fc2ブログ

case study

_20230111_3691_01.jpg








昨日のエントリーに続いて、今日は私木下の私物を交えて

新入荷のhender schemeをご紹介させていただきます。






このブログを長くお読みいただいている方には、前に見たよ、、と言われてしまいそうですが、

それからおそらく一年くらい経過していると思われますのでご勘弁を。。








こちらはhender schemeが一作目に作ったキーホルダーのリバーサイド。



その名のとおり(?)ホテルキーをモチーフにしたアイテムで、

シューズのベンズ(底材)を素材に用いることで、ブランドを体現したような一本になっていると思います。




僕の場合、仕事上(?)カギが多いので

お店のカギはこちらのキーケース、形状が大きな車のカギなどはリバーサイドを使っています。




キーホルダーとして、物としても遊び心がありますし

なにより大きいので無くすことがありません、、











_20230111_3692_01.jpg









hender scheme (エンダースキーマ) river side ¥5,500









靴の底材とはいえ、革なので

hender schemeの醍醐味でもある経年変化も楽しみです。




ちなみに色が濃く変わってくると、最初のナチュラルカラーが恋しくなってくるので

徐々に楽しんでいく、というのが正しい表現だと思います。




最後の写真は私が約7年くらい使い続けている同アイテムとの比較、

言うまでもなく奥側が私物です。







ガシガシと使い過ぎたのは反省点、、


きっと、水濡れとかにもう少し気を配っていれば

まだまだ綺麗な経年変化をしたんじゃないか、、と後悔。







買いなおしてリベンジするのもアリ?(かも)









_20230111_3693_01.jpg
























Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @tm210109 (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE
















それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。








City Lights  木下



スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback