
7th anniversary
という訳で、CityLightsは本日で7周年を迎えました。僕自身、あっという間過ぎてあんまりピンときていないのですが、これもひとえに足を運んでくださるお客様やこちらをご覧の皆さま、お取引先様、、と、たくさんの方々に支えられてのこと。7年このお店を続けられていることに感謝致しております。これからの抱負・・というと大げさなんですが、今までと同じようにCity Lightsのムードを大事に、在り続けられるお店でありたいなと...
という訳で、CityLightsは本日で7周年を迎えました。僕自身、あっという間過ぎてあんまりピンときていないのですが、これもひとえに足を運んでくださるお客様やこちらをご覧の皆さま、お取引先様、、と、たくさんの方々に支えられてのこと。7年このお店を続けられていることに感謝致しております。これからの抱負・・というと大げさなんですが、今までと同じようにCity Lightsのムードを大事に、在り続けられるお店でありたいなと...
気候(季節)の変わり目に必ず手に取ってしまうのがクレプスキュールのニット。なかでもコットンベースのモノは欠かせません(僕的に)もはや説明不要なカノコニットはこの話ではさておき、、同じくファーストデリバリーで届いたタートルネックが個人的にヒットしました。今回はコットンベースにカシミア混、、という、とてもタッチの良い仕上がりでなおかつクレプスキュールらしい絶妙な色出しがたまりません、、、入荷時より有難...
昨日のブログに続いて靴ネタですが、どうぞご了承ください、、、フランスのシューズ・・と言えば、(おそらく)上位くらいで連想されるのがParaboot。冒頭はそんなParabootに、同じくフランスでの物作りにこだわるARPENTEUR (アルペンター)が別注をかけて製作しているシリーズです。僕自身、このシリーズはお店で取り扱う前から大ファンだったこともあって、オーダー時からワクワクと待ち続けていたのは言うまでもありません、、毎...
Hender Scheme (エンダースキーマ) manual industrial products 21×Dr.Martens [natural] ¥58,000 + tax今回のコラボレーションでは、Dr.Martens のアイコニックモデルである「1461」を再構築。 各モデルを双方の生産背景で製作し、それぞれの魅力が交差し合うプロジェクトとなりました。(当店ではHender Scheme生産モデルのみの展開です、)Hender Scheme が生産する「manual industrial product 21×Dr.Martens 」は、Hender S...
コートを着るのはまだ先かな、、、と思っていたら、なんだかんだ朝晩は涼しく(寒く)なっているので、生地によってはアリですね。という訳で、僕がおススメしたい一枚が冒頭のUNUSED。今回は割とシンプルなワークコートタイプで、生地は撥水のナイロン。こちらのブログでは前々から(しつこく)書いていますが、一見すると普通・・なUNUSEDはとても使いやすく、なおかつカッコイイんです。(普通だけじゃ終わらないっていう、、)...
こんにちは、City Lightsの井上です。大分涼しくなってきましたね!みなさん秋服は買い足していますでしょうか?僕も何かいろいろ買い足そうかなと思案中ですが、やはりこれは外せないと思っているアイテムをご紹介します!UNUSED (アンユーズド) sweat hoodie / US1680 ここ最近秋冬のデリバリーが届く中で、やはり中間着はこの時期に買い足しておきたいです!今の時期だと一枚でさらっと着て、寒くなってくるとインナーとして活...
フリーロックシステムにビブラムソール。もはやptarmiganの代名詞といっても過言ではありません。デザイナー自身のスニーカー(靴)好きが興じて製作する一足は、懐かしさを感じさせながら、相反するような新鮮ささえ覚えます。ブランド当初から、いわゆるスニーカーベースのアイテムが殆どでしたが、これから秋冬を迎えるにあたって、より革靴らしい重たい一足も気分かと。ptarmigan (ターミガン) LOW POST ¥33,000 + TAXRedwi...
少し気が早いかもしれませんが、今期巻物を買い足しました。本当に寒い日には大判のマフラーをぐるぐると巻くのですが、こちらのアイテムは逆に細幅なのでデイリーに使いやすいなと。生地もウール、シルクなので軽さがあってアクセントに最適なんです。COMOLI (コモリ) ウールシルク マフラー ¥26,000 + TAX生地に関してはこちらのブログでしっかり(?)書いてますので、気になる方は覗いてみてください。これくらいのウエイト...
COMOLI (コモリ) ウールシルク ダブルチェスターコート ¥78,000 + TAX入荷前よりたくさんのお問い合わせをいただいてました、COMOLI のウールシルクシリーズが届きました。COMOLIらしいムードたっぷりの生地はウールとシルクを用いたオリジナル。ウールの膨らみとシルクの艶、、混率が殆ど半々なので、とても長い時期楽しめる一枚になると思います。生地のソースは、古着好きな方にはピンときたかもしれませんが、BROWN’S BEACH...
こんにちは、City Lightsの井上です。さてさて本日は先日入荷致しました、URUよりCotton balmacaan coatをご紹介いたします!Cotton balmacaan coatと言えばURUらしい量感のあるラグランスリーブのAラインシルエットが特徴で前のシーズンでもかなり人気の高かったアイテムですが、今期のCotton balmacaan coatはシルエットはそのままにアップデートされてのリリースです!まずその変更点は、裏地にチェック柄の裏地が貼ってありま...
オーセンティックだけじゃ物足りない、、という方にお勧めなのがSTORY mfg。春夏では得意の染色を生かした比較的派手め(?)な、アイテムが多いですが、秋冬はシックで彼らのフィルターを通したクラシック、、というモノ作りが目立ちます。基本的にデザインソースとなっているのは古着のクラシックなウェアなので、見ようによってはオーセンティック。ただ、それだけじゃ終わらないのがココのブランドの魅力でもあるんです。STORY...
少し先の話になりますが、今週末(21日になりそうです)は僕自身心待ちにしていたCOMOLIのデリバリーが届きます。COMOLIと言えば、先週自身のSHOPをオープンなさったばかりで、その話題も記憶に新しいところ。(僕はまだ行けておりませんが、、)ちなみに今回のデリバリーではこんなアイテムが届きます。僕もオーダーした、とても雰囲気のあるウールシルク地のセットアップ。品名ではウールシルクダブルチェスターコート、、ですが、...
jacket...m's braque (エムズ ブラック) S4B COMFORT LOOSEN JACKETinner...crepuscule (クレプスキュール) turtle-neck pant...m's braque (エムズ ブラック) HARLEM PANTSこんにちは、City Lightsの井上です。本日のブログはいつものようにスタッフスタイルとしてスタイリングしていますが、どちらかと言うと注目していただきたいのはインナーのタートルネックニットです!(正直すべて注目していただきたいくらい良い洋服なので...
秋を前にちょっとした足踏み状態の熊本。月頭は少しばかり涼しかったのに、ここ最近は夏に逆戻りしたような気候です。気分は秋なのに、、というもどかしい感じですが、そんなときはシーズンレスなシャツはいかがでしょうか?(気が付けば昨日の投稿もシャツでしたね、、)S H (エスエイチ) SH-GMBT-001 ¥24,000 + TAX変わらないのが良い、、ふとそんなことを思わせくれるS Hのシャツ。デザイナーが愛してやまない往年の名作をシ...
オーセンティックなイメージも強い(?)E.TAUTZですが、ロンドンコレクションで発表している背景もあってか、ある意味前衛的なアイテムも製作しています。見ようによっては「モダン」な印象。ですが、相反するようなオーセンティックなアイテムとの相性が良いのは、全工程をストイックに本国生産する、ブランドのポリシーが関係しているのでしょう、、E.TAUTZ / COWL NECK SHIRT ¥46,000 + TAXオフネックとクルーネック、両方...
こんにちは、City Lightsの井上です。さて本日は以前のブログでcrepuscule の moss stitch V/N cardiganをご利用紹介いたしましたので、同じカノコ編みのプルオーバーをご紹介いたします! 今回もカラーが三色ございますが、カラーによって違ったスタイリングをしていますので是非そちらの方もお楽しみいただけると幸いです。knit...crepuscule (クレプスキュール) moss stitch L/S sweat [L.Gray]pants...E.TAUTZ / CORE FIELD TR...
僕自身、とても楽しみにしていたCOMOLIの3rd(?)デリバリーが届きました。今回、City Lights ではトップス中心の入荷になりますが、季節の変わり目にピッタリなウール混のアイテムも多数揃っています。普遍的なモノを丁寧に作る、、言葉で言うのは簡単なんですが、高い素材を使えば良いという訳でもないし、シルエットさえ良ければ良い訳でもない。小森さん自身、自分が本当に着たいものを作りたい、と、よくおっしゃるのですが...
文句なしでカッコ良いシャツ・・いつもだと洋服にストーリーを求めてしまいがちな僕ですが、バイイングをしているとたまにそんな一枚に出会います(もちろんシャツに限りません)ムードたっぷりな冒頭のこちらは今期のm's braque。お好きな方は既にピンときたかもしれませんが、パリでデザイナーの松下さんが調達したデッドストックの生地を使用しています。例によって、デッドストックの生地は取りきりなので世界的にも限られた枚...
こんにちは、CIty Lightsの井上です。さてさて九月に入り既に秋物を揃えている方も多いのではないでしょうか!僕もそうなのですが一発目何を買おうかなと迷ってしまいます、、、そこで本日は個人的秋物一発目のマストアイテムについて紹介したいと思います!crepuscule (クレプスキュール) moss stitch V/N cardigan [Beige]crepuscule (クレプスキュール) moss stitch V/N cardigan [L.Gray]crepuscule (クレプスキュール) moss s...
Hender Scheme (エンダースキーマ) wallet [patent natural] ¥17,000 + taxセカンド・・と言いながら、もはや僕のメインウォレット。定番タイプに遅ればせながら、こちらもようやくご用意できました。最初に見た時はちょっとメンズにはグロッシー過ぎかな、、と思ってましたが、使ってみるとちょっとした遊び心もあって気に入っています。そして見た目以上に(?)良かった点と言えば機能的なところ。レザーをコーティングして...
という訳でURUからも先週末に新しいアイテムが届いています。ただいま急ピッチでオンラインストアにもアップしておりますが、どうぞ今しばらくお待ちを、、、さて、冒頭のアイテムは僕がここ最近しつこく(?)おススメしているチェックシャツ。URUでは昨年も製作していて、それが瞬く間に完売した得意品番ですね。なかなかリピート製作するのが珍しいブランドなので、前作を買い逃した、、という方にはラッキーだと思います。URU ...
この週末は例によってたくさんのブランドからデリバリーが届きました。(土曜着、日曜着のブランドって多いです、、)冒頭のcrepusculeは今回が待望のファーストデリバリー。皆さまにも説明不要かもしれませんが、第一弾はブランドの代名詞的なシリーズとも言えるコットンカノコのラインナップです。例年、定番ながらすぐに売り切れてしまうので、今回は定番のクルーネックに加え、シンプルなVカーディガンとバリエーションご用意...
こんにちは、City Lightsの井上です。九月に突入し、いよいよ秋が始まろうとしていますが、昼間なんかはまだまだ暑い日が続いております。僕自身そうなのですが、このくらいの時期になるとどうしても着るものに迷ってしまいます。(店頭ではエアコンが効いているのでガンガン羽織を羽織れるのですが、、、、)しかしいつも言っているようにもう九月だしどうしても羽織は羽織りたいんです、、、(笑)ということで本日はこの時期に大...
昨年からチェック柄が気分、、正統派なチェックパターン、というよりも僕的には素朴でお父さんっぽい(?)ニュアンスのものが良いな、と思ったり。bukhtからリリースされていた冒頭のシャツは、そんな気分にピッタリな一枚でした。いわゆる一般的なレギュラーカラーシャツでしたら、たぶん買わないのですが、実はCPOシャツっていうのがミソです。bukht (ブフト) CPO SHIRTS-OVER CHECK FAB- [BEIGE/CHECK,L.BEIGE/CHECK] ¥32,00...
僕が今回のラインナップのなかでm's braqueらしいな、、と(勝手に)思ったのが、冒頭のチャイナジャケット。デザイナーの松下さんが柄物好き、という理由だけではなく、m's braqueらしい生地のピックアップ、そしてそれを得意アイテムに落とし込んでいる点も、好きな方には二度おいしい(?)ような一枚だと思っています。m's braque (エムズ ブラック) S4B NO COLLAR CHINA JACKET ¥59,000 + TAX洋服ではほとんど見かけない、...
こんにちは、City Lightsの井上です。ここ数日とまた気温が夏に戻りましたね。しかも天気が悪いですね、、、いつも天気が悪い時に言っていますが、なかなかテンションが上がりません、、、なので本日は僕自身が気になっている(というか欲しい)アイテムを着ました。本日はそんなブログです。(笑)COMOLI (コモリ) デニム ベルテッド パンツ毎回手前味噌ながらご好評をいただいているCOMOLIのベルテッドデニム!今期のベルテッドは...
こんにちは、City Lightsの井上です。本日は以前のブログでご紹介いした、SHよりこちらの型をピックアップしてお見せします!S H (エスエイチ) SH-LVND-001 こちらはセカンドタイプのトラッカージャケットです。セカンド型の武骨なアイテムに、キャメルの今っぽさもアリつつどこか渋みのあるカラーのバランスが個人的にはかなりツボな一枚!前回の淡いブルーもすごく素敵でしたがこちらはこちらでより大人な風貌です。この時期は羽...
UNIVERSAL PRODUCTS (ユニバーサルプロダクツ) HEAVY WEIGHT L/S MOCK NECK TEE ¥12,000 + TAX毎回とても好評いただいています、UNIVERSAL PRODUCTSのアメリカ製ポケTEEシリーズ。アメリカ製の粗野感ある質感に、いわゆるアメリカ製(?)にないシルエットとバランスがとても新鮮なシリーズです。City Lights でもリリース当初より半袖、長袖とオーダーを続けてきた定番品ですが、今回、満を持して新型のモックネックが仲間入り...