
こんにちは。
City Lightsの村上です。
“特別な”一本が、届いています。

S H (エスエイチ) SH-NEAT-002 ¥57,200 (inc.tax)
“S H for NEAT EXCLUSIVE TROUSERS” と名付けられた、こちらの一本。
名前を見ればわかる通り、シャツブランド“S H”と、パンツ専業ブランド“NEAT”との
コラボレーションアイテムです。


NEATインラインで展開しているペインターパンツをベースに、
今期 S H が展開しているウールシリーズの生地を使った別注パンツ、という形になります。
背部のアジャスターベルトやポケット、サイドに付いたハンマーフックなど、
ディティールはペインターパンツなのに、
生地感や縫製、見た目はスラックス、、、、。
そんなギャップを感じさせるアイテムと生地の組み合わせは、
なんとも S H を手掛ける関さんらしいチョイスだなと思います。


前回のファティーグジャケットのときにも書かせていただきましたが、
番手の細い、とろみのあるウール生地。
その独特な光沢感とドレープ感は、細部のディティールと相まって、
とてもモードな香り。
ワークパンツなのに、ここまでガラッと雰囲気が変わるとは、、、。

knit : STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)
ENGLISH LAMBSWOOL 5GG GUERNSEY JUMPER ¥53,900 (inc.tax)
ウエストはそんなワークテイストをリスペクトしているのか、少し大きめ。
でも、背部のアジャスターを締めれば、大体の方にはベルトはいらないんじゃないかと。
ちなみに、このNEATが作るパンツは全て、
敢えて股下をかなり長く、裾も未仕上げの状態にしています。
ですので、お好みの位置で丈を決めることが。
シンプルにハーフクッションで、ちょっと野暮ったくオーバークッションで、
その逆でアンクル丈でスッキリと、はたまたクラシックにダブルで、、、、、
と、穿く方の体型のみならず、それぞれのスタイルや気分なんかで丈を決められます。
これは逆に、どの位置、どの仕上げにするか迷っちゃう、、、。笑。
何とも特別感というか、ユニークさが詰まったパンツ。
ワークテイストなのにスラックス、だけでもそうですが、
そこに自分好みの、自分だけの丈で穿けるというのだったら、尚更ですね、、、。

City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 村上
スポンサーサイト
Comment