
先日、早速ながら新シーズンのデリバリーをスタートさせたhender scheme。
新シーズンとはいえ、コチラやコチラのブログで書いているように
タイムリーに使える(履ける)アイテムが目白押しです。
そんなラインナップの中から本日ご紹介するのは新作のオマージュアイテム。
ここ数年(数シーズン)はテクニカルな仕様やウイットに富んだ(?)オマージュが多かったように感じますが、
今回はまさに原点回帰、と言える一足ではないでしょうか?




Hender Scheme (エンダースキーマ) manual industrial product 22 [natural] ¥56,000 + tax
誰もが見たことのある有名キックス(固有名詞はNG、、)。
大量生産へのアンチテーゼからスタートしたオマージュシリーズ。
このシリーズは浅草の靴職人の手仕事で一足一足丁寧に作り出されます。
こちらでは最近多かった革の切り替え、といった仕様もなく、
強いて言えば同シリーズのmip01ライクな仕上がり。
棚に飾っていても充分かっこいい一足なんですが、
なんだかずっと見ていたら今またこのローテク感もかっこいいなぁと思い始めてきました、、
(入荷したてなので我慢します、、、)
全天候で、、や、とても扱いやすい、、の類ではありませんが、
それを補って余りある雰囲気って、なかなか最高な気がします。。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights____masaki (Inoue)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
五厘のつぶやき
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 木下
スポンサーサイト
Comment