弟の傘を借りたらめちゃくちゃ星柄の傘だった村上です。
😎⭐
本日はSalomon Sportstyle の新作をご紹介。
今回写真多めです。
Salomon Sportstyle XT-RUSH
¥19,800 (inc.tax)
[ WHITE/WHITE/SAFETY YELLOW ]

[BLEACHED SAND/CUMIN/COPEN BLUE]

白ベースにオレンジ、蛍光イエロー、
ベージュベースにブルー、蛍光イエロー、と、
Sportstyle らしいカラーリングの妙が目を引く新作モデル。
個人的には背面のヒールパーツとその色使い、ミッドソールに入れられたスペックル(斑点)がとてもツボです。


、、、と、ここまででピンときた方は流石です。
実はこちらのXT-RUSH、代表作のXT-6のソールユニットを搭載。
そして今作最大の特徴、アッパーにはニット素材のものが採用されています。

伸縮性がありつつも、強度も兼ね備えたニットアッパー、そして、シュータンと履き口が一体になったブーツカット仕様で、
優しく足を包み込んでくれる心地よいフィッティング。
例えるなら、“靴下にトレイルランニングのソールをくっ付けたシューズ”、といった具合で、
(やっぱり靴下のフィッティングって最高なんだな、、、)と、本気でよく意味の分からないことを考えてしまいました。笑。
そのため、Salomon としては少しゆとりを感じるサイズ感。
City Lights では Salomon の靴はハーフサイズアップをお勧めしていますが、
こちらのシューズに関しては、マイサイズで検討されてもいいかもしれません。
いずれにしても、とにかくその快適性と、デザイン面を両方とも計算し尽くされた、XT-RUSH。
個人的にこういった少し目を引くカラーリングのシューズって、
丁度今日のような(今日は豪雨ですが)、雨模様、曇り空の日にこそ履きたくなります。
雨や曇りの日って、暗いし、気分も下がりますからね、、、。
そんな暗い中でこんなカラーリングのシューズを履いて歩けば、
どんよりとした街中、外の空気のアクセントになるし、何より気分も上がります。
公式の言葉を借りるなら、まさに、“都会の冒険者”のためのシューズ。
例年より長そうな今年の梅雨こそ、こんなシューズがあってもいいかもしれません。

City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 村上
スポンサーサイト
Comment