fc2ブログ

戦利品





8EB4A5AA-9C2D-4ADA-904C-CDEC90CE0CF4.jpg





数年ぶりに購入したブルーデニムのジャケット、、、


お店ではやっぱり僕にはそのイメージがないみたいで、


新鮮、というお声をいただいております。(笑)







EA961F08-326E-4EE8-95ED-FE55BB23F0DC.jpg




CIOTA (シオタ)

インディゴスビンコットン 11.5oz カバーオール

¥49,500 (inc,tax)






ライトオンスデニムのウォッシュド、そしてスビンコットンを贅沢に使ったこちらは、


デニムのジャケットには珍しいほどの軽さと柔らかさがあります。


カバーオール、、とは言っていますが、着てみるとさながらシャツのよう。


身体を動かす度にふわっと広がる裾や袖元がとても好きです。









A2D74A04-81B5-4F52-AF73-094B68049DE6.jpg






あんまりタイトなものだと、僕の場合中々着こなしが難しいと感じることが多く


某アメリカの老舗ブランドの定番ジャケットを持っていたのですが、


マッシブな雰囲気は当時の僕にはどうも合わないような気がして。。。






かと言って、でっかくオーバーに着てしまえば、ストリート色が強くなってしまって、うーーん。







という理由で敬遠していたデニムジャケット。


それでもこの生地の風合いにとても惹かれて、


“買ってしまった”感が当初はあった訳ですが、(笑)


それでもこの一か月一番着ているのはこのCIOTAのカバーオールですね。






D7312A80-1B93-40A2-B38C-39CE53CFFC17.jpg







程よく緩くて、ラフすぎない。


後者は、おそらく生地のおかげでしょうね。





生機の凹凸や歪みに、更にウォッシュとダメージ加工。


そしてスビンコットンの繊細で煌びやかな質感はどことなく上品な佇まい。


とても良いバランスだな、、と最近改めてその魅力が分かってきた気がします。








最近は暑いので、専らカットソー一枚の上から、という日が続いていますが、


シャツやニット、更にはコートの下に忍ばせて、と色々な着方を楽しみたいですね。。。










Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @tm210109 (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE















それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。






City Lights 村上


























スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback