fc2ブログ

UTILITY BAG の使い方、、、

こんにちは。


City Lights の村上です。





やっと雨が上がりましたね~~~!!!


しかも今日はスッキリとした青空が広がって、


昨日までの雨がウソのよう。






雨で地面や空気も冷えていたせいか、そこまで暑くもなく。


久しぶりに自転車で気持ちよく通勤ができました◎◎






街中の方々もみなさんそうだったのか、


今日は自転車で移動する方と多くすれ違った気が。


特に高校生ぐらいの子たちでしょうか、


制服姿にリュックと、懐かしいなぁと。









、、、そういえば、新しいリュック欲しいな。





















UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ) NEW UTILITY BAG  ¥28,600 (inc.tax)







前回裕介さんに先を越されましたが、


いやいや僕も紹介したいぞ、、、。







pict20210819_123042_0_01.jpg





というわけで、UNIVERSAL PRODUCTS の定番バッグ、


NEW UTILITY BAG。


先日裕介さんとも話していたのですが、意外とこういうバッグないよね~~~


という話をしていました。






ミニマルでプレーン。


無機質な印象すらする、とにかくシンプルで潔いデザイン。


特に横から見た姿はシュッとしていてかっこいい。





ON & OFF で使えるバックパック、


先日も盛り上がりましたが意外と無いものです、、、。








pict20210819_123201_0_01.jpg







そんなプレーンなデザインとは裏腹に、



機能性もバツグン。



ガバッっと開ける口(個人的にここがまず嬉しい)を開けてみると。










pict20210819_124211_0_01.jpg





ブランドのロゴの下にはPCスリーブ。


しっかりと衝撃を吸収してくれそうな肉厚なクッション。





自分も最近PCを持ち運ぶことが多くなりまして、


実はPC収納用のポケット、スリーブがあるバックパックって、意外とそもそもなかったりするんですよね。


ベルクロで留める仕様なのも、取り出しやすい&収納しやすくて便利ですね、、、。





ではその反対側はと言うと。









pict20210819_124345_0_01.jpg





ファスナー付きのメッシュポケット!!


これ、ありがたい。


イヤホンやらのコード類、カギなど細々したものを見やすく収納。





ムラカミはこういう小物たちは


どこにあるのかすぐに分からなくなる&あれっ、入れたっけ??


というのが日常茶飯事ですので、


ぱっとすぐわかるのは嬉しいです、、、。








ちなみに赤いのは、最近使っているフィルムのコンパクトカメラ。


使いまわしのできる写ル〇です、という感じですかね。


撮り終わったフィルムを現像に出しに行ったんですが、ながらく工場から帰ってきていません。泣、、、。








DSC03612_01.jpg





本体は頑丈なCORDURAナイロン。


がっしりとした生地感で、やっぱりこの頑丈さはなかなか他のものでは出せないですよね、、、。


撥水機能ももちろん、ファスナーには止水ジッパーが用いられているので、


防水性もバツグンです。









DSC03617_01.jpg






とまぁ、色々詰まってますが、


このバッグ、一番すごいのはPCやらいろいろ詰めても、


全然その重みを感じないんですよね。





それは本体が軽いのもあるんですが、


このショルダーのパディングがまたフワフワで、、、。






あ、気づきました?


そうそう、コレ背面にもポケットがあるんですよね。


実は他にも色んなポケットがありまして、、、。





pict20210819_123900_0_01.jpg

サイド、





DSC03619_01.jpg



本体上部、、、、。







ちょっとちょっと、、、。


これこんだけ収納があったら逆にどこに何を入れようか迷うヤツやん、、、。笑。










冗談はさておき、本当に色んな機能が詰まったバッグ。


なのに、それを感じさせないミニマルなデザインというのがまたニクイところ、、、。




シーンも選ばないので、


学生さんや勿論、お仕事用にもすごくオススメした、、、、い、、、







あれ?見返してみれば、自分にこそピッタリなんじゃないか、、、?


いかんいかん、これはそのうち買っちゃうやつかも、、、。











pict20210819_123013_0_01.jpg




















Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE













それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。






City Lights 村上




スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback