fc2ブログ

Tribute to Running

2021-04-04 038_01










こんばんは。





学生時代は遊ぶより遊ばれていた村上です。







突然ですが、皆さまはスポーツはお好きですか???







村上はとても好きです。


実際にするのは最近は機会がなくできていませんが、特にバスケットボールが好きで。


よくNBAのハイライト動画なんかを見ています。






近頃僕の贔屓チームのLos Angeles Lakersがとても不調で、、、。


怪我人続出のチームを孤軍奮闘で引っ張っていたLeBron Jamesが怪我で離脱してしまうという、、、、







おっと、止まらなくなるのでバスケトークはこの辺りにしましょう。(笑)






とまぁ、バスケットボールだけではないですが、練習なり、怪我なり、はたまた誰かへの恩返しだったりと、


様々な過程や要因がドラマチックに絡み合いながら、頂点を目指す、というのがスポーツの醍醐味の一つかと思います。






そんなスポーツマンに捧げる一足が届きました。










2021-04-04 033_01




Salomon Sportstyle XT-6 RACING [Black / White / Red ]  ¥27,500 (inc.Tax)









このブログを読んでいる方々、またはお店に良く来ていただいている方には


もはや説明不要かもしれないSALOMON の XT-6。


(ということでスペックについては今回は割愛させていただきます、、、。気になる方は過去のブログを🥺)






コチラは“RACING”と名のついたモデルです。


一体何がスポーツマンに捧げる一足なのかというと、、、、。






この赤と青の配色が一際目立つこのカラーリング。


実はこれには深い意味があります。









2021-04-04 036_01










まずは赤色。






これは、血の色をイメージしたもの。


こう書くとなんだか物騒に聞こえますが(笑)


激しい身体努力の間に流れる血液の味からインスパイアされているそうです。










次に青。



これは大会、試合に向けてのハードなトレーニングの青。


汗や涙からでしょうか。高校生の部活の時に泣きそうなぐらい走らされたのを思い出します、、、。









最後に着色。



こちらはズバリ、勝利の黄色。


金メダルやトロフィーなど、栄冠に輝く色をイメージ。







2021-04-04 035_01








このように、ランニングスピリットを体現しているカラーリングなんですよね~~~。


ランナーは勿論、スポーツマンにも敬意を表したこちらの配色。


スポーツをしている方には、この三色を見て奮い立ってほしいものです、、、。







何だか走りたくなってきました。



ということで今回はこの辺りに~~~~~!!!💨










2021-04-04 040_01

















Instagram






City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE










それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。








City Lights 村上



スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback