朝晩はいよいよ肌寒く感じるようになってきましたので、
このあたりでコートの目星をつけておきたいところです。
先物でヘビーアウター・・も、もちろん良いのですが、
この時期のおススメはもう少しライトな3シーズンで着用できるコート。
今でしたらシャツやカットソーの上から、
時期が時期ならインナーをたくさん着こんで、、という使い方にはなりますが、
重たい物に比べると着れる期間も長いぶん重宝していただけることかと思います。
個人的におススメなのはm's braqueのステンカラーコート。








m's braque (エムズ ブラック) SOUTIEN COLLAR COAT [BEIGE/BROWN] ¥68,000 +TAX
以前のブログにてご紹介している「ハーレムパンツ」と同生地を使用したステンカラーコートです。
滑らかなタッチのフェイクスウェードは国内でお馴染み東レのウルトラスウェードではなく、
イタリアはアルカンターラ社のもの。
襟裏、袖裏にはデザイナーがパリで調達したデッドストックのネクタイ生地で切り替えられています。
ちなみに、お色ブラウンで使用しているパープルのネクタイ生地はCity Lightsの別注(!)です。
生地やパーツ使いはもちろん、シルエットに関しても極端な量感ではないので、
良い意味で渋く、この時期らしいシックな着こなしができそうです。

CREDIT:
Sasquatchfabrix.(サスクワッチファブリックス) KNIT CORDUROY MOCKNECK
m's braque (エムズ ブラック) PLEATED TRACK PANTS
量感に頼るわけではない絶妙なシルエット。
また、生地選び、パーツ選びも国内流通がないだけにとても新鮮です。
インポートのようなドメスティック、というか、それぞれの良さをデザイナー松下氏のパターンスキルで編集したのが、
m's braque だと思います。
そういう意味でもこちらの一枚は、それを体感できるアウターに仕上がっていると思いますので、
ぜひとも店頭にてお確かめくださいませ。
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは週末も皆様のご来店心よりお待ちしております。
City Lights 木下
スポンサーサイト
Comment