
hender scheme (エンダースキーマ) circle ¥5,500 (inc.tax)
こちらは確か2月、僕の入社祝い(?)として、裕介さんからいただいた、hender scheme のcircle。
靴、革小物を作り続けるhender scheme というブランドの最大の醍醐味の一つ、使用による経年変化。
折角なので、僕の手持ちのものと、先日入荷したばかりの新しいものとくらべてみました。
、、、そう。こう見えて全く同じもの、同じ色です。

写真左側が僕のもの、右側が未使用のもの。
色々なカギを付けて、ほとんど毎日のように使っているので自分ではそんなに気づかなかったんですが、
知らず知らずのうちにかなり変化が出てきてくれていました、、、。
もともとカウレザーにロウをたっぷりと含ませており、使用前は写真のように白くぼんやりとしているのですが、
使っていくほどにこのロウが溶け、ツヤへと変わっていきます。
そして革そのものは柔らかく。

ブランドロゴの“H”のマークが刻まれているのですが、僕のものはもうそれが見えないぐらいになっちゃっています。(笑)
言っても5カ月ぐらいの短期間になるのですが、
自分でも別物と思うぐらいの変化、、、。
もちろん自分はほぼほぼ毎日使うものなので、使用する方のライフスタイルなんかにもよると思うのですが、
ここまで変わってくれるとは嬉しい誤算です。
先日入ってきたときに(あれっ、これってこんな感じだったっけ、)と一人思ったのはここだけの話。
誰かにいただいたものというのもありますが、これだけの変化が目に見えてわかると、
更に大事にして使い続けていきたいなと思っちゃいますよね。
使っているその時も、使い続けていても少し気分が上がるアイテムを作り続けてくれている hender scheme。
自分用としても、誰かへのプレゼント用としてもお勧めです。
その他多くのアイテムをご用意しておりますので、
ぜひ店頭やオンラインストアでもチェックしてみてくださいね。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 村上
スポンサーサイト
Comment