fc2ブログ

staff style


IMG_6286_01.jpg














以前も書きましたが、


ブルーデニムというのが気分です。


ブルーデニムと言えば、春夏、特に夏のアイテム、


というイメージが強いアイテムではありますが、


天邪鬼な僕は敢えてそれを、、、、。


















CIOTA (シオタ) 本藍 スビンコットン 13.5oz デニムジャケット

¥42,900 (inc.tax)











何故ブルーデニムなの?という話ですが、


この明るいブルーを差し込みに使いたいなと。


秋冬の服装、特に男性のスタイリングはどうしても色が暗めになってしまいますので。


ブラックやブラウン、カーキ等、、、。


だからこそ、その暗い色味の中でブルーのアクセントを。








CIOTA の “ミディアムブルー ダメージ” という色は、


その名の通りのムラのある表情でとても気に入っています。


それこそヴィンテージアイテムで出てきそうな奥深い雰囲気。





スビンコットンの艶感と、天然の藍染。


立体感というか、独特な風合い。









IMG_6305_01.jpg







coat : mfpen

JOHNSTON COAT  ¥59,400




pans : URU (ウル)

WOOL GABARDINE 2 TUCK PANTS  ¥37,400




shoes : Salomon Sportstyle

XT-6 FT  ¥28,600








何とも形容し難い風合いですが、立体感があるんですよね。


いやいや綿素材なのにどうして、と思われるかもしれませんが、、、。







そういう特異な雰囲気があって、こういう恰好で合わせたくなるのかも。


黒とネイビーで彩度を落としても、しっかり存在感がある。






IMG_6289_01.jpg







ちなみに、白のシャツは、COMOLI のバンドカラーシャツ。


CIOTA のそれのようなクラシックなショート丈のデニムジャケットには、


逆に着丈の長いシャツで遊びたくなるんですよね。










IMG_6275_01.jpg







そう考えてみれば、僕の中での今年の冬のテーマは、“ギャップ”


というところなのかも。









雨で一気に冷えてきました。


くれぐれも体調を崩さないように気をつけないとですね、、、。









IMG_6295_01.jpg









Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE













それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。






City Lights 村上





スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback