
前々回ご紹介した、CIOTA のタイロッケンコート。
本日オンラインストアにて掲載致しましたので、
今回はそちらをメインに。

CIOTA (シオタ) スビンコットン ギャバジン タイロッケンコート ¥99,000 (inc.tax)
前回はアイテム単体での写真で着用のものがありませんでした。
いざ着てみると、このコートのもつ端正さがよく分かります。
僕も傍目からは見れないので、三人称視点からだと気づくことも多い。
先ずは、繰り返すようですがやはり、
この艶と滑らかさを持つこの生地感が作る雰囲気は凄まじいものがあります。
オーバーなシルエットやデザインではなく、クラシックなフォルムのこちらですが、
スビンコットンの光沢とハリが、クラシックな印象を更に引き上げています。

フロントや内側についたバックルや留め具は、粗さのあるアンティーク調に。
このあたりもまた、80年代のオリジナルのコートをリスペクトしてのことでしょう。
生地の艶のある黒と、重厚な金具との対比が面白いです。


それにしても、今ではほとんどのモデルでデフォルメ化されている、
ベルトやバックル、やや小さめのラペル等
こういった細かなディティールが忠実に再現されているのが新鮮です。
今ではこういう古き良きギミック増し増しのアイテムは、
もうヴィンテージのものでしか見れないのでは?
そういえば当時のものって今の市場ではどのくらいの価格で出回っているんだろう、
と思って調べてみると、50万円もするものがありました、、、、、

それだけに、こういう当時のギミックは、
最早モードな雰囲気を醸し出すような存在感を放っています。
生地の艶もありますので、尚更です。
こういう恰好良いコートは、恰好良すぎないように着るのが気分ですね、、、。

knit : crepuscule (クレプスキュール) Moc neck L/S ¥18,700
pants : STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)
PEACHED COTTON TWILL VOLUME PLEAT PANTS ¥47,300
shoes : Salomon Sportstyle XT-6 FT ¥28,600
キュプラを使用した裏地、スビンコットンの表地の軽さや滑らかさ。
インナーを調節すれば、3シーズン着まわせるかと思います。
そしてトラッドなデザインだけに、不変的な良さ、というものを随所に感じることができるアイテムです。
来週からはまた冷え込むようなので、早速着れそうです。
個人的には、3シーズンと言わず、
歳を重ねて、色んなところに着て行って。
そんな長い付き合いになりそうなコートかなと。

City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 村上
スポンサーサイト
Comment