Post image

HOCKEY TEE

こんにちは、City Lights の村上です。4月~5月は、僕はちょっとした楽しみが。というのも、アメリカのスポーツ、NBA と NHLのプレーオフで、、。バスケットボールとアイスホッケーという全く違うスポーツですが、同じ日、また同じ会場であるという中々の過密スケジュールでやっているからすごい。それぞれで盛り上がりも凄くて、、、そんなところに、更に盛り上がるものが。COMOLI (コモリ)コットンフライス ホッケーシャツ¥26,4...

Post image

Rayon Buffalo

ここ数年の春夏は段々と柄モノの欲が増しています。暑くなればなるほど、着るアイテムの数もレパートリーも少なくなっていくもの。とは言え柄って難しい、探すとあんまりビビッと来るものは少ない。。。COMOLI (コモリ)レーヨンチェック オープンカラーシャツ¥41,800- (inc,tax)※通信販売は在庫がある場合に限り5月5日(金)より承ります。COMOLIで今期にリリースされたチェックシャツ。繊細なパターンのバッファローチェックはとて...

Post image

COMOLI new delivery

タイトル通り、COMOLIからデリバリーが届いています。COMOLI (コモリ) レーヨンチェック オープンカラーシャツ¥41,800- (inc,tax)Color : CheckSize : 1 , 2 , 3ヴィンテージのアイテムを思い起こさせるレーヨン素材のチェックシャツ。ブラックとエクリュの2色で繊細なオンブレチェックを描いており、着てみると思った以上に肌馴染みが良い。勿論レーヨンのために涼しく。COMOLI (コモリ) シルクネル スキッパーシャツ,シルク...

Post image

chambray

ずいぶん春(夏?)らしくなってきたのでシャツの出番、と言っても、僕の場合は専らシャツジャケですね。シャツ一枚で着るスタイルが似合えば良いんですがなんだかしっくりこず。。もう数年間、夏場でもシャツジャケスタイルを継続中です。そんな訳で、たくさんのシャツジャケを着てきたつもりなのですが、今期はSH のシャンブレーがマストな気がしています。と言うのも、昨年こちらのオックスフォードバージョンを愛用していて、...

Post image

春のウール

ライトアウターをお探しの方が増えています。一日の寒暖差がすごいですからね、、、今日も最高が21度、最低が12度、、、僕も実はサッと羽織れるものが欲しい。ライトアウター、色々ご用意はあるのですが、僕の欲s、、じゃなくて、お勧めはコチラの一枚。MARKAWARE (マーカウェア)Organic Wool Honeycomb COACH JACKET オーガニックウールを使った一枚。ウールと言うと、冬物、暖かいイメージが強いですが、実はウールってとても高...

Post image

cotton knit T

大体そのシーズンになると、あるテーマがある僕。(というか気分というか、マイブームというか、、、)昨日も書いた通り、今期は"品よく涼しく"というのが一つ個人的にあるのですが、そういう意味でこの辺りは積極的に着ていきたい。crepuscule (クレプスキュール) KNIT TEE¥14,300- (inc,tax)薄手の柔らかなコットンニットで作製したTシャツ。クレプスキュールでリリースされるのは、そういえば久々で、個人的に待望していました。...

Post image

初夏の課題

今が何月なのか分からなくなるような気温が続いていましたが、(もう7月?かと本当に思ってしまった)一気に涼しく、というか肌寒く、、、でも暖かすぎただけで、4月ってこんなもんですよね、本来。そこで有難いことに?僕はふと気づかされました、初夏にはこういう恰好をしたいんだなぁ、、と。涼しく、品良く。というのは僕の夏の一つのテーマになりそう。夏って半袖なりTシャツなりで、どうしてもカジュアルに楽チンになってしま...

Post image

"NOCHINO"

昨日の続き。早速僕は私物化。NOCHINO OPTICAL (ノチノオプティカル) NOCHINO¥35,200‐ (inc,tax)ということで、昨日ご紹介したアイウェアブランド、ノチノオプティカルから、ブランドネームを冠した、シグネチャーとも呼べるアイテムです。形としては、ボスリントンタイプのフォルム。ボストン (ラウンド型)の丸みのある形 と、ウェリントン (逆台形型)の角ばった形の両方を良いとこどりをした形ですね。 フレームも絶妙なバラン...

Post image

NOCHINO OPTICAL

こんにちは、City Lights の村上です。早速ですが、今日は新しくお取り扱いを始めるブランドのご紹介。“NOCHINO OPTICAL”そのままローマ字読みで、“ノチノ オプティカル”と読みます。オプティカル、が表す通り、アイウェアのブランドです。中々聞き馴染みが無いブランドかもしれませんが、それもそのはず。2021年の7月に東京で設立されたばかりの、新進気鋭とも呼べるブランドです。歴としては短いかもしれませんが、その工程はと...

Post image

Silk Sheer Tee

何とも贅沢な夏の一枚、、、walenode (ウェルノード)Washable silk SHEER KNIT T-SHIRT  ¥30,800‐ (inc,tax)color : BLACK, BLUEその名の通り、シルクだけで、編立てられたニットTシャツ。マットなツヤのある上品な光沢、、、繊維を紡いで長い繊維にするフィラメント加工を施した糸を使っており、シルクが持つ柔らかさ、滑らかさ、そして独特なツヤ感を存分に。所謂、ニットソーと言われる仕上げですが、シルクでこの仕上げっ...

Post image

戦利品。

昨年、Caleの展示会で見つけてから購入を決めていた一枚。届いたときは「着るのはまだ先かな、、」なんて思っていましたが、ここ最近の熊本は夏日、と言う訳で思いのほか早く主力になっています。急いでブログを書かなきゃ、、と思いきや、昨日のブログで村上も書いていましたね。少し重複するところもあると思いますので、僕の方からは着てきた感想や、生地質感の変化について触れていければと思います。Cale (カル) ウォーターツ...

Post image

涼しく、品よく。

いかにも涼しそうな一枚は、僕が今夏にお勧めしたい一枚。Cale (カル)ウォーターツイストリネン プルオーバーシャツ¥44,000- (inc,tax)color : WHITE , BROWN透け感に、凹凸のある独特な風合い。いったい何、、、?と聞いてしまいたくなるような生地ですが、実はこれは、春夏の定番素材、リネンのみを使用した一枚。ウォーターツイスト、という名の通り、水中で糸を撚り、その後乾燥させることで、縮みを生かした凹凸が出る、、と...

Post image

6℃

程よい気温が続いていた何日か前、ずっとこの気温が続けば良いな~なんてことを書いていたら、一気に暖かくなった熊本。昨日から比べて+6℃。暖かいのも嬉しいけど、こう気温が上がるのも、、うーん、、やっぱり長袖を着ていたい僕。とは言え我慢して着るのも、体的にも良くないし、見てくれも季節感がなくて暑苦しい。季節の風、気温に応じて着るものを変える、、というのもオシャレの一つですよね。ということで今日は久々にS H ...

Post image

KANOKO Vest

まるで○○ぐらいの安定感、、、という思いでこのブログを書いている僕。鹿の子編みのニットベスト。柔らかな色味とフォルムに、編地の立体感のある凹凸の表情。言わずもがな、ニットブランド、crepuscule のもの。プレーンなクルーネックのプルオーバーベストは、意外と久々だったり。僕も確か学生の時だったか持ってたなぁ、懐かしい。それでも、なぜか今でも着たくなるところが、この生地、というか、このブランドの不思議な力。c...

Post image

staff style

日中は暖かいけど、朝晩は少し肌寒い。一日一日の気温の変化もですが、服装を考えるのもメンドクサイ。でもだからこそこの時期は洋服を組むのを考えるのが楽しい時期でもある、、、こういう微妙な時期は、カーディガンが強い。と言っても、春夏用となるとハイゲージ、クラシックなもの、硬派な印象の物が多く、僕には真面目過ぎるかな、、、?と思うものもしばしば。STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)Ice Cotton 7gg KNIT CAR...

Post image

crepuscule 2023 s/s...

2日続けてニットブランドの紹介になってしまいますが、これは書かずにはいられません。タイトル通り、crepusculeから今期のアイテムがどっさりと。ちょうどメーカーの方とのお話で盛り上がったのですが、このクレプスキュールというブランド、「言葉じゃなかなか表せないよね」、という話で。柔らかな素材感にフォルム、だけどニット特有の凹凸のある表情は、上品であり渋く、そこに何処か遊び心を感じる、、、と、ごちゃごちゃ書...

Post image

walenode 23SS

前シーズンの秋冬より City Lights で扱いを始めた、ニットブランド walenode。ヤクウールを使ったカーディガンはとても人気のお声をいただきましたが、勿論、今期の春夏もこちらのブランドを扱いますよ。ニットブランドが作る春夏のアイテム、、、何となく想像に難しい(僕もですが)のですが、walnodeが作るものは、季節の素材を生かした拘りのプロダクト。人肌に最も近いとされる高級繊維、シルクを用いたもの。最も耐久性のあ...

Post image

COMOLI information

ここ熊本では日中25℃、、いよいよ春本番?な気候になって、洋服ももう一段階シフトしたような気がします。とはいえ、朝晩はまだ肌寒いので羽織物も必須、そして明日からはタイムリーにCOMOLIの通販も解禁です。COMOLI (コモリ) ブラックデニム B.D.Uパンツ [BLACK] ¥57,200お馴染み、デニムベルテッドパンツやジャケットと同じ生地を用いた新型のB.D.Uパンツ。昔のデニムのような生地の凹凸感、迫力あるワイドレッグシルエットも...

Post image

古臭くモダンに。

こういうことを内部の人間が言うのもアレなんですが、やっぱりうちのお洋服って“今っぽい”ものが多い。それってどういうのかと言うと、例えば最近だとアウトドアだったり、ラクなお洋服たちだったり、、、勿論それが最近の、最新のファッションと言えばそうなのだけれど、だけどそれに包まれていると、定期的にオーセンティックな匂いのするものに惹かれるときがある。リジッドデニムに、ミリタリージャケット。こんなの何時ぶりに...

Post image

折角なら、、、

MARKAWARE しかり、COMOLI 然り、、、昨年頃から(一昨年から?)じんわりじんわりと熱を帯びているジャンプスーツ。もう今ではリリースしているブランドの数も多くなり、そろそろ市民権を得てきたような気がします。、、、ならば。発色が綺麗なブルーデニムのシャツとパンツのセットアップ。ウエストはベルトで絞って、なんちゃってオールインワン(風)。ブルーデニムの上下に、ツナギ。なんちゃってとは言え、文面だけ見ると中々...

Post image

ロイヤルネイビー、、、???

MARKAWAREから面白いものが。MARKAWARE (マーカウェア) Organic Pima Cotton Ottman COMBAT SMOCMARKAWARE (マーカウェア)Organic Pima Cotton Ottman ROYAL NAVY EASY TROUSERS COMBATお洋服、特に古着やミリタリーがお好きな方だとピンとくるかもしれません。硬派な印象を抱かせるジャケットの襟まわり、マチの付いた大きな斜めに配されたポケット、、、イギリス海軍、所謂ロイヤルネイビーのミリタリーウェアをベースにしたセッ...

Post image

ギャップ。

昨日の続き、、、もう一つご紹介したいものがありまして。艶やかなネイビーのウールを用いたイージーボトムス。コモリお得意のドローストリングパンツ、、、、と見せかけてまさかの(?)膝にダーツが入ったディテール。ついでに裾もコードが入っているのでググっと絞れます。(今回は気持ち程度にしていますが。)言わずもがな、ミリタリー由来のディテールですね。サマーウールが持つ美しい光沢に、ふくらみのある表情、、、柔らかく...

Post image

SilkNep debut

長年COMOLI が継続して展開する、春夏の定番シルクネップシリーズ。City Lights でも長いシーズン取り扱っておりますが、実は今回が僕は買うのは初めてなのです、、、COMOLI (コモリ) シルクネップ TYPE 1ST¥57,200- (inc,tax)※通信販売は在庫がある場合に限り、4月14日(金)より承ります。言い訳がましいのですが、「人肌に最も近い繊維」とされるシルクの吸水性に速乾性、透湿性、ひっくるめてとても気持ちが良いのは知っていま...

Post image

COMOLI new delivery

タイトル通りに、COMOLIのデリバリーが届いております。定番/継続の品番もありますが、いずれにしても今から着れる、と言うよりも今すぐに着たい、、、という品番たちではないでしょうか。COMOLI (コモリ) シルクネップ TYPE-1st¥57,200- (inc,tax)▪︎color : ECRU, BLACK▪︎size : 2,3,4COMOLI (コモリ) シルクネップ ドローストリングパンツ¥46,200- (inc,tax)▪︎color : BLACK▪︎size : 1, 2, 3COMOLI (コモリ) シルクネップ ...

Post image

春夏のスリム。

昨年くらいから少しずつ気分(?)なスリムパンツ。これまではトップスにボリュームがでる秋冬だけかな?と思ってましたが、勢いあまって春夏でも提案したいと思います。・・もちろん、これはファッション(トレンド)的な意味合いではなく、あくまで個人的な気分です。ひと昔前なら、あんまり考えられないことですが今はブランドからのリリースを含めて、細いボトムスって少ないんですよね。自分にしっくりくる一本を探そうとする...

Post image

STRATA & PAVO

何も紹介するものがない、、というのも苦ですが、(滅多にそれはありませんが)何から紹介しよう、、、という悩みもまた苦しいですね。ぜいたくな悩みではありますが、、、そんな入荷&入荷&入荷、、な今週。迷いましたが、本日はこちらで。8oz Japanese DenimSHORT SLEEVE SHIRT -PAVO-,EASY CARGO PANT -STRATA-以前ご紹介した、日本製のものを用いた、柔らかなデニムのシリーズ。前回は長袖シャツのみのご案内でしたが、遂に昨日...

Post image

WaterTwisted

Cale から何とも“SSっぽい”ものが入荷しました。SSっぽい、、、まぁ夏っぽいって、そういうことなんですが、秋冬がそうであるように、春夏だって季節を表すようなその時期だけの生地があるもの。このシリーズに使われているリネンなんかは、正に夏の生地を代表するもの。しかし独特な凹凸に柔らかな色味、、、。勿論Caleですから、普通のものとは違います。こちらは、ウォーターツイストと呼ばれる製法で作製した生地。その名前の...

Post image

3 layar

新生活に、新年度。春らしい暖かい陽気のこの時期って、色々なものをスタートさせたくなるし、いろいろなモノが欲しくなる、、、そんな僕の"欲しいものリスト"にまた一つ追加したくなるようなものが現れました。URU (ウル)3 Layer Nylon - ZIP UP BLOUSON\57,200- (inc,tax)3層構造のナイロンを使ったジップジャケット。そのジップは全て止水ファスナーと、何とも正にアウトドア臭がムンムン。どことなく、僕らが知っているURUの雰...

Post image

Restock

昨日に続き、連続でMARKAWAREのエントリーとなりますが、コレは外せません。MARKAWARE (マーカウェア)Organic Cotton Survival Cloth DOUBLE PLEATED TROUSERS¥29,700- (inc,tax)マーカウェアの定番生地、サバイバルクロスから、意外にもシリーズ初となるオーガニックコットンを使用したトラウザー。、、、待望の再入荷です。。(個人的にも嬉しい)高密度で織り上げた素材は、強度の故、ハリとコシを持ち、そしてツヤと動きを持ち...

Post image

オールインワンの、オールイン。

昨年からじわじわと熱を帯びている、ジャンプスーツ。お店でもいくつかのブランドが、それぞれブランドらしいものをリリース。(そのうち一つは僕も買いました。)徐々に認知度、市民権も高まっている、、、とは言え、煌びやかな光沢に、とろけるような柔らかさ。名前の通り、ウールトロピカルを使った一枚。フロントにはポケットが一つあるだけで、ボタンも比翼仕様で隠れた、潔いまでのシンプルなデザイン。それでも、たっぷりと取...