fc2ブログ

アウターを着ない、という選択肢

2021-01-17 006_01





こんにちは。



初めての自転車通勤で足腰が、、、な村上です。








ここ2年ほど、冬の格好について思うことがあったのですが、


今日片道30分かけてお店に来るときにはっきりと自信を持ちました。








冬だからって、アウターを着なくてもいけるんじゃないか???


と。









僕は以前福岡で暮らしていたのですが、



熊本の方って、車や自転車で移動をされる方が多いんですよね。



福岡や関東などの都会はバスや電車などの交通網が発達しているので、



徒歩の移動時間が多く、ロング丈のコートを着る人の割合は熊本と比べてとても多いです。



もちろん膝丈まであるアウターの方が暖かいのですが、車や自転車だとそういうわけにもいかず、、、。



裾が邪魔になったり、シワや破れが気になったりしますよね。








そこで村上思ったのです。


「じゃあいっそのこと、アウターなしで行ってみよう!!!」








2021-01-17 007_01











【SALE】O-PROJECT (オー プロジェクト) TURTLE SWEAT  35,200yen→24,640yen

【SALE】O-PROJECT (オー プロジェクト) ANORAK  59,400yen→41,580yen

【SALE】URU (ウル) WOOL DENIM 5 POCKET PANTS  35,200yen→24,640yen







タートルネックのスウェットにアノラック。


なかなかにアバンギャルドな着こなし。(笑)


コートなどのアウターこそ着ていませんが、とても暖かいです。







O-PROJECTのデザイナー、JAN-JAN VAN ESSCHE さんと言うのですが、


このブランドは着る人がその時の気分で自由に着られるように、というのが一つのテーマなんだそうで。







僕はファッションって正解は無いと思っていて、


着る順番だったり、アイテムのチョイスだったり、結局その人が満足で着ればそれはもう正解だと思っているんですよね。




実際海外のスナップなんかをみると、すごく自由で格好いいなーと感心します。


たまにはこうやって着方をわざと崩してみるのもアリなのかなと感じます。







やっぱり自由が一番ですもんね!!






2021-01-17 012_01







2021-01-17 013_01












Instagram

City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights.tk (Murakami)














City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE









それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。








City Lights 村上






スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback