
オーセンティックだけじゃ物足りない、、という方にお勧めなのがSTORY mfg。
春夏では得意の染色を生かした比較的派手め(?)な、アイテムが多いですが、
秋冬はシックで彼らのフィルターを通したクラシック、、というモノ作りが目立ちます。
基本的にデザインソースとなっているのは古着のクラシックなウェアなので、
見ようによってはオーセンティック。
ただ、それだけじゃ終わらないのがココのブランドの魅力でもあるんです。



STORY mfg / Sundae Jacket ¥40,000 + TAX
STORY mfg 定番アイテムのSundae Jacket は、今回オーガニックコットンを使用したセルビッジデニムで登場。
染色はお馴染み、木の樹脂のBarkです。
「Slow Made」をコンセプトに一点一点丁寧に製作、染色される工程。
深みのある色合い(表情)は、やはり天然染料ならではの雰囲気を感じさせます。

ようやくオンタイムで着用できる時期ですね。
この連休からは、僕自身も本格的に秋冬立ち上がりです。
(気分だけ秋冬だったので、、、)
連日のデリバリーで、店内もかなりボリュームが出てまいりました。
お近くにお越しの際はぜひともお立ち寄りくださいませ。
(台風が少し心配ですが、、)
それでは皆さまも、良い連休をお楽しみください。
City Lights OFFICIAL ACCOUNT @citylights.kumamoto_official
City Lights STAFF ACCOUNT @citylights2012 (Kinoshita) @citylights____masaki (Inoue)
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
五厘のつぶやき
それでは皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 木下
スポンサーサイト
Comment