fc2ブログ

泥染めTEEシャツ

こんにちは。




明日こそ体を動かしに行こうかと思っている村上です。


後日体が辛そうなときは1000%筋肉痛です。そっとしておいてください。






運動不足なムラカミと違い、洋服界は動きまくりなこの時期。





m's braque からも新たなデリバリーが届いています。





今回はその中でも、一際今年の春夏のエムズらしいアイテム。






DSC00766_01.jpg










SHORT SLEEVE NATURAL DYE T-SHIRT ¥19,800 (inc.tax)



タイダイ染めのショートスリーブTEE.。





見た目のインパクトもありますが、


それに勝るとも劣らない作り方の面でもインパクトがあります。







こちらは今回のシーズンでエムズが展開している、奄美泥染めの染色方法。






中々色が乗りにくく、熟練の職人さんでしか染色が難しい泥染め。


ただでさえ大変な中、絞り染めという手作業にて作りこまれています、、、。





そのため、独特な染色方法でしか出せない、非常に個性的な色合い。


でもどこか、懐かしいような、優しい強さのようなものを感じるのは、


大地の色、泥を使ってこそのものなのでしょうか。







DSC00774_01.jpg











また、手作業ならではの個体差や、洗濯による色の落ち方など、


まさに、一点モノ、と言っても過言ではないかと。





個人的にm's braque は服という概念を超えて、


もはや芸術品、工芸品ではないかと疑いたくなるモノづくりをしているのですが(笑)


(定番であってもシーズン毎に生地が違っていたり、デッドストックの生地を使ったりしているのもそうですよね)





その中でも特にエムズの拘りがムンムンに出る服(作品)だと感じました。





こちらは後日オンラインストアにて掲載をさせていただく予定ですが、


実際にお近くでこのm's braque が体現する雰囲気を味わっていただければと思います。










DSC00773_01.jpg












Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE










それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。








City Lights 村上









スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback