Post image

2020年・・

大変なことが多かった2020年。僕たちが普段当たり前としていたお店での接客や、展示会などでのバイイング、すべてのコミュニケーションが当たり前にならなかった一年でした。ただ、そんな中でも少しずつお店にもお客様が戻ってきて頂け接客をできる喜びはこれまで以上に感じました。「当たり前」としているうちは、なかなか大事なことに気づけないものですね、、そんなわけで、お客様、お取引様、皆さまのおかげさまを持ちまして、...

Post image

staff style

のんびり続けてきたこのブログも今年は30日まで、staff styleは今回がラストです。いつになく外出する機会が減った一年だと思いますが、僕自身それを踏まえて思うのは、好きな洋服って日常に高揚感を与えてくれる、という事です。もちろん、このコロナ前もそう思っていたのですが、好きな服を着て出かけるのが当たり前すぎて、あんまり立ち止まって考えることがありませんでした。やっぱり好きな服を見つけて、着て、とするとこん...

Post image

cow leeather

気楽に使えるレザーBAG(表革)。以前のブログでハンドBAGタイプをご紹介していましたが、その続編です。今月の立ち上がりからとても好評なhender scheme。その同ブランドを代表する(勝手に)pig bag シリーズから派生したのが、今回のcow bagシリーズになります。ブログでご紹介後はハンドbagが多い印象でしたが、今のところはショルダーのsmallが人気の様です。確かにこのサイズ感のbagって容量が少ない反面、よりファッション...

Post image

ラストスタッフスタイル!

こんにちは、City Lightsの井上です!先日ぼくの僕のお店の一人での営業は最後だといっていましたが、すみません本日が一人立ち最終日でした、、、(笑)残りはCity Lightsの今年最終日の30日が僕のCity Lights出勤ラストとなります!是非お越しくださいませ!!さて本日は、冬にこそ(?)というアイテムでのスタイリングです!トップス:STORY mfg / Polite Pulloverシャツ:COMOLI (コモリ) コモリシャツパンツ:URU (ウル) POLYE...

Post image

年末年始の営業について

大変なことが多かった2020年も残すところ数日。本日はCity Lightsの年末年始スケジュールをお知らせいたします。現状を鑑みて、一部昨年と変更致しておりますのでご来店の際はご注意ください。冒頭のとおりCity Lights では12月30日を最終営業日とし、新年は2日より営業をスタート致します。オンラインストアでのご注文に関しましては休業日も24時間可能ですが、発送ならびにお問い合わせへの返答は新年2日より順次とさせて頂きま...

Post image

staff style

クリスマスと全く関係ないですね、、すいません。という訳で本日はstaff styleです。今回の主役にしているファイヤーマンコートは、実はm's braqueの隠れた名作。毎回、ではありませんが、忘れたころにリリースがあるような不定期の定番コートですね。僕は3年くらい前の同モデルを購入したのですが、程よいさじ加減のデザイン、そしてバランス良いシルエットなので、今年も当然フル稼働しています。これでも当時よりはワンサイズく...

Post image

gift pick up

大変な一年となった2020年も残りわずか、そして今日はクリスマスイブですね。当日となると恐らく大半の方はギフトをご用意済みと思いますが、今週末にお祝いをなさる方、もちろん駆け込みでも検討いただけるように贈り物に最適な「お財布」をピックアップしてみました。MADE IN ORIENTAL MIAMI・・と言えば、神奈川を拠点に活動するTOMO NARIAIですよね。UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ) × TOMO NARIAI (トモ ナリア...

Post image

コモリシャツ

僕のワードローブに欠かせないシャツと言えばコモリシャツです。お店でも長い期間販売してきたアイテムではありますが、当時も今もそう言えるアイテムってよくよく考えるとほんの一握り。色褪せないアイテムとも言いかえれるのでしょうね。何が良い?と聞かれたら、やはりシンプルなのに一枚でサマになる個性でしょうか、、シンプルなのに個性?という声が聞こえてきそうですが、袖を通して、見て頂けると何となく納得できるのでは...

Post image

最後の一人出勤!

こんにちは、City Lightsの井上です!本日はまたブラックを基調としたコーディネイト!ジャケット:O-PROJECT (オー プロジェクト) WORKWEAR JACKET WOOL フーディー:UNUSED (アンユーズド) sweat hoodie パンツ:O-PROJECT (オー プロジェクト) REGULAR FIT TROUSERS COTTONバッグ:Hender Scheme (エンダースキーマ) cow shoulder smallいつも以上にシンプルなコーディネイト。O-PROJECTのジャケットやパンツはこんな風にシンプ...

Post image

COMOLI 21SS START..

先週末はたくさんのご来店をいただき有難うございました。とても嬉しいことにCOMOLIのデニムシリーズ、初回は全て完売となりましたがご希望の皆様に行き届かなかったことは反面とても心苦しく感じています。シャツ類に関しましては、一部サイズ欠けがあるもののバリエーションの面ではご用意がございますので、この機会に検討して頂けますと幸いです。さて、冒頭「初回は・・」と書いていますように、実は「次回」がございます。と...

Post image

COMOLI delivery information

お待ちの方も多いことと思いますが、明日COMOLIのファーストデリバリーが届く予定です。この時期に春夏(?)というよりも、初回はCOMOLIが製作を続けている定番アイテムが中心になるので、ある意味時期的にピッタリな入荷といえそうです。僕は今回シャツを買い足したいな、と思っていますが新型のデニムワークジャケットも気になりますね、、とりあえず、無事に届いてくれることを祈るばかりです、、今回の発売は入荷時間帯が不安...

Post image

gift pick up

クリスマスまで残り一週間くらいですので、本日は僕が(勝手に)選んだお勧めのギフトをご紹介しようと思います。近未来的なデザインが特徴のUNIVERSAL PRODUCTS とVAGUE WATCHの腕時計。蘊蓄は以前のブログで書いていますので、ここではこの時計が持つファッション性に触れていこうかと。まずはご覧の通り、ステンレスとシリコンラバーベルトのコントラストですよね。配色はもちろんですが、デジタル&スケルトンのメカっぽい(?...

Post image

HIGH COLLAR JUMPER

朝晩の気温がマイナス、今日の熊本はなんと初雪が降りました。12月も中旬ですし、もうすっかり真冬という事ですね。City Lights の店内は営業中換気しているので、こうなるとかなり寒いです、、アウターを着て接客する訳にもいかないし、たくさん着こむにも限度がある、、という訳で、単体で暖かいニットは僕のなかで必須、(もともと好きなアイテムではあるんですが)今一番気になっているのはSTUDIO NICHOLSONのウールニットです...

Post image

staff style

こんにちは、City Lightsの井上です!12月も中旬という事で、、本日を含め僕のCity Lights出勤は12/22.30の三日間となりました。お時間のある際に是非ご来店お待ちしております!!さて本日は、やっぱり冬と言ったらコレ!(僕の場合冬以外でもしちゃいますが、、)という僕の定番コーディネートがこちら!コート:O-PROJECT (オー プロジェクト) OVER COAT インナー:O-PROJECT (オー プロジェクト) LOOSE FIT TURTLE NECK WAFF...

Post image

通勤style。

一段と冬に(真冬に?)近づいた熊本。(もはや全国とも言えますが、、)今日からコートやダウンをおろした方も多いことと思います。僕の場合、普段通勤が自転車なのでアウターに加えて、巻物やグローブもフル稼働。とくに今日みたいな日はそれでも寒く感じたりします。ちなみにそんな本日はこんな服装で出勤してます。muffler : Joshua Ellis (ジョシュア エリス) Cashmere Glen Check pants : whowhat (フーワット) WIDE SLACKSs...

Post image

bellows

クリスマスまで残すところ10日余りですね。この週末は店頭でもギフトをお探しの方がとても多く、個人的にようやくそんな時期なんだな、と実感させて頂いた次第です。ギフトと言えば、欠かせないのはhender schemeの革小物ですよね、なかでも今回は例年好評いただいているお財布を、バリエーション増やしてご用意致しました。本日ご紹介するbellows walletはCity Lightsで初めて展開するモデル(ブランドでは2シーズン目?)。高級感...

Post image

staff style

今日は2シーズン続けざまに買ってしまう程気に入っている(病気)E.TAUTZのデニムジャケットを軸にコーディネイト。このジャケットはE.TAUTZでも継続的に提案している一枚で、なんでも昔のスポーツジャケットから着想されたデザインなんだそうです。よくよく見るとパターンがヨークスリーブだったり、アームにダーツを打ってカーブをかけていたりと、フォルムにも大きな拘りが伺えます。アメリカンなデニムジャケット(Gジャン)が...

Post image

wallet

hender scheme の財布と言えばコレ・・とお思いの方も多いことと思います。性別を問わずたくさんの方から支持を得ているwalletですが、僕の場合購入して使ってみて、よりそういう風に思うようになりました。普段(仕事以外)ではあんまりBAGを持ちたくないタイプなので、まずはコンパクトさに惹かれて買ってみたのですが、正直はじめは休日用的な感覚。(ちょっとそこまで行くときに使ってみよう、というニュアンスですね、)ただ...

Post image

staff style

こんにちは、City Lightsの井上です!先日のブログにもあるように気負わず使えるレザーバッグって良いですよね、、、ということで、本日もエンダースキーマの新作のご紹介です!Hender Scheme (エンダースキーマ) cow shoulder small [3-colors]ピッグスエードの定番モデルpig shoulderのパターンをそのままに、やわらかなスムースカウレザーで仕上げているアイテム!ピッグスウェードの柔らかで繊細な印象とは違い、重厚感のある...

Post image

cow bag

気負わずデイリーに使えるレザーBAGって最高だと思います。名作、pig bag のインスタントなムードも良いですが、今期は満を持して表革バージョンが追加されました。上品な印象のスムースカウレザーに、袋感(?)を残したpig bagのパターン。綺麗過ぎず、脱力しすぎない上手い組み合わせだと思います。裏がスウェードなら荷物に毛羽がつくのでは?と思いましたが革の自然な風合いを残しながら処理をしているので安心です。見た目の...

Post image

staff style

こんにちは、City Lightsの井上です!先日、エンダースキーマが入荷したということで、早速アイテムを身に着けてのスタッフスタイルです!Hender Scheme (エンダースキーマ) pig sacco M丸みを帯びたシルエットのボディにファスナーを備えた、しなやかでソフトなピッグスエードのショルダータイプのバックです!その丸みを帯びたシルエットに程よい長さのストラップが絶妙なミニマム感を演出してくれているような気がします!ただ...

Post image

今日の戦利品。

個人的にとても好きなアイテムなのがトートBAG。好みも至って普通のものが良いのですが、シンプルなアイテムだけに細かいところに拘ってしまい、ここ最近はピンとくるものに出会えずじまい、、なんだかんだで10年くらい前に購入したマリメッコの無地トートが今だに現役だったりします。そんな中、個人的にとてもしっくりきたのがhender schemeのキャンパスBAGです。アイテム自体は継続展開のものですが、今回は満を持して(?)新...

Post image

command blucher

数年ぶりに黒い表革の靴が欲しいな、と思いオーダーしました。表革、しかも黒となると、少し堅苦しい印象をお持ちの方も多いことと思います。かく言う僕もそのひとりで、同じ黒ならスウェードを選んじゃうのも、そんな理由から。ただ、ご紹介するhender schemeのcommand blucherは武骨なようで繊細(?)少しわかりづらいかもしれませんが、そのどちらでもないデザイン、仕様、バランスが素晴らしいです。冬のウォーム感がある洋服...

Post image

hender scheme 21WS START

こちらのブログでご案内しておりました、hender chemeの21WS (ウインター・サマー)が本日よりスタート致しました。初日よりたくさんのご来店をいただき、誠に有難うございました。本当のところ、オンラインストアも今日中にアップ出来るかな、、と思っていましたが、すいません。。クローズ前にようやく検品・お店出し終了で、なんとか明日中にはと思っています。おそらく今期一番となるであろうhender schemeのボリューム。いつ...

Post image

staff style

こんにちは、City Lightsの井上です!ここ最近僕のスタッフスタイルは「僕があまり着てこなかったアイテムでのスタイリング」でしたが、本日もそちらです(笑)というのもこうやってドンドン洋服に触れあっていくうちに、普段着なかったものが良く見えてきて、「着たい!」というように変化していくのです。プルオーバー:O-PROJECT (オー プロジェクト) ANORAK シャツ:S H (エスエイチ) SH-GMBT-001パンツ:whowhat (フーワット) W...

Post image

hender scheme 21WS

来期よりブランド独自のシーズンタームでコレクションを発表するhender scheme。アパレル業界的に「春夏」「秋冬」という括りの2シーズンを、「冬春」「夏秋」としてリリース致します。ちなみにタイトルの「WS」はウインターサマー、「冬春」です。そんなhender schemeですが、いよいよ「WS」の発売日が迫ってきましたのでご案内いたします。今回は新作、新型も多数ですのでクリスマスギフトをお考えの方にはぜひともご覧いただき...

Post image

knit hoodie?

冬のパリに出張したとき、毎回思うのが次回はフーディー持っていこう、、、です。何故かというと、現地ではほとんど皆っていうほどフーディーを着ている(もしくは被っている)んですよね。滞在してみると、たしかに雨が多かったり、耳が寒かったりするのでなるほどな、、なんて思ったものです。とくに外国人の旅行者は治安が良くないエリアだとトラブルにも遭遇しやすいですし、僕の場合は現地に馴染むって意味合いも強かったりし...

Post image

unused × Paraboot

世間的なParabootのイメージとは違うかもしれませんが、こういう変化球もファッションの楽しみ方だと思います。Parabootで約30年前にリリースされたマウンテンブーツの復刻となる「YOSEMITE」なんでも90年代の日本ではGARIVIERという名称でリリースがあったんだそうです。今回はそんな名作にUNUSEDが別注。配色はもちろんながら、シューレースがBEIGE、RED、BLACKと三本も付属するので服装に応じてのカスタマイズも楽しそうです。...

Post image

staff style

こんにちは、City Lightsの井上です!いよいよ12月に入り僕の出勤も残り一か月となりました!11月もたくさんの方に着て頂いてすごく嬉しく思っております!12月も精一杯お話しできればなと思います!さて本日は、コートが好きな僕が今まであまり着てこなかったある種のコートが、今沸々と気になってきているのでそちらをスタイリングしてみました!コート:O-PROJECT (オー プロジェクト) PARKA COAT WOOLインナー:crepuscule (...