fc2ブログ

crepusculeのモヘアニット。

IMG_4800_01.jpg






秋は深まるばかり、、、。


と言うよりもはや冬なのかも。




急に冷え込み、何を着ようかな、、、


と朝慌ててバタバタ着替えるようになりました。(笑)




そんなところに、crepuscule からナイスなタイミング。










DSC04981_01.jpg




crepuscule (クレプスキュール)


Mohair lowgauge high neck  ¥33,000 (inc.tax)


color : Beige, C.gray









個人的に、密かに楽しみにしていたアイテムです。







DSC04985_01.jpg




モヘアとウール素材のプルオーバーニット。


ご覧の通り、モヘアの光沢感、ネップ糸を生かした、


立体感のある奥まった生地表情。


更に、表面を起毛させているのか、暖かい表情、雰囲気がたっぷりの一枚です。







IMG_4819_01.jpg








古着にありそうな毛羽立ちのある表情や、襟まわり。


でも、着てみるとcrepuscule らしいゆったりとしたフォルムや、



優しい色味、というのが面白いところです。







IMG_4794_01_20211022181627f77.jpg




IMG_4790_01.jpg





この手のプルオーバーニットでは珍しいカンガルーポケットに、


スナップボタンが配されたハイネック仕様。



この仕様を何と称すればいいのかは分からないのですが、(ヘンリーハイネック?)


例えばトラッドなスポーツウェアだったり、アウトドアのアイテムで見かけるようなディティールですよね。


(ニット、というところを除けば)


IMG_4788_01.jpg




それでもこれでもか、と言うほどに広く取られた身幅や袖幅、


また落ち感を生かした袖の溜まり方などは、やっぱりここのブランド。


このあたりの柔らかな雰囲気はやっぱり上手だなーと思います。









IMG_4804_01.jpg







ちなみにコレ、すごく着やすいです。


弾力性がありつつも、柔らかな素材。


それをふんわりと編み上げられているので、暖かく軽いんですよね。






IMG_4801_01.jpg





pants : m's braque (エムズ ブラック) HARLEM PANTS  ¥42,900 (inc.tax)







一枚でも雰囲気があるので、


この下に色々着こんで、もはやアウターとして着よう、


、、、というのが僕の計画だったのですが、


10月でこの寒さだと、真冬はやっぱりアウターが要りそうです。(笑)





DSC04980_01_202110221757178a6.jpg







寒さは増すばかり。


新しい季節って、なんだかワクワクしますよね。




















Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE













それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。






City Lights 村上




スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback