Post image

SUMMER SALE 2022 !!!

タイトル通り、今年も この時期がやって来ました、、、、。と、いうことで明日7月1日(金)より、日頃のご愛顧に感謝いたしまして、SUMMER SALE 2022 を開催いたします!!!九州ではもう既に梅雨が明け、うだるような暑さが早くも、、、ちなみにこういった告知の画像・バナーは毎度僕が作らせていただいており、まだまだ雨が続くだろうということで最初は傘の写真を作っていたのですが、梅雨明けのニュースが飛び出てから急いで...

Post image

campus bag

出張前に遂にBAGを買い替え。hender scheme (エンダースキーマ)campus bag small  ¥27,500 (inc.tax)仕事でパソコンを持ち運ぶことが多くなってから、かれこれ半年ほど探しましたが、結局、hender scheme の定番に戻ってきました、、、。パソコンは勿論、ノートや手帳(僕はアナログなので)、バッテリーやコード類だったり、その他小物、、、周りからは「荷物が多い」とよく言われますが、バッグの中身を詰め替えるときに思っ...

Post image

Silver & Olive

もう梅雨は明けたんですね、、、例年なら今からが梅雨本番というこの時期、長い雨の日、強い大雨と、覚悟が固まったところでしたので、このタイミングで梅雨明けだと肩透かし感が、、、汗それでも晴れたのはやっぱ嬉しいです。m's braque (エムズ ブラック) RAGLAN SLEEVE ALOHA SHIRTS個人的にこのシャツは是非日の当たる天気の良い日に着たい。どういった染色方法なのかは分かりませんが、独特なツヤ感と柄が半袖とは思えないほ...

Post image

polo

最近購入して週の半分くらい着ているS Hのファティーグ。インナーはノースリーブやクルーネックのカットソー一択ってどうなの?という訳で、前々から気になっていたCIOTAのポロシャツを合わせてみました。昔は夏になると強いポロシャツでしたが、最近は暑すぎる?ためか個人的に少し下火でした。ただ、ファッションにサイクルがあるようにそろそろこの雰囲気も良いのかな、と個人的に思っています。polo shirt : CIOTA (シオタ) ス...

Post image

staff style

お店では中々しませんが、休日はそろそろ半袖一枚も解禁しようかと。お店に立つ=人前に立つ → 何か羽織りたい、となるのですが、休日は 文字通りOFFですから、、、 半袖TEEを色々ご用意していますが、中でも僕の一番の推しは、去年僕も実際に買ったこちらでしょうか。STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)BRANDED EASY FIT SHORT SLEEVE T-SHIRT -PIU-¥16,500 (inc.tax)一枚として、インナーとして、恐らく昨年一番着ていたTEE...

Post image

HELMET BAG

ヘルメットバッグと言えば、ミリタリー由来ならではの、ガシガシ使える耐久性に、ディテールたっぷり。無骨な雰囲気を放つ、the 軍モノ、というイメージ。ERA. (イーラ) TAS HELMET BAGじゃあこちらのヘルメットバッグは、、、?丸みのあるぽてっとした形に、光沢、そしてハッキリしないニュアンスのある色味。一見ミリタリーものがモチーフには見えない柔らかな雰囲気のこちらは、ERA.からリリースされているもの。よく見るアメリ...

Post image

staff style

一気に湿度が上がってきました。少し梅雨入りは遅れましたがやっぱり梅雨は梅雨。ちなみに今日のザーッと降る雨は凄かった、、、真夏でも何かを羽織りたい、、ということでやっぱり今年もシャツに落ち着きそうなのですが、もう少しレパートリーを増やしたい最近。カッチリしたものにも少し飽き始めた&もう少し緩く着たい、、、m's braque (エムズ ブラック) KITE SHIRTという、まさに“シャツっぽくないシャツ”の言葉がピッタリな...

Post image

TWNKLE

華奢で繊細、だけど何処か色気がある。それが僕の第一印象でした。ERA. (イーラ) TWNKL NECKLESS 2.0  ¥17,600 (inc.tax)ERA. (イーラ) TWNKL BRACELET 2.0  ¥13,2002mm幅で作製された、ネックレスとブレスレット。実はこちらはシルバーチェーンを繋げて作られており、シンプルな見た目ですが、丁寧かつ繊細な作り込みを感じることが出来ます。逆に、削ぎ落されたミニマルなデザインだからこそ、そのディテールがよく分かる...

Post image

nylon kinchaku hat

hender scheme から嬉しい再リリース。hender scheme (エンダースキーマ)nylon kinchaku hat  ¥17,600 (inc.tax)昨年の夏秋シーズンより出ているこちら。エンダースキーマでは定期的にリリースされているチューリップ型の形をしています。whowhat (フーワット) BAND COLLAR SHIRTCIOTA (シオタ) スビンコットン 30/2 吊天竺 半袖Tシャツ丸みのある形に、どこか力の抜けた、独特な雰囲気が漂います、、、ここのブランドって、何...

Post image

PIPE BAG

なんでもないものと言えばそうなのかもしれませんが、だからこそなのか、ちょっと感動したアイテム。ERA. (イーラ) B.T PIPE BAG  ¥13,200ERA. 定番のパイプバッグ。削ぎ落されたような、ミニマムでシンプルなデザインがアンニュイな不思議な雰囲気。素材には防水性・透湿性に優れたブリザテックナイロンを使用。程よいハリと光沢感、ザラっとした質感がギラつかない柔らかな風合いを放っています。デザインも含め、これは洋服...

Post image

staff style

この時期になると登場回数が増える白シャツ(ジャケ)。今年もワンパターンに続けていますが、今日着ているS Hは最近新調したものです。僕のなかで白シャツは「いかにカッコよくならないか」が理想、こういうオーセンティックなアイテムって、オリジナルだと粗野感が魅力だと思うんですが、表現を変えれば少し野暮い、、(悪い意味ではない、、)ただ、そんなアイテムだからこそ「白」がバランス良いのかな、と最近思ってます。ホ...

Post image

staff style

そういえば最近はスタイリングを載せていませんでした。小物もたくさん入ってきたのでそのあたりも含めて久々に。COMOLI (コモリ) ウール天竺 半袖Tシャツm's braque (エムズ ブラック) HALF SLEEVES JUMP SUITそろそろジャンプスーツも一枚で着る季節も近づいてきました。リングジップや生地の表情、そもそもの迫力ある姿ですが、シンプルなのでもう少し遊びを入れたいな、、、hender scheme (エンダースキーマ) not army key flo...

Post image

fidlock belt

本日もhender scheme のデリバリー分から。最近ご紹介しているバッグやシューズ類と比べると少し地味、、、、ですが、とてもアイデアだなあと感じたアイテムです。hender scheme (エンダースキーマ)fidlock nylon belt  ¥9,900 (inc.tax)お店に立っているとたまにお聞きされることがあります。「これ、ベルトですか?」と。ベルトです。世界特許を得ている、FIDLOCK社製のマグネットバックルを使用した、ナイロンベルト。イメー...

Post image

azuma bag

江戸時代に西洋人が持つバッグを真似して、試行錯誤をしながら手ぬぐいや風呂敷で作ったカバン、、、それが、吾妻袋(あずまぶくろ)だそうです。hender scheme (エンダースキーマ) azuma bag small ¥19,800 (inc,tax)  big ¥27,900 こちらはそんな古くから日本にある吾妻袋を、hender scheme の視点から解釈。気になる方は是非原型を調べていただきたいのですが、元は手ぬぐいや風呂敷なので、持ち手のところには結び目があ...

Post image

Bubble Calf Round Palm Wallet

「財布 = それぞれのライフスタイル」という話を聞いて、最初こそ(ん??)と思いましたが、聞いてみて凄く納得して、印象に残った言葉でしたね、、、。こんな仕事をしている僕が言うのも何ですが、財布選びってとても難しいと思います。これは大きすぎる、小さすぎるから始まり、もっと小銭が取り出しやすい方が良いとか、領収書をよくもらうから札室が大きい方が良いとか、ここのお店に立って財布をご紹介させていただく or 相...

Post image

not army KEY flog

昨日に引き続き、僕の方からも hender scheme のデリバリー分からピックアップ。個人的にちょっと狙っているアイテムです。hender scheme (エンダースキーマ)not army key flogエンダースキーマのキーリングと言えば、定番の karabiner や 僕も愛用中の circle 。遊び心のあるデザインに丸みのある形がアンニュイで可愛らしいイメージですが、こちらは少し違ったムードが漂います。登山などで使われる耐久性の高いパラコードのよう...

Post image

new glass code

僕が初めてグラスコードを買ったのは7~8年前。当時は革ひも一本のとてもシンプルなデザインで、hender schemeの生産スタッフが一人で作っていた記憶があります。僕の場合、普段メガネをかけていないので専ら外出したときのサングラスコードに使っていました。首から下げたとき、ちょっとしたレザーアクセサリーのような見え方をするんでとくに洋服がシンプルになる季節に助かるんですよね。ただ、冒頭書いているように初期型は革...

Post image

rope sandal

この時期、最も登場回数が多くなるサンダル。ただ昔で言う草履(?)のテンションになってしまうのは何だか違う、、僕の場合、そんな理由からしばらくサンダルを敬遠していましたが、昨年買ったhender schemeの一足はスポーツとラグジュアリーの中間みたいなテンションだったので、夏にかけて殆どコレ、状態に。今期継続が決まって、僕自身またお店で履く楽しみが増えました。hender scheme (エンダースキーマ) rope sandal  ¥29...

Post image

E R A .

丁度昨日より hender scheme の新シーズンの立ち上がりということでたくさんのアイテムが店頭に届いたワケですが、同時に実はもう一つのブランドからも届いていました。ERA.よく来ていただいている方には僕の口から少しづつご紹介させていただいていたのですが、今回より、新しく City Lights にてお取り扱いが増えるブランドです。イーラと言う、こちらも革小物やバッグを中心としたブランド。蘊蓄の前に、とりあえず以下の何枚か...

Post image

hender scheme 22sa

instagram では少しづつアナウンスをさせていただいておりましたが、本日6月11日より、 hender scheme の 2022SA (summer / autumn)コレクションがスタート。昨日まではお世辞にも“多い”と言えることが出来なかったラインナップでしたが、立ち上がりということで、たくさんのアイテムが並んでいます。お問い合わせの多かったベルトやバッグ、お財布やキーホルダー(キーケース)などなど、新型も勿論、新色も含めて見応えあるライ...

Post image

staff style

蒸し暑い、、、今日は午後から天気が崩れるそうで、日中の陽射しにプラスで湿気も高い。今日はこういう感じです。上下ともミリタリー由来のアイテム、、、軍モノを上下で着ると中々男臭くなってしまい、キャラクターのせいかそういう恰好が得意ではない僕ですが、こちらは柔らかな風合いがとても良い、、、生成りっぽい色味のファティーグジャケットに、チャコールっぽいファティーグパンツって探しても意外と無いんですよね、、、...

Post image

BETA

何ともこちらのブランドらしい色味、、、、。STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)MRCRIZED COOTTON LOGO JERSY T-SHIRT -BETA-以前ご紹介したこちら ではなく、より生地に厚みを持たせたハリのある生地を使っています。より裾がヒラヒラと動き、ドレープが出るのもそちらのモデル、、、こちらの BETA というモデルはどちらかと言うとスタンダードなワイドTシャツ、という形ですが、STUDIO NICHOLSON らしいとても絶妙なニュアン...

Post image

staff style

何となく艶っぽいものを手に取る機会が増えています。夏も暗めの色が着たくなる僕、でもあんまり黒すぎると暑苦しい、、、、、そんな訳で素材や色味には時間をかける時期に差し掛かってきました。m's braque (エムズ ブラック) RAGLAN SLEEVE ALOHA SHIRTSURU (ウル) 硫化バイオ NO SLEEVE TEESTUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) POWDER COTTON DOUBLE PLEAT VOLUME PANTSシャツのアムンゼン生地の動きのある光沢に、起毛感の...

Post image

staff style

曇り + 風という天気で涼しい日々が続いています。天気予報を見てみると来週からはずっと雨マークということで、、、梅雨入りも直ぐそこなのかな。m's braque (エムズ ブラック) HALF SLEEVES JUMP SUIT今日は久々にこちらのジャンプスーツです。前述したように涼しいので中にシャツ、、気持ちドレッシーに。ジャンプスーツ、所謂“ツナギ”の中でも身巾やワタリが広く、マットな生地感でそもそもドレスライクな印象が強いのですが、...

Post image

BEIGE

気温(気候)のせいもあってか、最近手に取ることが多いBEIGEのアイテム。前回、僕が書いたブログではボトムスでしたが、今回はトップス縛りです。色の特性上、渋くなったり、はたまたカジュアルになったりするのでどんなベージュか、、というのもポイントだと思います。今日は原料が良いシルク混のシャツや、ドレープが綺麗なウール天竺のカットソーを選んでパッと見上品・・・だけど着方は相反するようラフなイメージに。天邪鬼...

Post image

TEE like a SHIRT

シャツブランド、S H より、こちらのアイテムが再入荷しています。SH-SSCN-001  ¥13,200 (inc.tax)color : WHITE , NAVY 昨年から新しくリリースされているこちらですが、実は S H では初のカットソーになるんですよね、、、。生地にはブランドオリジナルのオックスフォード地にも採用されているソルピマコットンを使用。流石シャツのブランド、細番手の糸をギッチリ詰めて織られているので、布帛のようなガッシリとした...

Post image

実装。

前回ご紹介したこちらの帽子。ご紹介したときにも書いていますが、お恥ずかしいことに、こういったジャンルのアイテムは正直言ってどう合わせれば良いかわからない、、、、でも何とか流れに追いつきたい僕は、小物から、という作戦です。COMESANDGOES (カムズアンドゴーズ)WATER PROOF 2BRIMS SUNSHADE CAPURU (ウル)TASLAN NYLON LONG SLEEVE SHIRTSCOMOLI (コモリ)コットンダック ペインターパンツあんまり意識することは無いの...

Post image

2brim cap

そういえばもう6月なんですね、、、最近陽射しが一気に暑苦しくなっていたような気がしますが、月をまたいだことをすっかり忘れていました。COMESANDGOES (カムズアンドゴーズ) WATER PROOF 2BRIMS SUNSHADE CAP no.20763ということで?今回は帽子です。名前通り、前後に2つツバがあるこちら。CAP と謳ってはいますが、後ろのツバはHATです、、、、(笑)よくプレゼントなどのリボンに使用されているグログラン素材の程よい光沢が上...

Post image

COMOLI information

本日はお知らせを。明日、9月30日の12時より下記アイテムの通販をスタート致します。COMOLI (コモリ)  ウール天竺 Tシャツ  ¥26,400[BORDER] size 3, [Beige] size 1, 2, 3COMOLI (コモリ)  ベタシャン 半袖スキッパーシャツ  ¥26,400[WHITE]size 1, 2, 3上記のアイテムはパッと見て良さが分かりやすいアイテム、、、ではないかもしれませんが、実際に着用して肌で触れる生地の感触、長い期間を経ての変化、と着続けて...

Post image

staff style

最近はポロシャツに薄い羽織、、というスタイルが気になっています。何となく一枚着として着るイメージの強かったポロシャツですが、ルーツを考えるとベースはシャツですからね、、、、CIOTA (シオタ) スビンコットン 40// 吊カノコ ポロシャツ  ¥17,600こちらの CIOTA のそれは、ポロシャツを初めて作ったと言われる某ブランドの古着をイメージソースにされたもの。ヨーロッパブランドならではの少し細身のシェイプに、贅沢な...