fc2ブログ

サーマルの季節


DSC02246.jpg








熊本の方でなければ分からないかと思いますが、


昨日の雨は凄かったですね、、、。


1時間に100ミリ超えの大雨だったのだとか。






僕はと言えば、天気予報を見ていなかったので靴はレザー、


バスから降りて裸足で家まで帰りましたよ、、はは、、、、。








激しい雷に土砂降りの雨、ちょっと夏も終盤なのかなぁと思ったり。







0FA48FCB-6258-4E04-B750-45BB439615A8.jpg







そんな夏~秋の間、また、春~夏の間の時期に僕が重宝しているのが、


サーマルカットソー。


とくに柔らかな雰囲気のワッフル地のサーマルが好きです。









ハニカムと機能的なメリット/デメリットは殆ど変わらないと思うんですけど、


ハニカム地はどうもミリタリーのイメージが強いせいか、


少し僕には玄人感が過ぎるというか、、、(完全に見た目重視)









昨年はハニカムのみの展開でしたが、


今期からは遂に待望の(少なくとも僕は)ワッフル地サーマルTが


CIOTAからリリースされました。






24B9B601-77CD-4CC7-A232-6CEF3FA371C8.jpg






CIOTA(シオタ)

スビンコットン ツータック ワッフルロングスリーブTシャツ














下着としてニットやシャツの下に着るのも勿論、


大きく着て一枚でも着れるサーマルTって意外ととても便利なんです。


ワッフル地の凹凸感が強いものは、まるでニットっぽい


立体感のある表情もしてくれますし。









でも色々特徴もそれぞれで難しいんですよね。


形も勿論ですが、モノによってはガチガチに硬い、


逆に、トロトロで柔らかいけど、すぐに伸びちゃう、、、







8B7E2136-7A19-4027-A115-FA1FB0E31CE4.jpg





じゃあCIOTAのソレはどうなのかと言えば、これまた表現が難しくて (^ ^;)


目が詰まった厚みがあってガサッとした質感に、


着てみるととても柔らかな着心地。(矛盾ですね、、、)











4DDC9D6C-B0FB-4FDF-B6D3-4A53CEC0BB8B.jpg




IMG_6698.jpg








要はガッシリしているのに、柔らかくて滑らか。


硬すぎず、柔らかすぎず、その中間を探していたんですが、


まさかその両方を満たしてしまうとは。







ちなみにコレ、生地屋さんと色々と試行錯誤しながら作った力作だそう、、、


スビンコットンって、生地値もするのは勿論なのですが、


繊細な素材だけに、生地にするにも色々と難しい部分があるらしく。







それでも妥協することなく作り上げたサーマルT。


たかがサーマル、されどサーマル。





やっぱり僕の文章力、限界が見えますので


是非実際にお試しいただけると嬉しいです、、、、、










※こちらの通信販売は8月30日より承ります。


遠方の方には恐れ入りますが、いましばらくお待ちくださいませ。











DSC02237.jpg














Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @tm210109 (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE














それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。








City Lights 村上


スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback