春眠暁を覚えず、という言葉が似合う男選手権日本代表の村上です。
村上は被り物が好きです。癖っ毛なので、髪が物凄いことになっていることが多いのですが、
そんな時はパッと被って何もなかったことに。(笑)
(毎朝村上の頭はそれはもうアーティスティックな寝癖です。お子様には見せられません。悪しからず。)
ということで、被りもの、特にニット帽を被っているとなんだかとても落ち着きます。
もちろんコーディネイトのアクセントとしても重宝しています。
そんな被り好き村上が最近気になっているアイテム、それはバケットハット。
実はバケットハットは今まで挑戦することがなかったのですが、
ここ最近の巷でのアウトドアスタイルのファッションの流行もあり、欲しいなーと思っているところ。
と、考えていたところに、UNIVERSAL PRODUCTS からタイムリー過ぎるデリバリーが。

UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ) LORO PIANA HAT 211-60904 14,000 yen + TAX
前置きが長くなりました。(笑)
UNIVERSAL PRODUCTS ではもうお馴染みですね、帽子専業ブランドCONESANDGOES とのコラボシリーズ。
今回は何と、創業180年以上の最高級生地メーカー、LORO PIANA の生地を使用しています、、、。
オシャレな男性、特にスーツに拘りがある方は一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
繊維生産から製品化まで一貫して全て自社工場にて行っており、そうして作られる製品は他とは一線を画す、しなやかで柔らかい手触り。
当時スーツに詳しくない自分でも、
あ、いいやつだコレ、と初めて手にしたとき感じたことを思い出します。(語彙力)
今回の生地はそんなロロピアーナ、(以下ロロピ)の“レインシステム”を採用。
なんぞや?という感じですが、簡単に言うと、生地の撥水加工のことですね。

繊維一本一本を見えない膜でコーティングし、ホコリや汚れ、液体のシミを防ぐ。
もし付いたとしても、風合いを損ねることなく、簡単に落とすことが出来る、、、。
すげぇ、、、。さすがロロピさん。(語彙力)
なお、撥水剤には再利用可能な植物由来成分を使用し、環境にも配慮。
更に更に、低温のアイロンをかけることで、撥水機能が回復、、。
と、非常に贅沢かつ、ロロピの拘りが詰まったものになっております。

被ってみるとこんな感じ。
非常にコンパクトなシルエットで、COMESANDGOESらしい雰囲気。
普段バケットハットを被らない自分でも、というか帽子を日常で被らないという方にも、気軽に挑戦しやすいんじゃないかと。
またテロっとした柔らかく、軽いしなやかな質感と光沢感。
これは間違いなく病みつきになりそう、、、、。
是非店頭にて体感していただければと思います。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 村上
スポンサーサイト
Comment