fc2ブログ

rope sandal

_20220613_1194_01.jpg








この時期、最も登場回数が多くなるサンダル。





ただ昔で言う草履(?)のテンションになってしまうのは何だか違う、、





僕の場合、そんな理由からしばらくサンダルを敬遠していましたが、

昨年買ったhender schemeの一足はスポーツとラグジュアリーの中間みたいなテンションだったので、

夏にかけて殆どコレ、状態に。





今期継続が決まって、僕自身またお店で履く楽しみが増えました。












_20220613_1190_01.jpg









_20220613_1191_01.jpg









hender scheme (エンダースキーマ) rope sandal  ¥29,700









昔hender schemeが作っていた革靴、

(確か)UFOをデザインソースにアッパーをコードにしたシンプルながらエッジが効いた一足。


同ブランドのサンダルで代名詞的なカマボコソールまで融合させた、ある種贅沢なデザインですね。




とは言え、ユニットタイプのキャタピラーに比べると

トゥはスッキリしているのでボリュームがあるのにスリムな印象。




リフレクターコードのスポーティなニュアンスと、フットベット(踵)のカウレザーが

上手い感じでギャップになっています。






以前のブログでも書いていますが、夏場にダークトーンの洋服を着る方の「抜く」アイテムとしても提案したいです。






このアウトソールでこのデザイン、

程よいファッション性が上手くマッチしてくれる筈です。











_20220613_1193_01.jpg














Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @tm210109 (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE















それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。






City Lights 木下



スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback