Hender Scheme の定番小物と言えば、「Wallet」。
ここ数年は毎シーズンリリースされており、
City LightsのブログやSNS、店頭の方でも
目にされたことがある方も多いのでは、、、。


”Hender Scheme wallet”

僕自身、普段から愛用している同モデル。
約一年半程の使用で、比べると一目瞭然。
(勿論、左がシンボク私物。)
ヒップポケットにもすっぽり収まる
コンパクトなサイズ感で、それに甘んじて
仕事中は常にヒップポケットに入れていると
摩擦や湿気などから、凄まじいエイジング。
ロウをたっぷりと染み込ませた牛革で製作されており
使用の過程での”擦れ”や”熱”によって
染み込ませたロウが浮き上がり
美しい艶が出てきます。
この「Wallet」に限らずHender Scheme の小物は
ガシガシ使って、あえてオイルも入れず
傷が入っているくらいが心地いいのかなと。

”Hender Scheme wallet”
ブランドネームの”Hender Scheme”も
Genderscheme(社会的格差)の頭文字
「 G 」からアルファベット順で一つ飛び越えた「 H 」にすることで
ブランドのコンセプトでもある「ジェンダーを飛び越える」
というのを表現しております。
男性のみならず女性の方にもお勧めしたいアイテムです。
プレゼントとして贈るのも◎
それでは!
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights____masaki (Inoue)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 新北
スポンサーサイト
Comment