Post image

foot cast

こんにちは。いつにも増して複雑な心境の村上です。昨日NBAの八村選手が、リーグでもトップクラスの選手相手にとびきりのダンクをかましていました。それも僕の贔屓チーム相手、、、。凄いけど、、、。海外のメディアでは「殺人ダンク」、「Davis(ダンクをかました相手選手)のキャリアを終わらせた」とまで言われていました。苦笑。怪我明けの選手なんだから、もう少し加減してくれてもいいじゃないか、、、。(気になる方は “Ru...

Post image

COMOLI new delivery

昨日の夕方からちらほら、朝方にはどしゃ降りだった雨でしたが、昼過ぎからは上がってきてくれました。まだまだ雲は厚いですが、暗いどんよりとした空より明るい空の方が良いに決まっています。ちょうど空が明るくなってきた頃に、COMOLI の最終デリバリーが届きました。COMOLI ベタシャン オープンカラーシャツ  ¥26,400 (inc.Tax)color : WHITE, SAX, OLIVE, BLACK※こちらの通信販売は在庫がある場合に限り、1週間後の5月5...

Post image

UNUSED Border T-Shirts

こんにちは。最近部屋の模様替えをしてからなんだか朝から調子が良い村上です。早速本題。なんともUNUSEDらしいTEEシャツが届いています。UNUSED (アンユーズド) Short Sleeve Border T-Shirt / US2021    ¥19,800 (inc.Tax)[Light Green/Purple]  [Charocal/Black]個人的に春夏のUNUSEDと言えば、ボーダーTEEシャツ。毎年個性的なパターンのボーダーが、シンプルなアイテムながらとても存在感を放ってくれます。、、、そう...

Post image

Tie-Dye RAGLAN SLEEVE ALOHA SHIRTS

こんばんは。最近海外ドラマを見まくっている村上です。以前、裕介さんが紹介していたm's braque のアロハシャツ。一言にアロハシャツとくくってしまっても、実はこの子たちには一人ひとり個性があります。と言うものの、今回City Lightsで扱っているアロハシャツ、それぞれ別のデッドストックの生地を使用しています。ですので、デッドストックならではの、独特な風合いや表情が生地によって異なります。その中でも今回は僕の一番...

Post image

restock...

URU (ウル) LEATHER POUCH ¥22,000 inc.tax僕がレザーBAGを選ぶときに気にしていることは、どれだけ「普段」に適しているか・・です。もちろん、使うシーンは人によって様々ですよね。僕の場合は基本的に休日、(普段から私服だろ、という声が聞こえてきそうですが)つまり、ザ・レザーBAGみたいな、ある種お堅いアイテムはトゥーマッチなんですよね。なので、素材やモデル、デザインを含めて、どれだけ肩の力を抜いて持てるかを...

Post image

COMESANDGOESのバケットハット。

こんにちは。村上です。実は先日、しれっとこちらを購入しました。COMESANDGOES (カムズアンドゴーズ) LIGHT NYLON BUCKET HAT  ¥13,200 (inc.Tax)確か以前もご紹介させていただきました。COMOESANDGOES の新作、軽量ナイロンを使ったバケットハット。実はここ数年、個人的にバケットハットというものが気になっていまして、、、。理想のものを探し回っていました。たかが帽子、されど帽子。高さや大きさ、ツバの広さや生地感...

Post image

URU ONLINE UPDATE!

こんにちは。ようやく筋肉痛が消えた村上です!いやはや歓喜。これからは毎週体を動かすことにします、、、。とても遅くなりましたが、本日僕のおすすめ夏アイテムをオンラインストアに掲載しました。URU (ウル) CREW NECK S/S TEE [BEIGE]  ¥13,200 (inc.tax)URU (ウル) EASY SHORT PANTS [BEIGE] ¥19,800(inc.tax)URU の今治タオルを使った、パイル地のTEEシャツとショーツ。TEEシャツの方はいつぞやのブログにてご紹介さ...

Post image

rayon harlem pants

今期、購入した一本。なんだか最近は夏でも「黒」を着る(穿く)ことが多いですね、、髪が伸びてきたからなのか、気分なのかはよくわかりませんが、個人的に今とてもしっくりきます。。春夏の「黒」と言えば、季節的に生地の選択肢が少ないのですが、やはりレーヨン、もしくはキュプラですよね。揺らぐように軽さがある生地なので、黒特有の重たさがありません。よくよく考えてみると意外なことに(?)僕自身初めての「ハーレムパ...

Post image

staff style

こんにちは。「誰かに似てるけど思い出せない」、と言われるたびに、(それって、印象に残りにくい微妙な人と似てるってことか、、、)とヒクツな考え方をしてしまう村上です。今日も うだるような暑さですね。熊本県の菊池市では、30℃の真夏日が観察されたそうです。(今年全国で初観測だそう)熊本って盆地の地形ですからねーーー。熱や湿気がこもりやすいので体感的には更にあるんじゃないかと。今回は、そういえば着たところを...

Post image

NEW STANDARD TEE !!

こんにちは。一日明けたら筋肉痛が悪化していた村上です。習慣というものは恐ろしい、、、。今日の朝は目覚めが最悪でした、、、。もちろん筋肉の痛みもあったのですが、目が覚めるととても暑くて。というか、暑さと痛みで目覚めたようなもんで。笑。なんと今日の最高気温は29℃。もう間違えることなく初夏の陽気です。ということで本日は、僕がどんな方にでも自信をもってお勧めできるTEEシャツ。UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサル...

Post image

シャツの季節。

こんにちは。予告通り筋肉痛の村上です。昨日、裕介さんがm's braque のアロハシャツについて触れられていましたが、そろそろシャツが大活躍する季節になってきましたね。実際に、今日の熊本は最高気温25℃。天気予報のアプリを見ると、「初夏の陽気」との記載がありました。そりゃあ暑いよ、、、。ということで僕も乗っかってシャツをご紹介させていただこうかなと、そう思ったワケです。S H (エスエイチ) SH-LVND-001   ¥44,00...

Post image

raglan sleeve aloha shirt

僕の中で、毎年のことながら夏はコレ(!)と決めているアイテムがあります。一つ目は皆さまご存じ、COMOLIのベタシャンシリーズ。このブログでもたくさんご紹介してきましたが、同ブランドのなかで最も真夏向きなアイテムと(勝手に)思っています。そして、さらにもう一つがm's braqueのラグランスリーブアロハシャツです。これに関しては、機能的な部分を抜きにして(実際涼しいですが)こんなの着ていたい(!)的な僕自身の嗜...

Post image

泥染めTEEシャツ

こんにちは。明日こそ体を動かしに行こうかと思っている村上です。後日体が辛そうなときは1000%筋肉痛です。そっとしておいてください。運動不足なムラカミと違い、洋服界は動きまくりなこの時期。m's braque からも新たなデリバリーが届いています。今回はその中でも、一際今年の春夏のエムズらしいアイテム。SHORT SLEEVE NATURAL DYE T-SHIRT ¥19,800 (inc.tax)タイダイ染めのショートスリーブTEE.。見た目のインパクトも...

Post image

staff style

こんにちは。首回りの痛みが消えない村上です、、、。すっかり晴れた青空。しかし、夜は寒いという、、、。いったい何を着ればいいのか分からなくなるここ最近の気候。ということで。STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) SELVEDGE DENIM JACKET ¥59,400STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) SELVEDGE DENIM PANT ¥53,900僕が今年の春一番着ているこのジャケット。すっきりとしたシルエットですが、大きめのフロントポケッ...

Post image

WHITE/LUNAR ROCK/ICY MORN

こんにちは。体の構成要素の64%強が物欲で出来ている村上です。今回はこちら。Salomon Sportstyle XT-6 [WHITE/LUNAR ROCK/ICY MORN]  ¥27,500City Lights ではお馴染みの XT-6 から今期の新色。白を基調としながらも、波打つように引かれた黒のラインとのコントラストがインパクトを与えてくれます。また、ソールにはミントグリーン?が使われており、絶妙なアクセントに、、、。ADVANCE時代からもそうなのですが、このライン...

Post image

COMOLI information

気づけば4月も前半が終わり。毎年、というか、いつも思うのですが時の流れというのは速いなと、、、。そうこうしているうちに、暑い夏が迫ってきそうです。さて。明日、4月16日の12時より下記アイテムの通販を承ります。以前のブログでもご案内させていただきましたとおり、今回も事前のお取り置きやご予約は不可。また、同一商品におきましてはお客様ひとりにつき一点の購入とさせていただいております。なお、売り違いを極力避け...

Post image

staff style

こんにちは。村上です。久々に黒が着たくなりました。COMOLI ベタシャン CPOシャツ ¥37,400COMOLI ウール天竺半袖クルー ¥24,200m's braque HARLEM PANTS ¥44,000(価格はすべて税込み価格)COMOLIのベタシャンCPOに、m's braqueの備長炭で染め上げたハーレムパンツ。どちらも渋いムードが漂う服ですが、だけどどこか抜きのある、リラクシーな雰囲気も出しているアイテム。ハーレムパンツなら、墨染め&ガーゼ素材ならではの表...

Post image

MOSS STICH S/S

こんにちは。寝違えて上半身の右側が痛い村上です。今日は蒸し暑い熊本、、、。雨のせいもあるかもしれませんが、もうそろそろ春も折り返し地点に来ているのかもしれません、、、。ということで本日はこちらをPICK UP。crepuscule (クレプスキュール) MOSS STICH S/S   16,500 (inc.tax)[Beige / C.Gray]ブランド代名詞とも言える、人気の鹿の子編みニットから、ショートスリーブタイプのプルオーバー。僕もこちらの肉厚バージョ...

Post image

French Blue

とても綺麗なブルートーンのTEEシャツ。「フレンチブルー」と名付けられた独特なカラーリングは、今期のウール天竺カットソーの新色です。City Lightsでも、春夏シーズンは欠かさずオーダーしている品番ですので、今期はアプローチを変えて新色のみご用意しています。単色のフレンチブルーに、それをベースにしたボーダーパターン。どちらも甲乙つけがたいですが、どちらも良いものに変わりありませんね、、COMOLI ウール天竺 半袖...

Post image

THE LARGE TOTE

少し前までは考えられませんでしたが、今はちょっとそこまで買い物に行くにもBAGが必要な時代です。カッチリした、いかにもなBAG(?)だとなんだかトゥーマッチですし、今主流の小さいBAGにはあんまり入らない。。そんな訳で、僕が普段からガシガシと使っているのが STUDIO NICHOLSON のトートBAGです。インスタントな感じなんだけど、チープじゃないって言うんでしょうか、、少しハリがあるワンウォッシュのキャンバス地、しっか...

Post image

COMOLI new delivery

今日の熊本はとても暖かい陽気です。昼だけならもうジャケットも要らないかな、、、とすら思えるほどです。そんな中いいタイミングでCOMOLIのデリバリーが届いています。COMOLI (コモリ) ベタシャン CPOシャツ ¥37,400color : SAX, OLIVE, BLACKお馴染みベタシャン生地シリーズ。前回のデリバリーでは同素材のプルオーバーシャツでしたが、今回はCPOタイプ。こちらもOLIVEが新色です。COMOLI (コモリ) ウール天竺半袖クルー ¥24...

Post image

staff style

こんにちは。花粉で目鼻のコンディションが絶賛悪い村上です。何でも今年の花粉の量は例年に比べてとても多いそうで、、、。田舎に逃げたい、、、。泣本日もスタイリングメインの回です。E.TAUTZ / DENIM JACKET ¥52,800E.TAUTZ / CORE LINEMAN SHIRT ¥39,600UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ) NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS ¥24,200Salomon Sportstyle SPEEDCROSS 3 ¥19,800(全て税込み価格)春になると、ブルー...

Post image

staff style

こんにちは。村上です。今日の熊本はいい天気です。おまけに最高気温23度と、とても過ごしやすい一日です。ということで今回はSTAFF STYLE。crepuscule (クレプスキュール) GARMENT DYE L/S ¥19,800whowhat (フーワット) LINEN DENIM WIDE SLACKS ¥39,600hender scheme(エンダースキーマ) caterpillar ¥31,900 (全て税込価格)crepuscule のコットンニットに、whowhatのリネンデニム、hender scheme のcaterpillar と、春の...

Post image

crepuscule new delivery

こんにちは。ドラ○もんのひみつ道具の中で一番欲しいのは、「ゆめ たしかめ機」の村上です。冒頭の写真は確か、去年だったか一昨年だったか、この4月が始まったばかりの時期、多趣味すぎる村上の趣味の中でも、最も”趣味”と言える(?)フィルムカメラで撮った写真です。この日は風が強くて少し肌寒く、でも柔らかい日差しが温めてくれたことを覚えています。デジタルも良いんですが、この空気感が存分に写真に出るのがフィルムが...

Post image

LINEN DENIM

こんにちは。ここに書く挨拶のために遂にネタ帳を買おうかと思っている村上です。今回はこれからの時期、重宝しそうなパンツを。whowhat (フーワット) LINEN DENIM WIDE SLACKS [ INDIGO / BLACK ]¥39,600 (inc.tax)whowhat が展開しているワイドスラックス。今期はリネンデニムの生地で展開しています。シルエット、生地ともに拘るwhowhatらしさがムンムンと。今回の生地もかなり拘っていまして。岡山県の倉敷で織り上げられた...

Post image

caterpillar

hender scheme のWS (冬春)を代表する一足が届きました。履き心地や蘊蓄というよりも、僕自身この一足に関しては完成度の高さが魅力だと(勝手に)思っています。スポーツでもアフターシューズでもない、、と言うのでしょうか、どこにも属さないhender scheme だけのムードがありますよね?ちょっとそこまで・・というシーンから、普段の外出まで、(僕の場合、以前出張にも履いていってましたが、、)たくさんの頻度で履いて頂...

Post image

Tribute to Running

こんばんは。学生時代は遊ぶより遊ばれていた村上です。突然ですが、皆さまはスポーツはお好きですか???村上はとても好きです。実際にするのは最近は機会がなくできていませんが、特にバスケットボールが好きで。よくNBAのハイライト動画なんかを見ています。近頃僕の贔屓チームのLos Angeles Lakersがとても不調で、、、。怪我人続出のチームを孤軍奮闘で引っ張っていたLeBron Jamesが怪我で離脱してしまうという、、、、おっ...

Post image

SELVEDGE DENIM PANT

こんばんは。エイプリルフールで妹を騙し続けた村上です。しかし今日の村上は嘘はつきません。今回はSTUDIO NICHOLSON の新型デニムを。STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) “PUCH” SELVEDGE DENIM PANT ¥53,900 (inc.Tax)以前ご紹介したジャケットと同生地のパンツです。こちらもイギリス製のセルビッジデニムを使用し、本国にて製作されています。形としては、NICHOSONの代名詞と呼ぶべき、VOLUME PANTS をもう少しストン...

Post image

staff style

4月上旬にして、とても暑い、、、そんな訳でお気に入りのシャツを中心にコーディネイト。この「ベタシャンプルオーバーシャツ」は本日より通販も解禁になっていますので、気になる方はコチラよりご覧ください。僕自身、COMOLIの製品は得てして「買い足し」が多いです。初めてベタシャンを購入したのは5年くらい前(?)ですが、その着心地の良さと快適さから、買えるときは買い足すと決めています。通気性に優れていて、生地の表情...

Post image

COMOLI information

明日(4月2日)の12時より、下記アイテムの通販を承ります。以前のブログでもご案内させていただきましたとおり、今回も事前のお取り置きやご予約は不可。また、同一商品におきましてはお客様ひとりにつき一点の購入とさせていただいております。(サイズ違いも同様です)なお、売り違いを極力避けれるよう、当店オンラインストアのカート販売での受付とさせていただきますので何卒ご協力ください。COMOLI プルオーバー カーゴシャ...