fc2ブログ

HUNTER JACKET




IMG_9398.jpg







着て音が鳴るほどに硬いジャケット。











インドのオーガニック超長綿を使用し、3本撚り合わせることで一本の太い糸にした「三子撚り」の糸を、


限界まで高密度で織ったブルゾン。


何でも、この生地を織るためにベルギーの織機を採用したそうですが、


それでも満足いくものではなく、自分たちで織機を改造したそう。


“限界まで”、ではなく、最早 “織機の限界を超えて”、というのが正しいですね、、、。汗



550F6FA8-F314-4203-92D0-9A428B3ED56E.jpg








そんな超高密度なMARKAWAREオリジナルの生地は、自立してしまう程の


タフでハードな生地は、オイルやラバーのコーティングを施さずとも


撥水に防水、更にはコットンだからこその透湿性を兼ね備える優れもの。





3B6EFEC6-33BD-4D0F-92E5-C473761DD0FD.jpg




MARKAWARE (マーカウェア)

HOODED HUNTER JACKET II

¥90,200 (inic,tax)







そして見た目にも硬い質感と印象は、迫力ある立体的なシルエット。


クタっ、、、としたコットンの質感は、ナイロンやポリエステルの化学繊維にはないマットな印象。


アウトドアモチーフではあるけれど、ストリート感が沸かない、どこか上品なイメージに昇華されています。








これが、「天然繊維の限界に挑みたかった」と言うデザイナー、石川さんの狙いだったのかなと感じます。。。


大きなポケットにフード、大きなフロントプラケットはスポーティーな形ですが、


コットンの優しい風合いは、他の洋服を邪魔しない程よいバランス。






968897BD-F77B-4F2D-A447-4EAB48F99B7C.jpg




COMOLI (コモリ) ウールビエラ スキッパーシャツ



UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ) PUFF CORDUROY PANTS




勿論アウトドア・ストリートテイストに振り切って、


スウェットやパーカ、ナイロンパンツなどと合わせても良いのですが、


個人的にはややドレッシーなアイテム達と合わせて、


その程よいコントラストを楽しんでいただきたいなと。






ちなみに昨日のURUのアウターと同じく、


こちらも着こむほどに体に馴染んでいく変化も。


この変化もまた、天然繊維ならではの魅力ですよね。








と、色々書いたものの、この本当にカタイ生地の質感は、


やっぱり直接手に取らないと分からないのかな、、、とも感じます。


想像以上のハードな質感。


どうぞお近くに来られた際は、一度触れていただきたいアイテムです。









Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @tm210109 (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE






















City Lights 村上




スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback