
タイムリーにいま羽織りたい(!)と思える一枚がUNIVERSAL PRODUCTSより届きました。
タイトルのとおり、こちらは生地、縫製と一貫してMADE IN U.Kで製作。
生地にはテンプル・モイル社のワックスコットンを使用しています。
僕自身、詳しく知らなかったのですが、テンプル・モイル社は1791年創業というのだから驚きです。
当時日本では江戸時代、、
そんな時代からワックス・コットンが存在していたんだと思うと、
今この生地を手にしているのもなんだか感慨深く感じますね。


UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ) WAXED MOUNTAIN PARKA [BLACK/NAVY] ¥46,000 + TAX
UNIVERSAL PRODUCTS ファンの方にはお馴染みかもしれませんが、
初期の名作、サンブレラのアノラックパーカーをベースにフォルムをアップデートして製作。
このタイミングでイギリス製なので、
当初よりもお待たせしてしまいましたが、それを補って余りある出来栄えになっていると思います。
最近ではワックス抜きのジャケットも見るようになってきましたが、
回顧的ではなく、良いワックスコットンにはそれ特有の雰囲気があることを改めて感じさせられます。

knit : STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) ENGLISH LAMBSWOOL HIGH COLLAR JUMPER
pants : whowhat (フーワット) WIDE SLACKS
shoes : SALOMON ADVANCED (サロモン アドヴァンスド) SPEEDCROSS 3 ADV
鈍い光沢感と、冬らしい素材がとてもよくマッチします。
この時期の羽織をご検討の方には、ぜひお試しいただきたい一枚です。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights____masaki (Inoue)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 木下
スポンサーサイト
Comment