fc2ブログ

merino




DSC06887_01.jpg








そういえば今日は、天皇誕生日じゃないんですね。


平成生まれのムラカミ、まだまだ平成気分が抜けてません。
















そんな平成生まれにとっては(もしかしたら他の年代の方もそうなのかも)、


ちょっと懐かしさを感じるアイテムが入ってきました。







DSC06906_01.jpg









STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)

VULCANAIZED SOLE CANVAS SHOE  ¥17,600 (inc.tax)


color : DOVE, CREAM







STUDIO NICHOLSON と、日本の老舗シューズメーカー MOONSTAR とのコラボスニーカーです。


数シーズンSTUDIO NICHOLSONで展開されていなかったのですが、


このタイミングで復活。








IMG_9371_01.jpg



▲CREAM








懐かしい、、、、のはそういうことではなく。


ムーンスターの話です。










ムーンスターと言えば、僕が初めてここの靴を履いたのは、多分小学生のとき。


、、、上履きです。


多分そうだったと思います、青のラバーソールに、ゴムバンド。








IMG_9372_01.jpg



▲DOVE




調べてみると、ムーンスターがこの原型を製造したのは1927年(!)


みんながみんなそうだとは言えないかもしれませんが、


年齢、性別問わず、多くの方が穿いていたのでは。


(平成生まれだけではなかったですね、、、。)





IMG_9368 (2)_01





そんな老舗メーカーが作るスニーカー。


職人の手作業でプレスした後、更に200℃の釜の中で熱圧着させるバルカナイズ製法。


硫黄を含んだラバーソールが、釜の中でゆっくりと蒸気と熱で圧着されるそうです。


この製法は数えるほどの工場でしかできないらしく、しなやかで強い仕上がり。






IMG_9376_01.jpg





それを、ニコルソンらしい柔らかなカラーで細部まで統一。


独特な形容しづらい繊細な色ですが、ステッチやソールまでしっかりと表現しているのは、


確かな技術あってこそ。


洗練された雰囲気ですよね。











実はと言うと、ムーンスタ=上履き、みたいな先入観があって、


中々手に取ることがなかったのですが、


最近のムードもあってか、ぽてっとしたフォルムが今更良いな、、、と。










マイサイズが残っていれば良いのですが、、、、。




















Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @tm210109 (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE













それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。






City Lights 村上






スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback