
10月がスタート。
と、同時に、MARKAWARE からドッサリとアイテムが届いています。

無染色のアルパカを用いたニットシリーズ。
黒、茶、白、、、、と、毛足の長いアルパカの、様々な色の糸は、
柔らかな、そしてどこか粗暴な風合い。

肉厚で弾力のある生地に、ゆったりとした動きのあるパターン設計が
とても新鮮で柔らかな雰囲気。
ノルディックの編地の風合いもプラスされ、見た目にも
かなりの温かさと柔らかさを感じるアイテム達に仕上がっています。

そしてこちらは反対に、とても硬い生地。。。
バリバリ、、ッと音がするような、かなりの度詰めのコットン生地は、MARKAWARE のオリジナル。
ヨーロッパの織機を、何と改造して極限まで度詰めですることに拘ったそう。

そうして織上がった生地は、オイルやラバーのコーティングを必要とせず、
撥水と防風に優れた“全天候対応”に。
天然素材の限界、というのを一つのテーマとして作製したそうですが、
マットな質感のコットンと、ハリを生かしたボリューミーな立体感が程よくマッチ。
ということで、どんどん新作が入ってきている今週末です。
なかなかオンラインの作業が追い付いておらず、、、
遠方の方には恐れ入りますが、これらのアイテムは明日以降にオンラインストアに掲載させていただきます。
併せて、それぞれの詳細もこちらでご紹介していきたいなと。
今日は天気もとても良く、小学校などは運動会のところも多かったよう。
朝晩は冷え込みが強くなってきたような、、、、
どうぞ皆さま体調管理にお気を付けくださいませ。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @tm210109 (Murakami)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
City Lights 村上
スポンサーサイト
Comment