
DE BONNE FACTUREらしい、極上のニットを今回ご用意しています。
「PECORA NERA」
僕自身、ほぼほぼ聞いたことがないワードだったので調べてみました。
少し長い蘊蓄になってしまいますが、
古くから生息していた羊の元来の色は黒色だったんだそうです。
そして農家が白い羊毛の方が、様々な色に染めやすいという事に気づいてから
選択的繁殖のプロセスが始まり、白毛種の羊が大部分を占めるようになりました。
そこで、高級ファブリックでもお馴染みのロロピアーナ社が黒色メリノ種の価値に着目。
黒色メリノ種の復興に努めるニュージーランドの先見的な羊毛農家とのコラボレーションを開始しました。

DE BONNE FACTURE / JERSEY CREW NECK KNIT [PECORA NERA] ¥51,000 + TAX
約20年に及ぶ努力の結晶。
特殊な遺伝子特性を持つ個体だけを注意深く選別して交配することで、元来の特徴をもつ羊が徐々に現れ始めました。
茶色混じりから黒色までの固有の自然な毛色をもつ、艶やかで非常に丈夫なウールです。
染色をしない黒色メリノ種ウールが持つ温かみのある自然な色合い。
シンプルなデザインだからこそ、なおさら活きる一枚ではないでしょうか?



着てみるととても軽量で柔らかく、ストレスのない仕上がり。
味わいを感じる色合いと表情、ブーグレのモコモコしたタッチもこの雰囲気に一役買っていますね。
元来の色を取り戻したダークな色合いのPECORA NERA。
この希少な一枚をぜひとも店頭でお確かめください。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは連休中も、皆さまのご来店心よりお待ちしております。
City Lights 木下

スポンサーサイト
Comment