fc2ブログ

jacket + 1

IMG_7516_01.jpg










個人的な話ですが、ジャケットが好きです。


以前にも書きましたが、パリッとして見えるというか、雰囲気が出て見えるというか、、、。


世に出ているたくさんの衣服、その数だけその雰囲気があると思いますが、


ジャケットというアイテムはその中でも特に世界観・主張があるもの。








本当は真冬でもガンガン着たいところですが、


寒がりムラカミにはちょっとしんどいものがあります。


防寒性の高いダウンジャケットも良いですが、よりシックなこういうジャケットじゃ正直少し寒いよね。














、、、と思っていたら良いモノを見つけました。












whowhat (フーワット) BOA BLOUSON

¥52,800 (inc.tax)


color : GRAY, BLACK










whowhat のボアブルゾン。


whowhat らしくないタイトめなサイズ感ですが、でもだからこそ良い。













IMG_7532_01.jpg




jacket : URU (ウル) for City Lights

WOOL CHECK 2 BUTTON JACKET

¥66,000





pants : m's braque (エムズ ブラック)


HARLEM PANTS  ¥42,900













ジャケットの下に着こんで、、、。


一枚でも防寒性のあるこちらのブルゾン、


ウールジャケットの下に仕込めば鬼に金棒、正直今の気温だと暑い。






コチラでも書いていますが、素材は一般的なフリーズやパイルではなく、スライバーニット。







敢えて糸にせず、綿(わた)の状態のままで編んでいる生地ですが、


ジャケットの下からでも、その立体感で主張してくれるのは


このスライバーニットだからこそ。






IMG_7515_01.jpg









whowhatらしくない、、、と書きましたが、


それはシルエットとサイズ感のこと。


表情のある素材への拘りは、きちんとらしさが残っています。








暖かく立体感のあるスライバーニットに、ナイロンタフタのツヤのある切り返し部分、、、。


デザインというよりは、素材のギャップでアクセントを入れてくれるあたり、すごくニクイです。笑。







IMG_7502_01.jpg









肩はラグランなので、一枚でも良いバランス。


見かけによらず、汎用性のかなり高い一枚に仕上がっています。














明日からはかなり冷えるそうです。


いよいよ冬本番、と言ったところでしょうか、、、。
































Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @tm210109 (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE













それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。






City Lights 村上




スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback