fc2ブログ

walenode

IMG_9534.jpeg








City Lightsで今期よりお取り扱いをスタートしたwalenode




国内を拠点とするニット専業ブランドなんですが、

ここの「ヤクウール」には以前から注目していました。



チベットの高山に生息する「ヤク」


そのヤクウールは、軽くて保温性に優れた特徴を持ち、カシミアに匹敵する超高級天然繊維と言われます。




なかでもwalennodeではヤクの喉の内側に生えている繊細な部分のみを使用、

1頭から150-250gほどしか取ることができず、walenodeのセーターを作るにはヤク約4頭分の毛が必要となります。




デザイナー兼ディレクターの大島さん曰く、このウールは「ヤクのシャトーブリアン」

最も良い部分だけを使用した、とても贅沢でエレガントなセーターなんです。











_20221009_2672_01.jpg









tops : walenode (ウェルノード) Tibetan yak Stretch shetland sweater

pants : walenode (ウェルノード) Tibetan yak Circuler knitting pants











とりあえずこの上下は僕的なエントリーピース、

この上から秋冬らしい重ね着を楽しもうと思っています。




品番毎のご紹介も後日させていただきますが、まずはお見知りおきをお願い致します。




これは実際に店頭で触れて、着て、体感していただきたいプロダクトですね。


お勧めです。














Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @tm210109 (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE














それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。







City Lights 木下


スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback