
Black Alpaca Jacket
昨年に続き、(個人的)獣毛気分です。料理(食事?)と同じで、最近はそのときの気候や気温にあった洋服を選ぶのが心地よくて、旬の物、、と言うのでしょうか。美味しい訳ではないんですが、気分が上がります。僕の中で、冬(とくに真冬)はここ数年「獣」系が着たいなと。冒頭のMARKAWARE、ブラックアルパカシリーズのアウターはそんな意味でも気になる存在です。無染色、ありのままのアルパカウールをダブルクロスで織った生地...
昨年に続き、(個人的)獣毛気分です。料理(食事?)と同じで、最近はそのときの気候や気温にあった洋服を選ぶのが心地よくて、旬の物、、と言うのでしょうか。美味しい訳ではないんですが、気分が上がります。僕の中で、冬(とくに真冬)はここ数年「獣」系が着たいなと。冒頭のMARKAWARE、ブラックアルパカシリーズのアウターはそんな意味でも気になる存在です。無染色、ありのままのアルパカウールをダブルクロスで織った生地...
久々に小物を。COMESANDGOES (カムズアンドゴーズ)SHEEP SUEDE BALLOON HATSHEEP SUEDE CAPCOMESANDGOESがブラッシュアップをしながら提案し続ける、シープスエードを使ったシリーズ。羊皮ならではの柔らかさと軽さは勿論のこと、少し粗さのあるスエードのかけ方がとても良い雰囲気。帽子と言えばどこか子供っぽさ、ラフなイメージが先行してしまうところですが。このシープスエードはとても上品で、どこかワイルドな雰囲気。コン...
ここ一年ほど、フリース熱が(僕の中で)高まっています。僕が着るなら、、、少しシックなアイテムでまとめて、というのが気分でしょうか。UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ)ALLIED FEATHER + DOWN HI-LOFT FLEECE DOWN BLOUSONCOMOLI (コモリ) ウールビエラ スキッパーシャツもともとアウトドア、レジャーのイメージの強いアイテム。シャツやコーデュロイのスラックスで、色もダークにまとめて。こういうアイテムでス...
11月も終わるというのにイマイチ冷え切らない熊本。今日はフリースのジャケットを“真面目に”着てみました。UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ)POLARTEC® FLEECE JACKET ¥35,200- (inc,tax)フリース、特に本格派のPOLARTECのものになると、細身のものが多く、インナーとして、、、というのが殆ど。その点UNIVERSAL PRODUCTS のこちらは量感のあるたっぷりとしたフォルム。一枚着としての羽織としてもバッチリ。STUDIO...
暖かかったり、かと思えば寒かったり。イマイチ冷え切らない今年の秋冬は、そういえば一番着ていたのがコレかもしれません。COMOLI (コモリ) ウールチェック ショールカラージャケット2トーンのブラウンチェックのジャケット。コレを着てお店に立っている初めの頃は、「新鮮だね~」「意外だね~」とよく言われたのを覚えています。wあんまり柄モノ、、特にチェック、尚更ブラウンは中々着ないのですが、ぼんやりとしたチェックの...
コートを着ると、どうしてもそれに目が行きがち。迫力のあるコートだと、インナーやボトムスを変えてもスタイリングが一辺倒に、、今期のURUのベストは、冬のスタイリングに新しい選択肢を加えてくれそうな一枚。URU (ウル) WOOL PONCH ZIP UP VESTフライトジャケットの袖を切ったようなデザインに、ウールポンチの艶のある表地と反対に、チラリと覗く裏地のグレーのファー。そして何と言ってもそのオーバーなフォルムですよね。コ...
とても有難いことに、トップスのジャケットは完売致しました。顧客さまはもちろんながら、たくさんのお客さまに手に取って、試していただけて本当に嬉しく思っています。良い生地との出会いがあれば、春先にでも同型で提案できないかな、と思案中ですが納期的にどうか、、ともあれ、秋冬に関しましては今回のブリスベンモスモールスキンがラストですので、ボトムスの方もどうぞよろしくお願いします。C R É E R (クリー) MOLESKIN...
冬の遊びと言えば、、、??温度が下がる冬、やっぱりアクティブなレジャーやイベントは夏や春と比べると見劣りするのかな、、、と最近ふと思います。洋服も?似ているなぁと思うのは、色味が暗くなったり、アウターのイメージに引っ張られて同じように見えたり、そもそも寒さに耐えきれる暖かさの同じアイテムばっかり着てしまったり、、、重ね着の楽しめる秋はともかく、冬のお洋服でマンネリをしてしまう、というのは実は僕だけ...
寒いかと思えば、日中は暖かかったり、、、温度差のある日々が続いています。ということで今日はこういうのはどうでしょう?MARKAWARE (マーカウェア)FISHERMAN VEST ¥30,800 (inc,tax)脇にスリット、、、というか脇の縫い目が無い、エプロンのようなデザインのプルオーバーベストです。前身頃と後身頃があるだけ、1枚を二つに折りたたんだようなつくりは、身体を動かす度に揺れる姿がとても良い雰囲気。デザインも勿論ですが...
買えなかったコートをようやく。mfpen /JOHNSTON COATオーバーで迫力のある、ファイヤーマンコートがモチーフの一着。City Lights で登場したのが、昨年の秋。9月頃、、、だったでしょうか?肩幅がSサイズでも70cm(!)程あるとても大きな作りですが、とても収まりが良く、、、感動したのを覚えています。その時は有難いことに早々に完売。確か1週間かからないうちに旅立っていきました。こういう店にいると、欲しかったのに...
先日木下から紹介がありましたが、僕も今年気になるトピックのひとつ、フリースアイテム。フリースを前面に押し出してアウトドア感を、、、、、というより、”アクセントとして”の使い方の方が僕は気分。UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ) POLARTEC® FLEECE JACKET ¥35,200縮絨ウールとフリース。硬さ+杢の渋さのあるウールと、柔らかさ+アクティブなフリースのギャップ。互いの持たない要素を補完してくれているよう...
昨日ご紹介した C R É E R の新作、、、今日は実際に着用をしながらご紹介。本日から店頭で発売しておりますが、実は僕らスタッフは既に私物化しています。これがスタッフ特権というものです、、、苦笑イギリス軍のジャケットから着想を得たアイテムを、着丈を長く、ゆったりとした形にしてモダンな形に。そこに、ミリタリーの土臭いイメージとは程遠いBrisbenn Moss のモールスキン。一般的にはモールスキン、特にブリスベンモス...
一年ぶりの入荷となりました。“モードとリアルクロージングの一致点”を追求する C R É E Rより、新作が入荷しています。毎シーズン生地を変えながら提案しているイージーパンツは勿論、新型となるミリタリージャケットもご用意。今回はイギリス・ヨークシャー州で160年以上に渡り生地の製造をしてきた名門ファブリックメーカー、『Brisbane moss 』のモールスキンを使用。モールスキンの中でも肉厚でコシとハリがあり、それでいて...
ここ熊本では一気に冷えた今日、、、慌ててストーブを出した方も多いのでは?(僕がそうです)さて、明日11月18日(金)12:00より、以下のCOMOLIのアイテムの通信販売を承ります。COMOLI (コモリ) モールスキン ワークコート ¥70,400 (inc,tax)▪︎color : BLACK▪︎size : 1, 2, 3COMOLI (コモリ) モールスキン ライダーパンツ ¥41,800▪︎color : BLACK▪︎size : 2COMOLI (コモリ) キャメル シャギージャケット ¥198,00...
City Lightsでは珍しい(?)アクティブなアイテム達。今までだとウールフリースやシルクフリースという、いわゆるフリースっぽくない要素で提案していたゾーンですが、こちらでは素直にポーラテックをご用意しました。というのも、この王道(City Lightsでは逆かもしれません、、)アイテムと、上質な洋服、ファッションな洋服とのギャップが妙に気分なんですよね。昨年、苦手意識を克服するべく(?)購入した同アイテムをたくさ...
グッと気温が下がったので、そろそろダウンも視野に。STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)ECODOWN RECYCLED POLY INJECTION DOWN SHORT JACKET-OJECT-肩の落ちた丸みのある形に、ネックの高い形、、、ボリュームのあるフォルムに柔らかな色味は、迫力がありつつも、クリーンな印象。個人的に特に気に入っているのは、袖回り。裄丈が長めに取られていて、ハンガーに掛けた状態だとだらんと袖が長く見えるのですが、着るとスッキ...
毛足が長く、ふんわりとしていて、、、、僕が持つキャメルという毛のイメージは、繊細で、どちらかと言うと柔らかなイメージ。ではこちらは、、、?COMOLI (コモリ) キャメル シャギージャケット ¥198,000 (inc,tax)※通信販売は在庫がある場合に限り11月18日(金)12時より承ります。艶やかなネイビーのキャメルシャギー。長い毛足の起毛は、近づいて見ても迫力ある仕上げ。力強さに、優雅さ、、、矛盾するようですが、そんな形...
贅沢な素材をふんだんに使うCOMOLI。ただただ高級というだけで使っている訳ではなく、着てみるとその理由が分かります。COMOLI (コモリ) カシミヤ ショールカラーコート ¥308,000-(inc,tax)甘く織り上げられたカシミヤにふんわりとシャギーを施した一枚。ふわふわとした起毛の強い仕上げは、どこかワイルドさも感じるような唯一無二の雰囲気。裏地にはシルクを用い、やはりその軽さと暖かさは極上の着心地。ミドル丈とは言...
定期的にリリースされている、COMOLI のモールスキンを使ったアイテム。今期の新登場となるこちらは、独特なムードを感じる一枚です。モールスキン ワークコート ¥70,400 (inc,tax)※通信販売は11月18日より承ります。ストンと落ちる形のワークコート。ストレート型で、ワイドという訳でなく、スッキリとした比較的クラシックな形。そんなロングコートだと強すぎる印象のものもしばしば、、そうは見せてくれないのは、モールス...
タイトル通り、COMOLIからデリバリーが届いております。モールスキン ライダーパンツ ¥41,800▪︎color : BLACK▪︎size : 2COMOLI が継続して提案する、モールスキンのライダーパンツ。イギリスの某メーカーのライダーパンツをCOMOLIのエッセンスを加え、独自の解釈で作製した一本。ディテールをそのままに、やや丸みを帯びたシルエットに再調整し、モールスキンで落ち着いた印象に。モールスキン ワークコート ¥70,400 (inc,...
今まであんまり着て来ませんでしたが、最近どうもダウンが気になります。と思いながらも、僕の洋服には悪目立ちしてしそう、、言葉でお伝え出来ているのか果たしてアヤシイですが、要はあのダウンのモコモコっとした膨らみが得意では無いのかなと思います。UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ) ALLIED FEATHER + DOWNUL BULKY DOWN JACKETそんな時にリリースされたコチラのダウンジャケット。確かにモコっとはしているけ...
そろそろ寒くなってきましたので、ウールの洋服をフル稼働させています。・・・と言っても、しっかり暖かいウールではなく、日中でも心地よいウールというのでしょうか。今日着ている、ウール天竺タートルネックとウールビエラスキッパーシャツは、まさにソレというアイテムで、着心地も良いし体温調整もできる。帰宅する際はこの上に軽いアウターを羽織っていますが朝晩以外は丁度良い洋服です。inner : COMOLI (コモリ) ウール天...
昨日ご紹介したボトムスを早速。URU (ウル) COTTON KARSEY 2 TUCK PANTS突然ですが、僕は所謂“チノパン”など、ベージュのボトムスがあんまり得意ではありません。野暮ったくなったり、逆に子供っぽくなったり、、、僕の雰囲気(オーラ?)というのもあるのでしょうね。ともかくしっくり来るものが中々無く、、、言われてみたら、せいぜい2本ぐらいしか今まで買ったことがないかも。クローゼットの中には、そのうち1本だけ残って...
僕が展示会で惹かれたパンツが遅れて到着。いやぁ、、、待っていましたよ、、、、URU (ウル) COTTON KARSEY 2 TUCK PANTS ¥37,400 (inc,tax)▪ color : BEIGE, D.NAVY通称“鬼カルゼ”と呼ばれる度詰めのコットンカルゼで作製された2タックパンツ。以前ご紹介したPコートと同じ生地です。本当は上下で合わせてご紹介したかったのですが、有難いことに先に入ってきたコートは完売、、、。それでも独特な存在感のある仕上がり。ウ...
昨年のメゾンのコレクションなどでチラチラと出ていたスタイリング。個人的にとても気になっていたスタイリングだったのですが、結局去年は出来ずじまい、、、シーズンを越して、春夏を跨いだらその欲も落ち着くかと思っていましたが、やっぱり忘れられなかった。UNUSED (アンユーズド)Mohair knit cardigan / US2271STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) SELVEDGE DENIM JACKETUNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ) PUF...
良い気温になってきました。UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ)WOOL BOA FLEECE EASY PANTSウールボアで作製したイージーパンツ。ボアと言えばフリースの一種で、その類で行くと COMOLI のウールフリース もご紹介していましたが、こちらはまた違ったアプローチ。ウールという天然繊維ならではの軽さを生かし、動きのあるワイドシルエットが抜け感のある一枚。“EASY PANTS”とは言っているものの、癖のない研ぎ澄まされ...
突然ですが、髪を切りました。個人的には、結構切ったつもり、、、ですが、元が長かったので意外と気づかれていません。まあいいや、、、髪型を変えたら何となく服装の気分も変えてみたい。男臭いバイカージャケットは苦手分野、、、でしたが、こちらは違う雰囲気。MARKAWARE (マーカウェア) RIDING JACKETブラックアルパカの毛足の長いビーバー加工がとても良い表情。ニットシリーズと同じく無染色ということで、殆ど黒に近いよう...
タイトル通り、今回はお知らせです。明日 11月4日(金) 12:00より、以下のアイテムの通信販売を承ります。コットンシルク トラックジャケット ¥118,800 (inc,tax)▪︎color : BROWN▪︎size : 1, 2, 3ウールフリース トラックジャケット ¥52,800 (inc,tax)▪︎color : NAVY▪︎size : 1, 2, 3ウールフリース トラックパンツ ¥46,200▪︎color : NAVY▪︎size : 1, 2, 3シルクフリース ベスト ¥41,800 (inc,tax)▪︎color : NAVY▪︎...
先週末に届きましたCOMOLIの新作。今回の入荷は、図らずも僕自身が持っていて皆さまに提案したいと思っていた品番が集中致しました。その点、すごく分かりやすいアイテムではないのですが所有すると良さが分かるような一枚なんですよね、、お持ちの方は共感いただける筈。。まず、そのひとつ(ふたつ)が冒頭のシルクフリースシリーズ。数年前、展示会で小森さんに勧めていただき、とても気になっていたのですが当時はオーダーを見...
暫く真冬の洋服が続きましたので、今日はオンタイムなものを、、、荒々しいシルクのジャケット。ネップ感のある粗い風合いも、独特な色味も勿論ですが、肉厚な生地のしっとりとした質感が今の気候にはとても良くて。一枚でも雰囲気があるので、インナーにはちょっと上品なタートルネックを。COMOLI (コモリ) ウール天竺 長袖タートルネック ¥30,800- こちらは先日入ってきたばかりのCOMOLIの定番。ウール天竺のメランジにツヤ...