

見るからに珍しい生地・・(以前シャツを紹介していますが)
こちらはお馴染みm's braqueのロングジャケットです。
以前、同生地を用いたシャツをご紹介していますが、
当然こちらもパリで調達したデッドストックの生地を使用しています。
表地がどこか掠れて見えるのは生地を裏使いしているため。
これによっては僕なんかはこれなら着れる(!)と思ってしまいました。
このさじ加減が個人的にはちょうど良いんですよね、、
全体の印象も大人向けの花柄といった感じです。
今回、デザイナーの松下さんはリムーバルカラーのアイテムを多数作っていらっしゃいました。
立ち上がりにご紹介しているカノコ地のジャケットも同じ仕様でしたが、
襟を付けていても外していても、見え方にある種のわざとらしさがないんですよね。
(当然、始末がきれいなのも要因かと)
こういったデザインは着脱できても普段はどちらか・・的な使い方になってしまいそうですが、
m's braqueに関してはいずれも現実的。
インナーに着るアイテムや気候に応じて、たくさんのシーンでどの襟型でも使えそうです。


m's braque (エムズ ブラック) REMOVABLE COLLAR LONG JACKET ¥58,000 + TAX
ジャケットライクにも、スプリングコートのようにも着れる一枚。
m's braque と言えば、前述しているようにデッドストックの生地を使用した希少性も魅力です。
この生地はここ数年見かけていないので、次いつ出るか、そもそも次がない可能性もあります。
生産に限りがある・・と聞けば僕自身三割増しくらいに感じてしまいますが、
それを長い間ポリシーにしているところがm's braqueの良さだと思います。
上手く言えませんが、情報が少ない時代(僕でいえば20年くらい前)に
洋服を探してお店を歩きまわっていたころを思い出させてくれる感覚でしょうか、、
なんでも、どこでも買える便利な時代だけに、その辺がとても刺さります。
気になる方はぜひとも店頭で実物をご覧ください。
それでは皆さまも、どうぞ良い週末を。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights____masaki (Inoue)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
五厘のつぶやき
City Lights 木下
スポンサーサイト
Comment