fc2ブログ

nagasodeフォーカス

こんにちは。City Lightsの木下です。




しとしと、、、

というよりザーザーと、梅雨らしい雨模様です。


本日より6月を迎えますが、おもえば先月は曇りが少ない程のお天気でしたので、

これも一興ですよね。



たくさん長袖のアイテム買い込んでましたし、、、

コレでようやく着れます 笑




さて、そんな梅雨空の影響でか気温もずいぶんと落ち着いてきましたね。

とくに今日は長袖をひっぱりだした方も多かったのではないでしょうか?




City Lightsでも今一度、長袖にフォーカスしてスタイリングを組んでみたいと思います。








037_2349.jpg







bukht(ブフト)お馴染みの、別名「カンピョウニット」を中心に、クリーンでリラックスしたコーディネイト。

今季おすすめしているサマーニットですが、コチラはまだまだ快適に着用できます。

カンピョウののような平べったい糸で編まれているんですが、昨日のblogでご紹介しました「抄繊紙」のようにドライタッチで涼しげな印象、、

じっさい編みも緩いので、風も通して過ごしやすいんです。



湿気が多い今の時期は、とくにズバリというアイテムですね。








そして今回のスタイルで着用しているショーツ、、、

こちらは新入荷アイテムになります。








033_2345.jpg







034_2346.jpg







032_2344.jpg





bukht (ブフト) New Big Shorts [BEIGE]





一見シャツ地のような、

テンセル混の生地を使用したbukhtでは定番アイテムのひとつとなる Big Shorts。

ご覧のとおり、深めの股上、やや大き目のシルエットが特徴的ですね。



「ふんわり」と見える要素は、

大きなシルエットもしかりですが、生地選びにもあります。

テンセルという繊維はレーヨンのような光沢があり、ドレープ(落ちるようになびく、たるみ)が綺麗にでるんです。

カーテンとかがイメージしやすいですかね、、、



なびくようなフワッとした雰囲気がでて、なおかつ光沢があるので

リラックスしたバランスながら上品な仕上がりです。







035_2347.jpg





036_2348.jpg






ウエストにはしっかり2タックが入り、腰回りからボリュームを持たせたディティール。

極力ステッチワークを無くし、無機質な雰囲気を演出してあります。




そして、同じくウエストはイージーパンツのように

ドローコード、サイドにはゴムを仕込んでいて、気軽に着用できるフィッティングです。



ドローコードも同生地で、かなり長めに設定されてますので、シンプルなスタイリングの時は

アクセントとしてダラッと垂らしていただくのもオススメです。






これからの時期は鉄板スタイリングでもある、、



「長袖+ショーツ」



本格的にハマってくると思います。





ショートパンツも盛り上がってきているタイミングですが、

いま一度、長袖アイテムにフォーカスしてみるのも面白いですよ。






ONLINE-STOREも更新しています。

併せてご確認下さい。







City Lights ONLINE-STORE


スマートフォン版 City Lights ONLINE-STORE






それでは、皆様のご来店心よりお待ちしております。




City Lights 木下





スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply










Trackback