
staff style
夜から、、、と聞いていましたが昼頃から雨が続き、雷まで。雨が降る前に何とか撮影できました。というのも、このシャツは明るいところで見るのが一番かと。もっと言えば、僕ならこういう感じで、シャツと言うより、羽織として使いたいな、、、と。[NAVY]というカラーコメントですが、実際は、階層の異なる紫。ウールの毛羽立ちと、シルクの光沢感がより一層の雰囲気のある色を演出します。COMOLI (コモリ) ウールシルク ワークシ...
夜から、、、と聞いていましたが昼頃から雨が続き、雷まで。雨が降る前に何とか撮影できました。というのも、このシャツは明るいところで見るのが一番かと。もっと言えば、僕ならこういう感じで、シャツと言うより、羽織として使いたいな、、、と。[NAVY]というカラーコメントですが、実際は、階層の異なる紫。ウールの毛羽立ちと、シルクの光沢感がより一層の雰囲気のある色を演出します。COMOLI (コモリ) ウールシルク ワークシ...
まずは先週末のガレージセール、たくさんのご来店を頂き有難うございました。僕たちの想像よりも多くの方に来場いただき、なかなか対応ができないケースもあって申し訳ありません、、これは次回の反省点にしたいと思います。。さて、そんなガレージセールは今週末の土日が最終です。煽るわけではありませんが、なにぶん一週目よりも品薄状態ですので、どうぞお早めにご来店下さいませ。coat : URU (ウル) WOOL GABARDINE BALMACAAN...
2年ぶりのガレージセール、、、。昨日と今日と、たくさんのご来店ありがとうございました。前回が2年ぶり、僕個人としては初めて、ということで楽しみでありつつ、不安もありつつ、という2日間でしたが、たくさんの方に来ていただき、僕自身とても楽しませていただきました。バタバタしてしまい、お話があまり出来なかった方も多く、、、スミマセン、、。明日からは通常営業、また来週末は GARAGE SALE 2週目。今回予定が合わなか...
本日二度目ましての村上です。一足遅れましたが僕の方からも。というわけで、冒頭画像の通り、明日はいよいよ GARAGE SALE 。前回が2019年。そのとき僕はここ熊本にはいませんでしたし、何ならやっていることも知らなかった、、、。気になるラインナップですが、秋冬メインと言えど、かなりのラインナップをご用意しています。アウター、ジャケット、パンツは勿論のこと、ニットやシャツ、小物類も充実。秋冬のアイテムがまだ買い...
デザインとベーシック、そんなことを考えながら着る服を選びました。jacket : STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)ECODOWN TECH COTTON INJECTION DOWN SHORT JACKET¥99,000 (inc.tax)shirt : S H (エスエイチ)SH-GMBT-001 ¥28,600pants : m's braque (エムズ ブラック)HARLEM PANTS ¥42,900shoes : Salomon SportstyleXT-6 FT ¥28,600というのも、このダウンジャケットがそんな印象。ベーシックなダウンジャケット...
時々は小物も紹介しないと。最近はもっぱらニットCAPに手袋、というので通勤してます。だいたい自転車で来ているのですが、下り坂なので寒いんですよね、、、。ちょっと言うのが遅れてしまいましたが、冬の帽子がたくさんお店に並んでいます。11月半ばくらいからですかね、、、??なんやかんや後回しにしていたら一気に冷えました。すいません、、、。ニットキャップ、バケットハット、BBキャップと、形も素材も色々並んでいます...
突然ですが、皆さまは今年紅葉を見に行かれましたか??昨年はなかなか外に出るのも億劫で、今年こそはと思っていましたが、休みの日は色々予定が入ってしまったり、雨男のチカラを発揮してしまったりと、僕はなかなか行けてません…。くそーー。UNUSED (アンユーズド)fireman corduroy jacket / US2073 59,400¥ (in.tax)そういうのもあってか今日はUNUSED のコーデュロイジャケットです。紅葉感があって高揚感。(テキトーな理由...
スタンドカラーのアウター、、、というのがどうもジワジワと来ている感じがします。そもそも単体で襟が立っているもの、チンストラップを使って等、まあいわゆる“立ち襟”仕様に出来るジャケットやコート。(いまお店にもいくつか残っています)その火付け役なのか、はどうかは分かりませんが、STUDIO NICHOLSON のジャケットもそうです。 この投稿をInstagramで見る City Lights(@citylights.kumamoto_official)...
久しぶりにガレージSALEが帰ってきます。記憶があいまいだったので、調べてみると前回は2019年、その時はMEETSと合同で開催いたしましたね。今回はCity Lights単独、という訳ですが、前回と違い秋冬メインの構成でお届けできればと思っています。(前回は春夏メインでしたし、、)やはりガレージセールと言えば、過去アイテムの大幅プライスダウンが魅力ですよね。冒頭画像の通り半額以上も多数(大半?)ですので、これは控えめに...
個人的な話ですが、ジャケットが好きです。以前にも書きましたが、パリッとして見えるというか、雰囲気が出て見えるというか、、、。世に出ているたくさんの衣服、その数だけその雰囲気があると思いますが、ジャケットというアイテムはその中でも特に世界観・主張があるもの。本当は真冬でもガンガン着たいところですが、寒がりムラカミにはちょっとしんどいものがあります。防寒性の高いダウンジャケットも良いですが、よりシック...
どこぞの古着屋さんのブログでありそうなタイトル。いえいえ、ここは新品の服を売るセレクトショップです。じゃあどうして古着、という話ですが。 この投稿をInstagramで見る Takuto(@tm210109)がシェアした投稿 発端はまたしてもコレです。数日前に卸してご紹介した、クレプスキュールのモヘアプルオーバー。crepuscule (クレプスキュール)Mohair lowgauge high neck ¥33,000 (inc.tax)実はこちらのアイテ...
ようやくウールニットの時期が来ましたね。最近ではミッドレイヤーやインナーに化繊の高機能なものが増えたとはいえ、洋服好きな方々にとって、ウールニットは冬の大きなトピックだと思います。僕がニットにドハマりするきっかけになったのは、以前当店で力を入れて提案していたHarapos Reales (ハラポスレアレス)でしょうか、、手編みの芸術、といっても良いくらいの色感とエッジーなデザイン・・温かみのあるハンドニットに、相...
そろそろダウンもオンタイムな季節です。と言っても、こういうジャケットはまだ早いですので。 この投稿をInstagramで見る City Lights(@citylights.kumamoto_official)がシェアした投稿 STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)ECODOWN TECH COTTON PADDED GILET¥40,700 (inc.tax)color : STONE , DARK NAVYクールで上品なダークネイビーも雰囲気がありますが、ここでは敢えてストーンというカラーを。少...
crepuscule (クレプスキュール)Mohair lowgauge high neck ¥33,000 (inc.tax)もう少し寝かせようかと思っていましたが、我慢出来ず、、、。 この投稿をInstagramで見る City Lights(@citylights.kumamoto_official)がシェアした投稿 戦利品、と言うよりかは、回収ですね。crepuscule の新作、モヘア×ウールのプルオーバーニットです。以前もご紹介しましたが、ヘンリータートル仕様の首回り、フロントに配さ...
スタイリング、スタイリング、スタイリング、、と来ましたので、たまには別のものを。UNUSED × Kuumba. Incense Sticksご好評いただいているUNUSED と Kuumba.の共作となるスティック型のお香。ここ一カ月ぐらいかなりドハマり中。ご存じの方も多いと思いますが(?)落ち着き、という言葉に程遠い僕ムラカミ。もちろん集中力も長くは持ちません。家だと特に集中できないんですよね、、、。本当は敢えて人目が多い図書館やカフェあ...
昔から大好きなフライトジャケット。よくよく考えてみると、当時もレザーパンツと合わせることが多かったな、、ただ、その時と比べるとトップスのサイズ感が変わっていたりするので、まんま同じ、じゃなくてアップデート版と前向きに捉えています。。ファッション業界ではサイクルという言葉をよく使いますが、これも厳密に言えば、変化しながら戻ってきてる、ってことですよね。jacket : UNUSED (アンユーズド) BUZZ RICKSON'S × ...
来年成人式、、、という20歳の子らとお店で話していると、とてもそういう恰好が懐かしいなぁと思いました。ということで本日の主役はコチラです。 この投稿をInstagramで見る City Lights(@citylights.kumamoto_official)がシェアした投稿 m's braque (エムズ ブラック)WIDE SHOULDER SOUTIEN COLLAR COAT¥110,000 (inc.tax)多分今お店にあるラインップの中では、最も重量感のあるコートではないでしょうか。...
なかなか気温の上がらない一週間でした。雨もありましたので、尚更冷たく感じます。既に暦の上では冬だそうで、、、。もうそんな時期かな?と思いつつも、そういえば暖かい飲み物ばかり飲んでいる最近の僕がいます。STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)BOUCLE MERINO 1.5GG BOUCLE CARDIGAN ¥64,900 (inc.tax)Cale (カル)ナチュラルウールフェルト プルオーバー¥33,000STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)PEACHED COTTON ...
綺麗なアイテムを綺麗に合わせない・・クセと言うのでしょうか、よく言えば個性(?)今日の場合はSHのファティーグジャケットが最たる例ですね。そのまま高級スーツを作れるようなSUPER 130のウール地で製作された同アイテム、SHが定番としているオックスフォード地にはない、光沢感や揺らぎのある落ち感がとても新鮮です。もちろん上品に着てもサマになる一枚ですが、僕の場合、普段着として考えるなら良い意味で雑に合わせたい...
以前も書きましたが、ブルーデニムというのが気分です。ブルーデニムと言えば、春夏、特に夏のアイテム、というイメージが強いアイテムではありますが、天邪鬼な僕は敢えてそれを、、、、。 この投稿をInstagramで見る City Lights(@citylights.kumamoto_official)がシェアした投稿 CIOTA (シオタ) 本藍 スビンコットン 13.5oz デニムジャケット¥42,900 (inc.tax)何故ブルーデニムなの?という話ですが、この明...
定番なので後回しにしていましたが、使っているとやっぱり良いよな、、、と。 この投稿をInstagramで見る City Lights(@citylights.kumamoto_official)がシェアした投稿 同じ生地のカーディガン、新型のプルオーバーフーディーとご紹介していましたが、ここの大定番のアイテムをスキップしていました。同じ生地なので立て続けにご紹介するのはくどいかな、、との思いは若干あったのですが、その優秀さをまた改め...
今に始まったことではありませんが、今期はNAVYをたくさん買っています。とは言え、もともと洋服の中でBLACKが多いタイプなので、特筆してガラリと印象が変わる訳ではありませんね、、ただ、NAVY~BLACKの微妙な色のズレが何だか楽しい。そういう意味でも、今回の別注企画は共感して頂けたのかな、と(勝手に)思っている次第です。ちなみに、全体のカラーはNAVY~BLACKの二色でも生地や編地、質感やシルエットで変化させていくと...
増やすことがマイナス、なんだかそういったミニマリスト的な考えが広まっているここ最近ですが、たまには増やすことが気分のときだってあります。 この投稿をInstagramで見る Takuto(@citylights.tk)がシェアした投稿 Cale (カル)ナチュラルウールフェルト プルオーバー ¥33,000 ,ナチュラルウールフェルト カバーオール ¥46,200 (inc.tax)たびたびご紹介している、Cale のナチュラルウールフェルトシリ...
細々(こまごま)とはしていますが、かなりのお気に入り達なので、、、、。hender scheme から、今期最後となるデリバリーが届きました。hender scheme (エンダースキーマ)pen ¥2,420 , tray ¥3,850 , coaster ¥2,420 (inc.tax)(※coaster はアソート5枚組、他は一個単位での販売)商品名の通りそのままなのですが、レザーカバーに包まれたボールペン、生産過程で生まれる端材を用いて作るプロダクトライン「left to right」...
春先に羽織るレザージャケットも好きですが、秋冬だと組み合わせるアイテムが多彩なので楽しいですよね。この日はより気合が入っている(?)のか、ボトムスにもレザー。いつもは質感が、、としつこく言っていますが、なんだかんだ色だけ考えて適当に着た、、、みたいなスタイリングになりました。都合よく解釈するなら、レザーは良いも悪いもカッコよくキマっちゃうので、適当な感じが丁度良いんじゃないか、、と言うことで。jack...
世の中のブームなのか、それとも靴を新調したからなのか、アウトドア、テック系が今の気分。そんなぼんやりとした理由ですが、最近はCAPが欲しいなーと思ってます。そうそう、こういうやつ。 この投稿をInstagramで見る City Lights(@citylights.kumamoto_official)がシェアした投稿 COMESANDGOES (カムズアンドゴーズ)FLEECE CAP ¥13,200 (inc.tax)寒い中にもってこいの、毛足の長いフリース素材。オマケに...
百聞は一見に如かず、とはよく言いますが、百聞は一着に如かず、、、、という言葉があっても良いのかなと思います。履き始めて1週間。そろそろ僕の中で “XT-6 FT” という靴としての評価が固まってきましたので、今日はそれを。Salomon Sportstyle XT-6 FT ¥28,600 (inc.tax)PONDEROSA PINE/BLACK/SAFARI,RAINY DAY/BLACK/ROYAL LILACROYAL LILAC/CHOCOLATE FONDANT/FALL LEAFと言っても、靴としての機能はそんなに書くことはあ...
タイトルだけだと、何だか身構えてしまうくらい馴染みがないニットかもしれません、、(かく言う僕もそうでした、、)このスライバーニットはイタリア発祥のニット素材で、簡単に説明するとウールをわたの束で編んだ生地を指すんだそう。ただ、詳しい製法はほとんど公開されていないようで、日本国内でもここ数年でジワリジワリと流通するようになったようです。(主にウィメンズのようですが、、)このニットは当然表情に雰囲気を...
面倒な温度です。先週は一気に冷えたと思ったら、今度は急に暖かく。服装に悩む、難しい気候だな~と店内をウロウロ散策(?)していると、丁度いいものを見つけました。 この投稿をInstagramで見る City Lights(@citylights.kumamoto_official)がシェアした投稿 STUDIO NICHOLSONECODOWN TECH COTTON PADDED GILET ¥40,700 (inc.tax)color : STONE, DARK NAVY個人的に大好きなベストというアイテム。レイヤ...