Post image

delivery information

ほとんどののブランドで春夏が立ち上がり、店内もすっかり春夏にシフトしています。例によって、この時期はご紹介が間に合わないので(頑張ります)お近くの方はぜひご来店頂けると嬉しいです。さて、本日入荷はcrepusculeとwhowhatのファーストデリバリー、プラス僕のわがまま(?)オーダーでご用意したインポートシューズ。週明けにはお待たせしていましたSTORY mfgとDE BONNE FACTURE、ARPENTEUR for Parabootが届く予定です。...

Post image

staff style

Norwegian Rain (ノルウェイジャンレイン) Raincho - Unisex -こんにちは、City Lightsの井上です!待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか、Norwegian Rain (ノルウェイジャンレイン) Raincho !もはやCity Lightsではおなじみ(?)となっているレインコートです!こちらのアイテムにつきましてはもうすでにご存じの方も多いかなと思います!”ツール”としての役割はもちろん、ファッション性の高いこちらのアイテムは”物”と...

Post image

linen cotton crew neck knit

USEDライクなアイテムはもちろん、前衛的なデザインまで得意とするUNUSED。ただ、ここ最近の僕の好みは以前のブログにも書いてますが「一見すると普通なUNUSED」だったりします。(年齢のせいでしょうか、、)今期、立ち上がりのタイミングでご用意しているリネン、コットンのニットも非常に良い仕上がりです。今までのコットンニットに比べると、極端なバランスではなく、良い意味で使い勝手がよさそうなベーシックタイプ。そのな...

Post image

staff style

jacket:O-PROJECT (オー プロジェクト) WORKWEAR JACKET hoodie:O-PROJECT (オー プロジェクト) HOODED PULL-OVER JACKET shirts:COMOLI (コモリ) バンドカラーシャツpants:STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) PEACHED COTTON TWILL VOLUME PLEAT PANTSこんにちは、City Lightsの井上です!本日はスタッフスタイル!入ってきてすぐ僕のツボにはまったO-PROJECTを詰め込みました(笑)シルエットに特徴があるものの意外と汎用性の...

Post image

wool serge slacks

昨日のブログに続いてボトムスネタです。春夏(とくに夏)はトップスにラフなアイテムが増えるので、僕自身パンツにスラックスを選ぶことが多くなる時期。TEEシャツにチノ、デニム、という組み合わせはマストなんですが、なんだかんだでパーソナルな部分に依存することが多いですし、、、その点、今回のURUでもプッシュしている、1タックのスラックスタイプは素晴らし過ぎました。カジュアルなトップスでも全体が上品に見え、シャ...

Post image

dress like sweat pants

「ドレスとカジュアルの中間」そんなUNIVERSAL PRODUCTSらしい一本と言えばこちらです。もともとブランド初期に定番展開していた「SWEAT SLACKS」がベースになっていて、当時はもう少しSWEAT感の強いアイテム(色も確かグレーとネイビー)でした。その時と比べるとずいぶんスッキリ仕上がっているので、SWEATパンツが苦手な方は今回の方がお勧めです。シャツにスラックスは普段だとちょっと真面目過ぎる、、、と僕自身敬遠しがちで...

Post image

Favorite sweatshirt

僕のなかで年間最も着るスウェットと言えばCOMOLI。春夏はコットンシルク長袖クルー、秋冬はインレイ起毛長袖クルーでリリースされています。昨日のブログでも書いていましたが、僕自身「楽に着れる」アイテムが好きなので、その代表格(?)なニットやスウェットには自然と手が伸びてしまいます。一枚で着た時のバランス、そしてインナーに着た時のバランスまでとても良い、、加えて、先日小森さん本人からお聞きしたのですが、使...

Post image

indigo crewneck knit

COMOLIから気が利いたニットが届いています。僕の場合、季節を問わずいつでもニットを着ていたいタイプ(?)なのですが、シャツにニット、という正統派なスタイルが苦手なので、カットソーのようにラフに着れるものに惹かれます。今期の新型となるCOMOLIのクルーネックニットは、まさにそれを体現したような一枚。ブランドの定番、デニムベルテッドパンツと同じ糸を使い、織るのではなく編むことでまた違った魅力を与えています。...

Post image

STRAIGHT WIDE DENIM

ここ一週間くらいはデリバリー(アンド出張)の忙しさにかまけて、なかなかご紹介が進んでいませんでしたが、少しずつですがスタートしたいと思います。早速本日は先週の土曜に立ち上がりを迎えたURU。数シーズン前は春夏と言えばURUのシャツ(!)というくらいアイコニックなアイテムでしたが、最近はボトムスも支持を得ていて、今回の入荷も穿いてみるとやっぱり良い。デニムとはいえオーセンティック過ぎず、エッジーでもないバ...

Post image

silknep type-1st

全アイテムじゃありませんが、少しずつ着用画像の準備ができてまいりました。これからは更に早いスピードで(おそらく難しい、、)ご紹介できるように、と思っていますので暖かい目でお待ちいただければ嬉しいです。さて、入荷後とても速いリアクションをいただいているCOMOLI。僕自身、とても好きなブランドでもあるので「何を買おうかな、、」と浮かれていましたが、このペースだと持ち越しになりそうな感じです。ちなみに僕が狙...

Post image

staff style

こんにちは、City Lightsの井上です!先日個人的にも待ちわびていたURUの20SS のデリバリーが届き、ますますハイテンションな一日!ということで早速、本日のスタッフスタイルはその中から一部アイテムを着用してみました!jacket:URUinner:URUpants:STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) PEACHED COTTON TWILL VOLUME PLEAT PANTSURUらしい、ボリュームのあるアームに量感のあるシルエットが最高なのはもちろんのこと、今期も...

Post image

staff style

jacket: URUinner: BACK DOOR×T-BONE FLETCHER×UNUSEDpants:STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン) PEACHED COTTON TWILL VOLUME PLEAT PANTS 本日はお久しぶりのスタッフスタイル!UNUSEDでは珍しめのプリントフーディーを早速着用しました!イギリスを拠点に活動するアーティスト、T-BONE FLETCHER氏のグラフィックを落とし込んだスウェットフーディ。そのキャッチーなプリントに、いい意味での素朴なボディのマッチがたまらな...

Post image

New arrival COMOLI

お知らせしておりました通り、本日COMOLIの新作デリバリーが届きました。今回はCOMOLIのマスターピース、コモリシャツを含んでスウェットやニット、ジャケットなど、立ち上がりのこの時期らしい見ごたえあるボリュームでご用意しています。品番数が比較的多いため、オンラインストアへの掲載は大体20日を目途に更新する予定です。お近くの方は是非とも店頭へ、そして遠方の方はお電話か若しくはメールでご連絡いただけますと幸いで...

Post image

URU 20SS START

お待ちの方も多かったことと思います、、本日、URUより待望のファーストデリバリーが届きました。そして、それに伴い今期のLOOKがようやく情報解禁。今期も基本的に生地は全てオリジナル、ニットに関しても色から指定して製作しています。モダンなムードがありながら、しっかりと物目線でもクリエイションの高いコレクション。スタイリングのベースにはもちろん、お好みに応じてスパイスにも取り入れることが出来るラインナップが...

Post image

multi color KANOKO

今回、今までに増して新たなアプローチが目立っているcrepuscule。(もちろん良い意味で)以前のブログでご紹介したボーダーカノコ然り、同じタイミングで入荷しているマルチカラータイプもとても新鮮です。従来のカノコシリーズとは、型紙も全く違う新型。バランスも大き過ぎず、小さ過ぎない、いつもよりコンパクトなフォルムですので、より振り幅が広いアイテムに仕上がっているような気がします。crepuscule (クレプスキュール...

Post image

STUDIO NICHOLSON 20SS START

今期より新しくお取り扱いをスタートした「STUDIO NICHOLSON (スタジオニコルソン)」本日、待望のファーストデリバリーが届きました。イギリスブランドながら、良い意味でお堅い印象があんまりないのはウィメンズスタートのブランドだから?はたまた、女性ディレクターによるところかもしれません。もともと男性的なエレメントを女性に・・というスタートだっただけに、メンズでもしっかりとしたオリジナリティを感じ取れるコレク...

Post image

O-PROJECT TOTE BAG

こんにちは、City Lightsの井上です!個人的にも入荷を楽しみに待ち望んでいた、O-project!お洋服といったジャンルは先日までのブログでご紹介いたしましたが、本日は小物についても書いていこうかなと!O-PROJECT (オー プロジェクト) TOTE BAG こちらはコットンツイル地で製作した頑丈でガシガシと使っていけるトートBAGです!よくあるキャンバス地のトートバッグ、、、ではなくロングハンドルタイプのデザインでワンショルダー...

Post image

hooded pullover jacket

本日は早速ですが先日ご案内したO-PROJECT の新作より。どれもお勧めのラインナップではありますが、個人的に今期気になっているのがフーデッドプルオーバー。いわゆるアノラックパーカーのようなアイテムは、20SSの海外展示会でよく目にしたアイテムでもあります。まんまオーセンティック・・でもアリなアイテムですが、O-PROJECTはシルエットの面でも変化を出せて良いんです。もちろん、普段からモダンなアイテムを身に着ける方...

Post image

S H 20SS START

とはいえシーズンアイテムではありませんよね。S H のシャツは着て、洗濯して、それを繰り返して季節を問わずに付き合える一枚。浜松の旧織機で織り上げている生地は、そんなある種ラフな使い方で味わいが増していきます。今期は原点に立ち返って、シーズンカラーではなく定番のネイビーをご用意致しました。経年変化も楽しみなアイテムですが、袖を通すと高揚感があり、着こんでいくと更に愛着が増していくようなシャツだと思いま...

Post image

O-PROJECT START

今期より新しいブランドのお取り扱いがスタートします(というよりスタートしています、、)。その名も「O-PROJECT」ベルギー・アントワープのデザイナーJAN JAN VAN ESSCHEが手掛けるユニセックスブランドで、ワードローブの中に”FREE SPIRIT”を注ぎ込んだオープンで自由な他にはないパターン・デザイン・素材 すべてにおいて追求したコレクションになります。"O"が意味するのはひとつの"LINK"つながり。アイテムは1点1点異なりな...

Post image

crepuscule 1st delivery

出張明けで、少しだけ久しぶりに出勤するとたくさんのブランドからデリバリーが届いていました。今期からスタートするブランドも含めてしっかりとした(?)バリエーションなんですが、まずは季節の変わり目に揃えておきたい定番アイテムからご紹介したいと思います。皆さまもよくご存じのクレプスキュール。その中でもマスターピースと言えば、コットン100の肉厚カノコだと思います。今期は天邪鬼にも(?)定番の無地がないコレ...

Post image

HARLEM PANTS

m's braque (エムズ ブラック) HARLEM PANTS こんにちは、City Lightsの井上です!YouTubeでもご紹介させて頂いた、m's braque (エムズ ブラック) HARLEM PANTS。まだ見ていない方もいらっしゃると思いますので、本日はここで説明させていただきます!こちらはm's braque定番アイテムとなるハーレムパンツ!腰周りと裾に施したギャザーによる立体的なバルーンシルエットが特徴の一本です!そして今回の生地はパリにて調達されたデ...

Post image

ボーダーニット

こんにちは、City Lightsの井上です!先日お知らせいたしましたcrepusculの20ssアイテムを着用してみました!crepusculの代名詞(?)といっても過言ではない、お馴染みのカノコ編み!今期は初登場のボーダーが入荷です!crepusculらしいサイズ感、生地感、着心地はもちろんのこと、この何とも言えないボディの色合いに絶妙な配色のボーダー、、このボーダーが柔らかく風合いのあるカノコニットに若干のエッジを加えている、、、こ...

Post image

crepuscule 20ss

こんにちは、City Lightsの井上です!本日crepusculeより20ssのアイテムが到着致しました!オンラインストアにも早急にアップいたしますので少々お待ちください、、、今期もcrepusculeらしいサイズ感やシルエットに、ニットブランドらしいニュアンスあるカラーが目を惹くアイテムへと仕上がっています!今なら入荷アイテム、フルラインナップでご覧いただけます!(個人的にもどれにするかすごく悩んでます、、、(笑))そして...

Post image

multi flower shirts

商品入荷でなんだかバタバタしていましたが、(ようやく、、)新作の写真が間に合ってまいりました。という訳で、本日は昨日からお知らせしていましたm's braqueのアイテムを少しずつご紹介していこうと思います。WEBの方にも一通りアップ致しましたので、一気に見たい方はコチラより。さて、僕自身はここ最近柄物にちょっとだけ苦手意識を持っていて、割と正統派なストライプやチェック、ハウンドトゥースは手に取るんですがそれ...

Post image

ms braque 1st delivery

昨日のブログで少しだけ触れていましたが、m's braque より僕自身待ちわびていたファーストデリバリーが届いています。あくまで僕の主観と前置きして、ここ数年の春夏シーズンで一番なんじゃないか、、と思わせてくれるコレクション。パリで調達したデッドストック生地、そしてお馴染みのハーレムパンツやジャケット、そして今回は僕自身どうしても穿きたかったフレア型のトラウザー(天邪鬼、、)までご用意致しました。エッジが...

Post image

hender scheme new delivery

hender scheme より、2月分のデリバリーが届きました。(一部遅れているアイテムもあります、、)今回の入荷はCity Lightsではフォロー中心になり、そんなワケで久しぶりにpig bagもお目見えです。ここ数年は全体的なムードも「ショルダーBAG」に寄っていたと思いますが、反動からか気分からか、個人的にここにきてpig bagが新鮮に。実際、僕自身pigスウェードシリーズで初めて購入したのがpig bagだったりするので、引っ張り出す...

Post image

staff style

こんにちは、City Lightsの井上です!寒暖の差が激しすぎて毎朝何を着ていこうか悩む日々、、、基本的にそういった時は通年使えるアイテムで固めています!(服屋としてはどうなんでしょう、、、(笑))jacket:E.TAUTZ / DENIM JACKET inner:is-ness (イズネス) DJ DOLMAN SLEEVE T-SHIRTSpants:is-ness (イズネス) BALLOON EZ PANTS -REGULAR LENGTH- まだこの格好をするには早いかな、、、と思いましたが、通年で使えるアイテ...