fc2ブログ

white / black

こんにちは。


村上です。






本日も快晴☀


でも朝は「寒い、、、」と言いながら起きているここ何日かのムラカミ。


ここ二日は何でか分かりませんが、鼻がかなりぐずついてます。つらい、、、。





書きながらやっぱり自分は寒がりなのかな~~とふと思います。


そういえば、部活の時は一番最後まで長袖のウォームアップウェアを着ていたし、


(だいたい皆すぐ長袖を脱いで半袖になります)


日常でも「熱くないの?その恰好」と知人に言われることもしばしば。







それは夏になっても変わらずで、


例えば友達と帰る夕時だったり、例えばクーラーのよく効いた建物の中に入ったり、


ひとり冷え冷えしていることが多い、、、。


(そんな方いるはず。わかってほしい。切実。)








そんなこんなで昨日に引き続き、半袖+ジャケット。















E.TAUTZ / DENIM JACKET  ¥52,800


m's braque (エムズ ブラック) RAGLAN SLEEVE ALOHA SHIRTS  ¥37,400


STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) PEACHED COTTON TWILL VOLUME PLEAT PANTS  ¥47,300



(すべて税込み価格)









白と黒のモノトーンですが、ジャケットの下を変化球に。







2021-05-30 018_01








白のデッドストック生地の半身を、絞り染めにて黒で染色したm's braque のアロハシャツ。


手染めならではのぼんやりとした境界線、単体でも勿論雰囲気抜群なんですが、


こんな風に羽織の下から覗かせるのもまたかっこいい。











2021-05-30 005_01







デザインもそうなんですが、着心地の面でも特筆すべきで、


しっとりとしつつも、さらっとした独特な肌触り。


「正反対のこといってるじゃん!矛盾!」と思われるかもしれないんですが、


本当にそうなんですよね、、、。こういうとき、語彙力のある人は何て表現するんだろう?








とにかく一度着たら病みつきになるシャツです。


鏡があったらずーっと鏡に映ったこの子を見てます。笑。



















日焼けしたいと言いつつ、なんやかんやで長袖がまだまだ恋しい。


いつまで我慢して着れるのか、、、。

















Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE










それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております。









City Lights 村上



スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback