fc2ブログ

戦利品。





DSC05056_01.jpg









こんにちは。City Lights の村上です。


ようやくこのタイトルを使う日が来ました、、、、、!


今日の朝、自分用に購入しました。







DSC05088_01.jpg






Salomon Sportstyle XT-6 FT  ¥28,600 (inc.tax)





僕自身Salomon は2足目。


念願かなっての一足になりました…。





いやいや、勿論このお店に立っていますので、


店頭に出しているアイテムは色々と買ってはきました。


ただ、どれもサイズが欠けてしまっていたり、僕が購入した後すぐ完売と、、、。


なかなか購入品をご紹介する機会がありませんでした。








が。遂に。
















実はXT-6 FTは情報解禁から狙っていたアイテム。


いずれも毒々しい配色ですが、フューチャー感というか、アーティスト気質というか、、、、。


ここ数年ローテク&ぽてっとしたフォルムのスニーカーを選ぶことが多かったせいか、


いわゆる最先端の靴が欲しいなとぼんやり。


そんな中まるでターゲットにされたかの如くリリースされたXT-6 FT。








じゃあ何ですぐ買わなかったの?


という話になるかもしれませんが、理由は単純で、


カラーで悩み過ぎたから、、、、笑。







DSC05089_01.jpg








最後の最後までどの色にするか迷いましたが、


ポンデローサという、北米に生息する松の木をイメージにしたグリーンのものを。


実は僕は緑というのは苦手意識のあったカラー。


でもだからこそ良いかな、と思ってこちらに。








ガムソール大好物というのもあって、新しさと少し懐かしさを感じる配色は、


ニクくて恰好いいです。






DSC05090_01.jpg







そういう新たな挑戦、自分の中でも、勿論テクノロジーという意味でも、


“最先端”という視点で選んだところですが、


不思議なもので、この靴を履いたら、無性に学生時代に買った古着のデニムを合わせたくなりました。


特段古いものではないのですが、アイスウォッシュの、


細目のバギーシルエットに、7分丈ぐらいの中途半端なレングス。






18歳、当時はやっと服に興味が出てきたころで、その時はとても穿いていたのですが、


ここ二年ほどは、パッタリ、、、。


最近また古着、というのが自分の中で再熱しているところなので、


その組み合わせに、黒のジャケット、はたまた


古着っぽいほっこりとしたニットをあえて合わせたいな、という気分。






靴を変えると、気分も印象も変わるな~と改めて実感した日でした。


靴に限らず、他の物にも同じことが言えるかと思いますが、


やっぱり新しいものが手に入ると、組み合わせでワクワクするのは僕だけではないですよね。








何だか自分の話ばかりになってしまいました。


時間があれば、またレビュー的なものを書いてみたいなと思います。
















結局写真撮り直せてないじゃん、、、、。
























Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE













それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。






City Lights 村上




スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback