
久しぶりのmy standardは、この時期に必ずと言っていいほどお勧めしている
Norwegianrainのマスターピース「Raincho (レインチョ)」です。
デザイナーのT.マイケルはもともと日本の着物に興味があり、
それから着想するかたちで製作された、ブランドの代名詞的な一枚。
独創的なシルエットやデザインでファッション的な要素を多く備えながらも、
その名のとおりレインコートとしても機能するので、梅雨時期はもちろん、通年でとても重宝するんです。
レインコートの側面と、モダンなライトウエイトコートの側面。
どちらかひとつ、というアイテムは当然多いのですが、
このふたつをバランス良く表現できているコートって、探すとなかなかないんです。

Norwegian Rain (ノルウェイジャンレイン) Raincho - Unisex - ¥95,000 + Tax
初期投資はややお高めですが、
実際に購入してみるとたくさんのシーンで着れるので、僕自身とても満足しています。
(ちなみに購入は二年前くらい)
今では真夏以外、出張や雨の日に重宝しているので、ほとんど通年、、
この価格帯ですが、別色や別型まで欲しくなる(病気)ので僕の中では間違いない一枚としてお勧め致します。
いよいよ明後日はhender schemeの立ち上がり分が入荷しますので、
明日は入荷予定のアイテムに関して書きたいと思います、、
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights____masaki (Inoue)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 木下
スポンサーサイト
Comment