fc2ブログ

staff style





皆さま、はじめまして新北です。





系列店”ichie”の方にもお越しの方は



ご存知かもしれません。





普段は”ichie”におります私。




本日より不定期では御座いますが


こちらの方にも店立ちする運びとなりました。




不慣れですがどうぞ宜しくお願い致します。




早速ですが、私も普段から愛用している


こちらのシャツを。





2020-07-21 002_01




2020-07-21 007_01



shirt : S H
tee : crepuscule
pants : mfpen
shoes : Paraboot for ARPENTEUR






「フランスから見たアメリカ」をテーマに、



アメリカの伝統的なブランドやアイテムからインスピレーションを受け、



そこにフランスのエレガンスを加えたラインナップを展開するSH。





気になるポイントは、


古着好きなら、ビビビっとくるディティールもそうですが



やはり”生地”。





浜松の旧織機で織られている生地は





非常にハリがありふっくらとした質感で





ジャケットのような形ですが




シャツ生地ですのでオールシーズンでの着用が可能です。






ある種、ガシガシと着て→洗っての繰り返しによって



「洗いざらし」のシワのある状態で着るのが



とても似合うシャツ(ジャケット?)





2020-07-21 001_01





数回着ては洗っての作業を繰り返し



着れば着るほど「味わい」が出てくる、



まさに育てがいのある一着です。





2020-07-21 005_01






スタンダードなファティーグジャケットと同じ丈感ですので、




ボトムスはmfpenのブラックデニムで。






2タックが入ったトラウザースのような



製品染ブラックデニム。





リラックスフィットのようなシルエットもそうなのですが、どこかモダンで上品な仕上がりで




この形ならトップスを選ばず着用できそうです。





2020-07-21 003_01




兎にも角にも、SHシャツは




デザイナーの関さんが



1年のうち330日はシャツを着用するほどの好きが高じて



作られただけあって、気づいたら手が伸びてしまう




そんなシャツです。





これにショーツなんてのもまた良さそう、、。









それでは本日はこのあたりで。







Instagram

City Lights OFFICIAL ACCOUNT  @citylights.kumamoto_official

City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights____masaki (Inoue) ichie_soichiro(シンボク)









City Lights ONLINE-STORE

MEETS ONLINE-STORE

MEETS VOICE

ichie DAILY REPORT

ichie ONLINE STORE

Herring Bone VOICE



















それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。








City Lights  新北


スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback