
今期、僕が心待ちにしていた巻物。
数年前に某セレクトSHOPで購入してから、
早くお店でご紹介したい、、と切に願っていた「Joshua Ellis(ジョシュアエリス)」というブランドのものです。
Joshua Ellis は驚くことに1767年にイギリスでにて創業。
これは世界史でいえば、かの有名な産業革命にあたる年度で日本だと江戸時代ですよね、、
本国、イギリスでも最古のテキスタイルメーカーのひとつなんだそうです。
Joshua Ellisのテキスタイルは古くからヨーロッパ中の名だたるメゾンやテーラーを顧客に抱えてきました。
なんでも昔はマフラー、スカーフというよりも、
生地作りに注力していたようで、そのためあんまり名前が表に出ることがなかったようですね。
マフラー専業ブランドではなく、服地を総合的に作るスペシャルブランドなので、
たくさんのテクニックを巻物にフィードバックできる訳です。



Joshua Ellis (ジョシュア エリス) Cashmere Glen Check × Plain Muffler ¥36,000 + Tax
特徴といえばご覧の通りの風合いの良さ。
英国ブランドらしい目詰まりがありながらも、表面はふんわりとしたタッチで
カシミア特有のヌメリもあります。
こういう防寒用の生地は、織り上げた後に厚みを出すため縮ませるのですが、
時間をかけて縦方向、横方向と縮めているんだそう。
(効率重視で横方向のみ、というのが一般的らしいです)
縦、横を同率比で縮絨するというのは、長年のノウハウを駆使した高度なテクニックが必要、
それだけに柄の美しさも際立つんだと思います。
実は書いている以外にもたくさんのテクニックを有しているJoshua Ellisのマフラー(スカーフ)。
そのあたりは是非店頭で実物を確認しながら、ご説明させていただけると嬉しいです。
冬と言えばコートも大事ですが、上質なマフラーで気分転換って、とてもカッコ良いと思います。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆さまのご来店心よりお待ちしております。
City Lights 木下

スポンサーサイト
Comment