
僕のなかで現実的な革靴ナンバーワンのParaboot。
(現実的な・・というのは、お店立ち、プライベートでもガシガシ的な意味です。)
ただ、天邪鬼な僕としてはできるだけ人が履いていない物が欲しい、、
そんなワガママを実現してくれるのが、ARPENTEURが毎シーズンParabootに別注するシューズラインです。
大枠でオーセンティックな枠から逸脱しませんが、このちょっとの変化くらいが最近はとても心地よいです。

Paraboot for ARPENTEUR / SAFARI BRIAC [TAN/BLACK] ¥48,000 + TAX
今期もすっきりとしたボートモカシンではなく、ちょっとだけボリュームのある仕上がり。
前回は(たしか)ライトウエイトなラバーソールでしたが、
こちらでは定番のミカエルでお馴染みMARCHEⅡを履かせてありました。
ボリュームのある足元は数年市民権を得ていますが、この振りすぎない感じが僕の中ではポイント。
(しかもMARCHEⅡはちょっと嬉しい、、)
アウトソールが2トーンになっているのも、なんだかギャップがあってファッションっぽいです。
どうやらParabootでは生産国が本国とスペインの二か国あるようで、
こういったモカシンタイプの製品はスペイン製になるみたいですね。
僕自身、この春夏はこれでキマリかな、、、と思案中。。
皆さまもぜひ試していただけると嬉しいです。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights____masaki (Inoue)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
五厘のつぶやき
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 木下
スポンサーサイト
Comment