Post image

10th ANNIVERARY

City Lights は本日で節目の10周年を迎えました。思い起こせば、10年前のオープン初日はまさかの台風、外看板もできていないなか謎の店(?)みたいな船出でした。なにぶん、10年前は僕自身この日を迎えることができるなんて想像できません。ただ純粋に自分がカッコ良いと思うもの、持っていたいと思うものをお客様に提案したいというスタンスでスタートしたので、今さらながらノープランだったと反省する次第です。それでも、有難...

Post image

COMOLI information

本日2回目のブログは、お知らせを。遠方の方には大変お待たせをいたしました。明日9月30日(金)12時より、以下のCOMOLI のアイテムの通信販売を承ります。COMOLI (コモリ) コットン吊裏毛 パーカ  ¥39,600 (inc,tax)▪color : HEATHER GRAY, FADE BLACK▪size: 1, 2, 3COMOLI (コモリ) コットン吊裏毛 クルーネック ¥35,200 ,▪color : HEATHER GRAY ( size: 1, 2, 3 ) ,FADE BLACK ( size: 1, 2)COMOLI (コモリ) コットン吊裏毛 ...

Post image

Brown & Cream

ブラウンとクリーム色、(或いはエクリュ)、という色の合わせが最近とても好きです。渋さのあるダークなブラウンに、柔らかなクリーム色、、、そんな対照的に見えて、お互いがお互いを補完するような。コーヒーでもそうですよね(?)STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン),PEACHED COTTON TWILL VOLUME PLEAT PANTS¥47,300 (inc,tax)色だけでなく形も同じで。。。落ち着いたブラウンチェックの、ソリッドなオープンカラーシャツ...

Post image

staff style

揺らぎがあるウールビエラの生地。僕のなかで、季節の変わり目に一番良いんじゃないか、、と思う生地でもあります。ウールビエラの起毛感と相反するような軽さ、柔らかさ、最近は残暑が厳しいので、インナーはTEEシャツですが、これから秋本番にはタートルネックも合わせたいですね。某メゾンを思わせるVフロントのちょっとしたファッション感もCOMOLIでは新鮮に感じます。COMOLI (コモリ) ウールビエラ スキッパーシャツ ¥61,600...

Post image

どうせなら。

昨日スタイリングに登場していたこちら、よくよく思い出してみたら、まだこちらのブログでご紹介していませんでした、、、、Cale (カル) カシミヤ平織 チェスターフィールドコートということで早速こちらのコート、先ずはその値段に驚かれた方もいらっしゃるかと思います、、、とてもシンプルで、装飾も無く、プレーンな面構え。写真で見ただけでは、おそらく「どうしてこの値段、、、?」と思われてしまっても仕方がないかもしれ...

Post image

冬のイメージ。

昨日までの3連休はたくさんのご来店ありがとうございました。色々と差し入れもいただいたり、、、嬉しかったです。しみじみ、、、。(何年振りか分からない、棒つきキャンディ。ひさびさ食べると美味しかったなぁ。)その前はちょうど台風が来ていたこともあり、久々にお会いした方も多いのですが、集中的な入荷ラッシュでお店のラインナップの変わりように驚いた方も多いのでは??微笑まだまだ早いとは思いますが、折角冬の新作...

Post image

#2146

ブログ、というのは文章がメインというのは分かってはいるのですが、こちらに関しては、まずは画像を見ていただいた方が良いかもしれません。ということで、hender scheme からシューズが届いております。今回は前シーズン 2022WS (冬春) より初登場した、#2146シリーズ。『普遍的なレザーシューズ』に、アウトドアでお馴染みのVibram社のソールをアッセンブルさせた、ブランドらしい斬新で遊び心の効いたシューズ。hender scheme ...

Post image

Brown Check

昨日のCOMOLIのアイテムから。本当なら以前からお問い合わせを多くいただいていた前述のスキッパーシャツと共地のボトムスからにするべきなんでしょうが、今回は、敢えてこちらのチェックシリーズからご紹介します。先ずその渋い配色が印象的なチェックパターン。遠目で見るとぼんやりとした、チェック…?という見え方ですが、近づいてみるととても複雑で繊細なパターンです。深いブラウンに、更に深いブラウンの落ち着いたトーン...

Post image

COMOLI new delivery

良い天気、、、とはお世辞にも言い難いここ熊本ですが、その分過ごしやすい気候かと。タイトル通り、COMOLI からデリバリーが届いております。COMOLI (コモリ) コットン吊裏毛 パーカー  ¥39,600 (inc,tax),COMOLI (コモリ) コットン吊裏毛 クルーネック ¥35,200 ,COMOLI (コモリ) コットン吊裏毛 パンツ  ¥37,400 ▪︎color : HEATHER GRAY, FADE BLACK▪︎size : 1, 2, 3先ずは継続して提案している、空紡糸を使った釣り編み...

Post image

staff style

jacket : STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) OJECTknit : STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) TEITHpants : STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) MOURNEshoes : Salomon Sportstyle XT-QUEST今期、個人的にとても気になっているSTUDIO NICHOLSON。リラックスしたアイテムでも、そこに贅沢な素材感、そして心地よいファッション感が程よくミックスされています。僕自身、スポーティーなアイテムはあんまり似合わないの...

Post image

Cale 22AW

お待たせ致しました。Cale (カル) の今期の秋冬のアイテム達が遂に到着しております。City Lights でのお取り扱いは今期で3シーズン目、、、。そういえば、初回はちょうど1年前の今頃になるのですね。一年、、、。長いような、短いような。お取り扱いの歴としてはまだまだ長くはありませんが、それでも Cale の秋冬の立ち上がりの時期をお問い合わせいただくことも。嬉しいです。でも、一番楽しみにしていたのは、何を隠そう、僕だ...

Post image

URU 22AW : Zip Up Vest

台風が過ぎた後は涼しさが出る、、、とはよく言われるものの、ここまで気温が下がるとは思わず。もはや肌寒い、までありますよね。。汗タイムリーにURU の新作が入ってきています。URU (ウル) WOOL PONCH ZIP UP VEST¥63,800 (inc,tax) CHARCOAL , BURGANDY オーバーなつくりが迫力のあるアイテム。ミリタリーのアイテムをベースにしつつも、ウールポンチの程よいツヤのある表情が上品で温かみのある雰囲気。アウターの上からで...

Post image

BB EX1

約20年ぶりに僕のなかで、ステンレスベルト熱が高まっています。当時は、とある洋服屋さんでアルバイトを始めたてで、上司から仕事に必要だから買っておけと言われ渋々(?)一本購入した記憶があります。なので、その辺を考慮すると、人生で初めてのステンレスベルト熱なのかもしれません。もともとレザーベルトが好き、と言うのも選ばなかった理由なんですがそれ以前に、僕には渋いような気がして、似合わないように感じていたん...

Post image

臨時休業のお知らせ

いつも City Lights Voice をご覧いただき有難うございます。強い勢力の台風14号が熊本県に接近していることを受け、City Lights では明日9月18日(日)を臨時休業とさせていただきます。ご来店を予定なさっていた方には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。オンラインストアに関しましては24時間のご注文が可能でございますが、注文内容のご確認~配送業務は休業日を過ぎてから進めてまいります。...

Post image

Johnston Coat

mfpen からアウターが再入荷しております。,mfpen /JOHNSTON COAT  ¥69,300- (inc,tax)ファイヤーマンコート=防火服をモチーフにされた、mfpen が継続して提案するコート。ループボタンや大きなジップとフロントプラケットなど、デフォルメ化されたディテールがとてもモダンな印象に仕上がっています。迫力あるシルエットですが、動きのあるフォルム、、、これだけオーバーなつくりで、でも重さを感じさせない印象は中々珍しい...

Post image

Moss Stich Polo

ニットブランド、crepuscule と言えば、頭にすぐ浮かぶのはブランドオリジナルの鹿の子編み。凹凸のある編地の立体感とその表情に、素材を生かした落ち感とドライタッチな肌触り。柔らかな色味とフォルムで、一枚でも様になり、更にはインナーにも使いやすい程よいバランス。そんな鹿の子編みシリーズから、新型が届いています。crepuscule (クレプスキュール)Moss Stich Zip Polo  ¥19,.800 (inc.tax) Beige , Black 展示会で...

Post image

COMOLI information

遠方の方には大変お待たせいたしました。明日の12時より、下記アイテムの通販をオンラインストアにて承ります。それぞれのアイテムで既にサイズ欠けがでており申し訳ございません。。本日時点での在庫の有無を記載致しておりますので、サイズがお合いになる場合は、どうぞこの機会にご検討いただけると嬉しいです。COMOLI (コモリ) ウールモールスキン ワークシャツ [NAVY] ¥57,200size : 1 / 2 / 3原毛が細いウールで製作したモ...

Post image

戦利品

数年ぶりに購入したブルーデニムのジャケット、、、お店ではやっぱり僕にはそのイメージがないみたいで、新鮮、というお声をいただいております。(笑)CIOTA (シオタ)インディゴスビンコットン 11.5oz カバーオール¥49,500 (inc,tax)ライトオンスデニムのウォッシュド、そしてスビンコットンを贅沢に使ったこちらは、デニムのジャケットには珍しいほどの軽さと柔らかさがあります。カバーオール、、とは言っていますが、着てみると...

Post image

Puff Corduroy

PUFF “パフ”って何だろう、、、と気になって辞書で調べてみたところ、「息をふっと吐くこと」「一吹き」とか、転じて「ふわっと膨れたもの」「焼き菓子」という意味があるそうです。UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ)PUFF CORDUROY PANTS ¥31,900 (inc,tax)このUNIVERSAL PRODUCTSの新作、PUFF CORDUROYが意味するところは結局分かったような、分からないような、、、笑。要は、表面に特殊加工をしたテクスチャードコ...

Post image

crepuscule 22AW

ニットブランドcrepuscule より2022秋冬シーズンのアイテムが届いております。肩の力が抜けたリラクシーなシルエットに、柔らかく肌当たりの良い素材感。そしてファクトリーブランドならではの形容し難いニュアンスのある色味、、、。味のある表情にゆったりとした形、デザインもシンプルなので、僕自身クローゼットの中からついつい手に取ることが多いんですよね、クレプスキュールのアイテムって。今期も例に漏れず、例年に負け...

Post image

チグハグな贅沢

ウールでモールスキン、しかもワークシャツ、、、??モールスキンと言えば、ぐにゃぐにゃ曲がった毛羽のある糸=モールヤーンを使った生地で大体素材はコットン。それをウールで、しかもそんな生地でワークアイテムなので、どんな見た目、、?という資料で見たときからの疑問が頭から離れませんでした。独特な風合いの雰囲気がたまらない一枚。モールスキンの起毛に、ウールのツヤ。表現する言葉に悩みますが、鈍くてヌメリのある...

Post image

staff style

ブルーのワークジャケット、と聞いて思い浮かべるのは、フランスのワークスタイル。こちらは少し違った雰囲気。COMOLI (コモリ) コットンネルワークジャケット※こちらの通信販売は9月16日より承ります。薄手で柔らかなコットンネル。サラッとした肌触りも勿論のこと、とにかく軽い。ゆったりとした身頃も相まって、ヒラヒラと動きのある姿。実際に色々細かく見ていくと、現物の物とは違いが多々。肩幅に対して身幅がかなり大きく...

Post image

COMOLI new delivery

こんにちは、City Lights の村上です。タイトル通り、COMOLI から新しいアイテムが届いています。早速、ざっとではありますがご紹介。COMOLI (コモリ) コットンネル ワークジャケット¥41,800 (inc,tax)▪size : 1, 2, 3▪color : ROYAL BLUE薄手で柔らかなコットンネルを使用したワークジャケット。少し紫がかったロイヤルブルーは、綺麗な発色ですがフランネルの起毛感で落ち着いた色味。ブルーのワークジャケットと聞くとどうし...

Post image

staff style

暑いのは嫌いだけど秋物は着たい、、ここ何カ月も夏物だったので、意識的に(?)秋物をスタートしました。朝晩は少し涼しくなったとはいえ、昼間は30℃なので流石に暑い。。ただ、新しい洋服を着るってやっぱり楽しいです。とくに、秋冬だと着れるアイテムも素材も増えますし。気温から考えると少し極端ではありますが、今期はこういう毛足の長いニットカーディガンを羽織りたいです。knit : UNUSED (アンユーズド) Mohair knit ca...

Post image

バギーなニットパンツ

随分と涼しくなってきたような気がします。特に風が気持ちいですね、、昨晩は少し肌寒いくらいでした。台風が過ぎたからでしょうか。。。少し気が早いかもしれませんが、エムズブラックのニットパンツがとても良くて、、、m's braque (エムズ ブラック) EASY PANTS希少なアイスランドのウールで作製されたニットパンツ。とても軽く、暖かい。着心地は勿論ですが、裏地が透けて見えるほどに甘く織られた鹿の子編みの表情がたまりま...

Post image

ドレスとハード

先日ご紹介したこちらのジャケット。随分と暑さも和らいで来ましたので着てみました。m's braque (エムズ ブラック)ASSYMETRY NO COLLAR JACKET柔らかな配色と素材に、曲線のパターンが作る流れるシルエット。特に横から見たときの腕のカーブは、個人的にとても好きなポイント。3色のパネル使いに目が行きがちですが、実際に着てみると、どこかドレスのような上品な佇まい。スッキリとしたクルーネックなので、首元から襟付きのシ...

Post image

XT-QUEST Returns

待望の復活。Salomon Sportstyle XT-QUESTBlack/Black/PhantomTurtledove/Moss Gray/Quiet shade ということで、City Lights でも以前取り扱っていたXT-QUESTが再登場。2年ぶりになるでしょうか、当時の僕も買い逃していて、、、その後姿を消していましたが、今回満を持して復活。トレイルランニングシューズのXT-WING のアッパーに、ハイキングブーツのQUEST 4Dのソールユニットを融合させた一足。どちらもSALOMON の定番の2モ...

Post image

ENGLISH WOOL Cardigan

先日は UNUSED のカーディガンをご紹介しましたが、今回はこちらのブランドから。STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)ENGLISH LAMBS WOOL 5GG CARDIGAN-SEN-   ¥62,700ワイルドな雰囲気の前者と比べて、柔らかく、どこかアンニュイな印象。ややゆったりとした形に、5ゲージで厚みのあるラムウールを使用しています。スタジオニコルソンのニットウェアと言えば、ずーーっと 生産も原料もイギリス本国で一貫して政策。こちらも...

Post image

ASSYMETRY in 3 Colors

個人的ではあるのですが、着てみると、、という気持ちになることが多いのは、僕の中では m's braque 。普通に見えて、実はカッティングが独特だったり、パターンが少し変わっていたり。置いたり吊ったりした状態だけでは分からない、着てこそ分かる計算されたシルエット。今期の中でも、それが一番強く分かるのはコチラではないでしょうか。m's braque (エムズ ブラック)ASSYMETRY NO COLLAR JACKET¥107,800- (inc,tax)ブラウン...

Post image

mohair cardigan

そういえば、昨日から9月ですね、、、まだまだ暑いですが、、、やっぱり今年も急にガクンと冷えるのでしょうか。UNUSED (アンユーズド)Mohair knit cardigan / US2271UNUSED から新作が届いています。モヘアで作製されたカーディガン。毛足が長く、たくさんの色味がとても表情ある一枚。繊維を糸にする段階の前で染めているので、ムラのある染まり方に、さらにモヘアの光沢と長い毛足。モヘアの特性を生かすために、ウールなどは混紡...