City Lights の村上です。
昨日携帯電話をiPhone にしました。
(すごく今更ですが。)
昨日は一日設定に追われ、まだまだ扱いなれず、、、。
勿論性能なり、色んな面で新しいのも良いです、
が、急激に変わると使いにくくなる、というのも考えものですね、、、。
さてさて、そんな最新テクノロジーに四苦八苦していたムラカミをよそ眼に(?)
CIOTAの待望二回目のデリバリーが。
CIOTA (シオタ) インディゴスビンコットン 13.5oz セルビッヂデニムジャケット ¥42,900 (inc.taxd)
トラディショナルで、ベーシック。
前回の初回入荷分のデニムパンツと同じく、そんなCIOTAらしい雰囲気のデニムジャケット。

ヴィンテージの1st タイプのトラッカージャケットから着想を得られた一枚。
、、、と言いつつも、若干丈は長めにされているでしょうか?
身幅も直線的なシルエットになっており、若干の修正が入っています。


フロントのタックや、背部のバックストラップなど、
当時のディティールはしっかりと忠実に再現しながらも、
現代的なモディファイが加えられています。
前回のデニムパンツもそうでしたが、
丸々コピーするだけではなくて、若干の調整、計算をされた上で、
新たなバランスに仕上げるというのは、いかにもCIOTA らしいですよね。
、、、それは何もシルエットに限った話ではなくて、
こちらもCIOTAの代名詞でもある、スビンコットンを使用。
今回はできるだけ実物に近い色味で撮ることを意識したのですが、
独特な淡い光沢が出ています。
もちろんそれは着心地にも出ていて、
まるでスウェットのような、とても動きやすい、軽やかな感触。
ヴィンテージのデニムのような雰囲気ですが、
着心地はそれぐらい気持ちが良い。
滑らかさと光沢をハイレベルで併せ持つ、高級綿花スビンコットンの特徴をフルに出し切っています。

サイズは44,46をご用意。
肩幅だけで言うなら、44でもM~Lサイズぐらいの大きさ程でしょうか。
もちろんジャストでも良いですが、個人的にはでっかく着ていただきたいなと。
より現代的なムード、シルエットに仕上がります。
こちらも、随時オンラインストアに掲載予定ですので、
遠方の方には恐縮ですが、少しだけお待ちいただけると嬉しいです、、、。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 村上
スポンサーサイト
Comment