
個人的に次に欲しいbagjackと言えば、3way traveller S 。
その名の通り、旅行や出張にピッタリなスペックと仕様で、
普段使いならオーバースペックかな?と言えるやりこみ具合。(それでも普段から使いたい、、)
初期からの名作ですが、前回のヘルメットBAG同様ようやくご用意できました。



bagjack (バッグジャック) 3way traveller S OC - PUC×cordura nylon - ¥57,000 + TAX
生地には格子状の織が特徴的なコーデュラナイロンのgrid。
この辺もbagjackではお馴染みのインダストリアルなスペックですね。
手持ちのハンドルをタテヨコに装備し、ショルダーストラップにはもちろんクイックリリースシステム・・
おまけに背面のジップポケットにはリュック用にストラップが収納されているので、3way(4way?)でお使いいただけます。
使われている素材や仕様、スペックやシステム・・
まさにbagjackの良いトコ取りなアイテムと言えそうです、、



内部のコンバートメントも充実で、簡単に説明するならスーツケース(キャリーケース)の小さい版。
収納力も抜群にあるので、二泊くらいまでならコレひとつで充分な容量です。


bagjackのパーツはプラスチックではなく、すべて樹脂パーツ。
なんでも寒い地域なので、凍ってしまうと割れるからなんだそう。
見た目のデザインや機能美はもちろんながら、このBAGの魅力ってこういう「モノ」っぽい側面かもしれませんね。
連日ご紹介しているbagjackに加えて、店内冬物もたくさん仕込んでいますので、
週末はぜひともCity Lightsにお越しください。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights____masaki (Inoue)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
五厘のつぶやき
City Lights 木下
スポンサーサイト
Comment