階段で躓いて転びそうになった村上です。
先日、初めて妹がお店に来てくれました。
終始「かわいいな、服もこのお店も」と、ナゾな上から目線。
この辺、兄妹(きょうだい)だなと感じます、、、。笑。
テストの終わりということでテンションが上がっていたのか、そのうち着てみたい、という話に。
ということで着てしまってます、、。
URU (ウル) COTTON PIN STRIPE REGULAR COLLAR L/S SHIRTS ¥26,400
URU (ウル) EASY SHORT PANTS ¥19,800
UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ)COMESANDGOES LORO PIANA HAT ¥15,400
STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) COTTON CANVAS THE LARGE TOTE ¥5,500
二人の兄の下で育った高校2年生の妹。
すべてメンズのアイテムですがもともと男勝りだからなのか(笑)、
こういう恰好も意外と悪くない。

着丈長めのURUのシャツに、ふわっと広がる裾の、これまたURUのショーツ。
シャツにショーツ、足元はレザーで、というのは、
実はムラカミ本人も好きで、夏によくする恰好です。

そのままではちょっと普通かな?と思ったので、
UNIVERSAL PRODUCTS と COMESANDGOES のコラボHATと、
STUDIO NICHOLSON の大きなトートバッグをアクセントに。

前者は独特な光沢感がありながらもコンパクトなシルエット、
後者は逆に、大きなインパクトがあるサイズ感ながらもシンプルなデザインで、
実用性ももちろん、アクセントにも最適だなと再認識。
「これ似合うと思うよ?」→「じゃあ着る!」みたいな流れで着ていたんですが、
その後ずーーーっとテンション高め。
高校生の妹ですが、自分が働いているお店の、自分が好きな服の良さ、
それを分かってもらえた気分でこっちまでテンションが上がったのはここだけの話。

ここCity Lights にて働かせていただいて5カ月弱。
最近になってよく思うのですが、お客様がお店にある服を着ていただいて、
テンションが高そうに見えたり、気にってくださったりというのは、やっぱり物凄く嬉しいです。
大学生時代、福岡県のとある町、と言っても規模的には熊本市とさほど変わりませんが、
友達となかなか服の趣味が合わずに悶々としていた時期があります。
「その服そんなにするの?頭大丈夫か?笑」みたいな反応ばっかりで、
土地柄なのか、そもそも僕が異端なのか?と考える日々、、、。
「自分の服を分かってくれる人は周りにはいない」、そんな変なプライド(?)がありましたが、
City Lights に来るなり、そんなものはいつかは無くなってしまいました。
来てくださったお客様方と、話すにつれ、
自分と同じように服が好きな方がこんなにいっぱいいるんだ~~、
と感じ、救われた、、、という訳ではないですけど、とても嬉しかったのを今でも覚えています。
長くなりましたが、要は何が言いたいかって言うと、
いつもありがとうございます!!ってことですネ!!!
買う買わない、着る着ないに関わらず、お話させていただくだけで元気をもらっているのもまた事実。
こういったご時世、雨が続く天候で、家にいるのも暇だなーと感じる方も増えてきたのではないでしょうか。
洋服もそうですが、割とどんなジャンルでも話ができるムラカミ、暇をつぶせるぐらいの時間は作れます。
ぜひお話だけでも来ていただいてくれたら嬉しいです。
、、、あっ、韓国とJ-POPの話は疎いです、、、、、。

City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 村上
スポンサーサイト
Comment