
立ち上がり時に購入して、しばらく寝かせていたm's braqueのジャケット。
ようやく着れる気候に、、
というよりも強引にこの時期から着ています。(そのぶんインナーを薄めに、、)
このジャケットの魅力と言えば、デッドストックの生地はもちろん、
カバーオール以上ジャケット未満のようなバランス(デザイン)に魅力があると(勝手に)思っています。
テーラードを得意とするm's braqueだけに、抜き方のさじ加減が絶妙なんですよね。
ジャケットなんだけどジャケットの堅苦しさがない、と言うんでしょうか。
僕の中では、きわめて日常着的なジャケットというスタンスです。

そんな訳で、スタンドカラーにして少しカバーオールっぽく着こなすのがお勧めです。
(一応襟を寝かせるとノッチドラペルにもなります)
僕だけかもしれませんが、最近はなんだか久しぶりにジャケットを着たい気分、、
生地違いになりますが、お店の方では同スタイルのダブルブレステッドもご用意していますので、
共感して頂ける方はぜひ店頭で着比べていただけると嬉しいです。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights____masaki (Inoue)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 木下
スポンサーサイト
Comment