早速ですが本日は新しくお取り扱いをするブランドのご紹介を。

その名も“ptarmigan (ターミガン)”
意味はブランドロゴにもありますように雷鳥。
私自身、こちらのブランドとの出会いは「インスタグラム」でした。
シューズ、スニーカーと個人的に好きなだけに
ブランド名だけを頼りに探すに探しましたが見つからず、、
意気消沈なところ、意外なことに(?)City Lights でお馴染みkirunaのデザイナーが手掛けているということで
無事オーダーに至ったブランドです。
ブランドロゴの雷鳥は、スウェーデンの都市『キルナ』で市章として掲げられているように、
しっかりと名前の面でも繋がっておりました。
本日ご紹介いたしますのは、中でも定番モデルとなりそうな「コートシューズ」から。



ptarmigan (ターミガン) SUEDE COURT SHOES ¥25,000 + TAX
ご覧の通り、こちらのブランドの特徴はフロントに配した「フリーロックシステム」。
主にアウトドア用のシューズに取り付けられているフリーロックシステムは
時計回りに回すとワイヤーが締まり、反対に回すと緩む、、、フィット感と脱着のし易さがポイントです。
(もちろんデザインも。)
ファーストラインナップではスウェード二種類にビブラムソール、というのが基本デザイン。
他のモデルも追ってご紹介致しますが、全てにフリーロックシステムを配し
他にないバランスに仕上がった独自の雰囲気がとても魅力的です。

ptarmigan (ターミガン) SHAGGY SUEDE COURT SHOES ¥26,000 + TAX
着用例は毛足が長い「シャギースウェード」で。
先に書いておりますとおり、素材は主に最初の「スウェード」とこちらの「シャギースウェード」の二種類です。
とくにこちらのオレンジカラーは通常白のソールが付くところを黒ソールでお願いした一足。
色はもちろん、質感、デザイン、とこれからアクセントに重宝しそうな仕上がりです。
全てのモデルで一貫して国内生産する「ptarmigan」・・
それでいて挑戦しやすい価格帯までとても気が利いたシューズだと思います。
今回がデビューシーズンとなりますので、
ぜひいち早く押さえておいてください。
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは週末も皆様のご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 木下

スポンサーサイト
Comment