すっかり春らしくなりましたが、朝晩を考えるとまだまだ羽織は手放せません。
コットンニットやスウェット、プルオーバーの一枚スタイルに向かう前に
この時期ならではのスタイリングも楽しみたいところですね。
私自身、「真夏」までは基本的に何かしらを羽織ることが多いです。
(物足りなく感じる、、というのが大体の理由ですが、、)
この時期は3シーズン着れるような綿やナイロン物、
そして7月くらいまではたいていシャツジャケット・・というニュアンスで。
とくにこの時期に選ぶジャケット、コートは
春先だけではなく、最近では秋冬までレギュラーなので意外と(?)「買い!アイテムだったりします。
そんな流れから本日は久しぶりにスタッフスタイルで。

tops : whowhat (フーワット) HAORI JACKET
inner : crepuscule (クレプスキュール) Pocket Knit S/S
bottoms : UNUSED (アンユーズド) 13oz denim overall
shoes : ALDEN
春らしい色・・というよりも、落ち着いた色使いでアイテムに変化を加えたスタイルです。
トップスのwhowhatは現時点で一番着ているであろう一枚。
こちらは以前のブログでもご紹介している「バフクロス」の生地感、
そしてこの型にして、この丈の短さが個人的に気に入っています。
普通に「チノ」を合わせると纏まり過ぎてしまいそうなので、
ボトムスではわかりやすい変化を。


ラフ感が強いオーバーオールはタックインして、さらに私物のALDENを合わせています。
結構クセや遊びがあるボトムスでも、
足元で締めれば上手い塩梅でまとまってくれます。
着用しているUNUSEDのオーバーオールも振り切ったような裾幅の広さがポイントです。
個人的に肩から下げて着るのはもう少し先、、だと思いますが、
ひと癖あるボトムスとして使うには今季もってこいの一本になりそうな予感。
その他、アイテムも店頭ではかなり充実しております。
ぜひとも沢山のアイテムの中から、
今季のスタイリングをいろいろと吟味してみてください。
City Lights ONLINE-STORE
MEETS ONLINE-STORE
MEETS VOICE
ichie DAILY REPORT
ichie ONLINE STORE
Herring Bone VOICE
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております。
City Lights 木下
スポンサーサイト
Comment