
todays guest
こんにちは。City Lightsの木下です。日に日にグッと冷え込む時間が長くなっているように感じます。こうなると、気分はすっかり「アウター」・・・皆様、意中の一着はみつかりましたでしょうか?ずいぶん久しぶりになりましたが、本日はtodays guestをお届け致します。こちらのゲストも、もちろん「アウター」です。久しぶり(?)に元スタッフがお買い物に来店でした。今季の新作となるthe Sakakiの遣唐着は本人いわく、「ワイド...
こんにちは。City Lightsの木下です。日に日にグッと冷え込む時間が長くなっているように感じます。こうなると、気分はすっかり「アウター」・・・皆様、意中の一着はみつかりましたでしょうか?ずいぶん久しぶりになりましたが、本日はtodays guestをお届け致します。こちらのゲストも、もちろん「アウター」です。久しぶり(?)に元スタッフがお買い物に来店でした。今季の新作となるthe Sakakiの遣唐着は本人いわく、「ワイド...
こんにちは。City Lightsの木下です。定番とは言え今季はいつも以上にデニムを履いているような気がします。インディゴにブラックにホワイト…、シルエットもストレート、テーパードにワイドと、良いのか悪いのか、、、ですが、今季だけでも結構な量がクローゼットに加わりました。。個人的に「デニム」というアイテムは古着も含めて、トップス、ボトムスと数多く購入してきました。(現在進行形です、、)ただそれだけに、世の中の...
こんにちは。City Lightsの木下です。熊本もめっきり肌寒くなりましたので、今朝は普段よりも少し重たい羽織物で出勤しました。少し重たい羽織物・・・と言うのは、昨年バランスが気に入って購入したUNUSEDのL-2Bなんですが、インナーを新しくすることでずいぶんと新鮮な気分になれます。本日は意外と忘れがちな、この時期のインナーのご紹介を。URU (ウル) DOUBLE PILE MOCK NECK [WHITE/GRAY] ¥17,000 + TAX両面パイルで立体...
こんにちは。City Lights 井原です。10月ももう少しで終わりですね。もう忘年会のご準備をされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。City Lightsはというもの、秋冬の装いをお探しの方が多くいらして有り難く忙しくさせて頂きました。熊本は今日からまたグッと寒くなって参りましたので、私自身も更に物欲が上がります。。。そこで、私は普段リラックスしたスタイリングがとても多いのですが、様々なアイテムを物色し...
こんにちは。City Lightsの木下です。今季こそ挑戦したい、(挑戦して欲しい)と思っていたアイテムのご紹介です。UNUSED (アンユーズド) block check nel shirt [red/navy] ¥23,000 + taxUNUSEDから届きました、着古したような風合いのブロックチェックシャツです。オリジナルの生地を使用し、製品洗いをかけて起毛を出していますがディティールも含めて、これはもう古着のワークシャツと言われてもわからないような一枚です。...
こんにちは。City Lightsの木下です。昼間は暑い。夜は肌寒い。この時期は寒暖差もあるので、決まって朝からクローゼットの前で考え込んでしまいます。もちろん、悩みと言えば決まってアウターのチョイスだったりするんですが、やはりシーズンを通して期待できるアウターというのは何とも魅力的です。(夏場を覗いて、、)UNUSED (アンユーズド) pullover coat ¥59,000 + taxUNUSEDの撥水加工を施したプルオーバーコートです。...
こんにちは。City Lightsの木下です。今季、とても気になっていたアイテムが入荷致しました。ご予約を頂いておりましたお客様、そして私と同じく気になっていた(!)と言う方も是非お付き合いください。 UNUSED (アンユーズド) suede pullover western shirt ¥96,000 + tax今季、デニムでご紹介しておりましたプルオーバーウエスタンのスウェードバージョンです。ウエスタンと言えば、個人的に好きなアイテムの一つですが、古...
こんにちは。City Lightsの木下です。冬場をイメージすると、個人的に代表格と言えば“ニット”です。真面目なクルーネックニットはもちろん必須なのですが、今季は久しぶりにニットカーディガンに注目しています。(こちらもCity Lights的には、、です)インにもアウトにも着れます・・という万能感、ではなく、こちらにはもっと直感的なものを感じ取って頂きたい一枚です。Harapos Reales (ハラポスレアレス) crew neck cardigan...
こんにちは。City Lightsの木下です。この時期になると“アウター”類に目が向かいがちですが、実際に寒くなるとインナーウェアが意外と大事だったりします。(買ったけど合わせるものがない、、とかよくありますよね)そんなインナーウェアを代表するものと言えば、個人的にまず欠かせないのが「サーマル」です。UNUSED (アンユーズド) long-sleeve T-shirt [white/heather gray/black] ¥17,800 + taxUNUSEDがアップデートを繰り...
こんにちは!!宮地です。10月も下旬に差し掛かっておりますが、まだまだ日中の気温は落ち着かず厚着をすると汗をかいてしまいます。このくらいの気温なら、日中はまだシャツ一枚で充分かもしれないです。シャツも秋冬らしいアイテムが入荷してきておりますが、今シーズンも見逃せないのがUNIVERSAL PRODUCTSのチェックシャツです。UNIVERSAL PRODUCTS CHECK BD SHIRTS [HP未掲載] ¥19,000- + tax[stock]NAVY MサイズのみGRAY S...
UNUSED COTTON WAFFLE LONG-SLEEVE LONG [H/P未搭載] ¥17,800 + taxこんにちは。City Lights 井原です。皆様、お待たせしました。生産工場の事情でデリバリー予定より1、2か月遅れてしまいました。申し訳ございません。毎シーズンunusedでは、大人気のアイテム。リリース毎にカラーや生地などに若干のマイナーチェンジが行われていますが、今はもはや、unusedというブランドにはなくてはならない看板的アイテムです。今回のカ...
こんにちは。City Lightsの木下です。日中、今ひとつ寒くなりきれない熊本ですが、コーディネイトは秋冬仕様に変化をつけたくなるものですよね。そんなときは、気軽にガラリと雰囲気を変えることができる小物がおススメです。意中のアウターをヘビーに着込むまでのあいだ(もちろんその後も、、)こちらのアイテムで変化を楽しんでみてはいかがでしょうか?bukht (ブフト) LONG BRIM HAT ¥12,000 + TAXbukhtでもおなじみになり...
こんにちは。City Lightsの木下です。A (エィス) P-COAT [H/P未掲載] ¥70,000 + TAXエィスらしく仕立ての良いP-COATが入荷しました。エィスと言えば、デザインの利いたアイテムを想像される方が多いかもしれませんが、クラシックなライディングジャケット、ブリティッシュなコートなど毎シーズンリリースしており、実はこちらもお家芸のひとつ。所謂、王道のアウターともいえるP-COATですが、シルエットやバランスなどエィスら...
こんにちは。City Lightsの木下です。日中はまだまだ暑さが残りますが、寒くても寒く無くても被りたい一点をご用意しています(個人的に!)。UNIVERSAL PRODUCTS×COMESANDGOES WOOL FLIGHT CAP ¥12,000 + TAXUNIVERSAL PRODUCTS、今季の新作となるアイテムはキャップはキャップでも“フライトCAP”のリリースです。City Lightsでもすっかりお馴染みとなっている帽子ブランド、COMESANDGOESと共作し、従来のフライトCAPにありがち...
こんにちは。City Lightsの木下です。無類のセットアップ好き(?)な私には嬉しいシリーズが本日出揃いました。 the Sakaki (ザ サカキ) imagi 甲 ¥24,000 + TAXBROWN ¥24,000 + TAXthe Sakaki定番シリーズとなる Room を 居間 とした Room Wear の造語、「居間着(IMA-gi)」今季は生地に裏起毛をかけ、手織りの風合いを機械で表現した甘織りの綿生地を使用し、Sakakiらしい「和」の雰囲気と保温性も考慮した一着に仕上...
こんにちは。City Lightsの木下です。昨年、すぐさま完売してしまった名作を今季もご用意しています。UNIVERSAL PRODUCTS WASHED NYLON COAT ¥38,000 + TAXコーチジャケットとステンカラーコートを足して二で割ったようなデザインのナイロンコート。ベースは着丈が長いコーチジャケットのニュアンスですが、ざっくり羽織って頂けるサイズ感なので、カットソーの上やシャツの上、そしてジャケットの上からでも着れてしまう万能...
こんにちは。City Lightsの木下です。朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたので、ここ最近はスウェットを着る機会が増えてきました。個人的にスウェットを選ぶときに求めるところと言えば・・1、ベーシックなデザイン2、着心地3、プライスだったりするんですが、(もちろん気に入ったデザインがあれば例外です、、)そんな要所をしっかりとケアしてくれる一着、今季は新色も加えてご用意しています。UNIVERSAL PRODUCTS CREW NEC...
こんにちは。City Lights 井原です。昨今の朝夜は大変冷えて参りましたね。金木犀の香りが街中を包んでいます。毎年、この匂いが香ってくると、いよいよ秋冬に突入だな~と気分が楽しくなります。やはり春夏にしろ、秋冬にしろ季節の変わり目は毎年新鮮さとどこか懐かしいようにも感じます。そんな本日の私はウールのニットにマフラーと、この季節にしては完全防備でお店におりました。寒がりなので、もう私の中ではマストな防備で...
こんにちは。City Lightsの木下です。先日のブログで秋冬の足元としてHender Schemeのエスキモーをご紹介しましたが、今季のCity Lightsでは同じようにボリュームのあるブーツを数型提案しています。個人的に専ら履きこんでいるサイドゴアブーツはもちろん、今回でしたら久しぶりにこのテのブーツを合わせてみたいです(合わせて欲しいです!)。bukht (ブフト) HIKER BOOTS ¥45,000 + TAXbukhtが新たに提案するクラシックな表...
こんにちは。City Lightsの木下です。寒暖差が激しい熊本ですので、今の時期から羽織ものは手放せないアイテムです。とは言えシャツ地になると少し心許なく、メルトンだと少し仰々しい感じがします、、勿論、いろんな生地で揃えておくのがベストですが、アウターになるとそうはいきませんよね。そんなときは、レイヤードで色々と調整できるような分量のあるコートはいかがでしょうか?URU (ウル) SHAWL COLLAR COAT [LIGHT BEIGE/...
こんにちは。City Lightsの木下です。気温もすっかり秋らしくなってきたところで、Hender Schemeからこの時期にピッタリな一足が入荷してきました。ファンの方にはすっかりお馴染みとなった一足ですが、見た目以上にさまざまスタイルに対応し、ソールとアッパーのボリューム感が秋冬のアウター類ともバランス良しなんです。Hender Scheme (エンダースキーマ) skm/エスキモー [2-colors] ¥38,000 + TAXHender Scheme秋冬の定番と...
こんにちは。City Lightsの木下です。曇り空のせいか、今日はめっきり肌寒くなりましたのでそろそろアウターが気になります。アウター・・と言えば、それなりにプライスも上がりますし、枚数を揃えるわけでもないので、やはり「良いもの」で長くお付き合いできる一着が理想的です。今季の立ち上がりから好評頂いているCOMOLIですが、なかでも代表的なアウターを本日はご紹介させて頂きます。COMOLI (コモリ) タイロッケンコート...
こんにちは。City Lights 井原です。早速ですが、City Lightsでは比較的ゆったりリラックスしたシルエットのアイテムが多数あります。その観点からアイテムを連想するとその中の一つで”ワイドパンツ”が挙げられます。今、様々なセレクトしているワイドパンツの中でも群を抜いてインパクトのあるパンツをご紹介します。Sasquatchfabrix.(サスクワッチファブリックス) HAKAMA PANTS ¥32,400 + tax 商品名にもある通り、和服であ...
こんにちは。City Lights 井原です。熊本はもう冬に向けて、早朝や夜はとても寒くなってきていますね。それに合わせて店内もコートなどアウター類の入荷が続々と続いております。ただ、今すぐ分厚いアウターはまだ気分じゃないという方もいらっしゃるかと思います。そんな方に朗報であるアイテムを本日はご紹介。UNIVERSAL PRODUCTS INNNER JACKET [H/P未搭載] \32000+TAX 毎年、universalでの定番となる大人気アイテムです。イン...
crepuscule (クレプスキュール) Crewneck Knit [Charcoal/Beige/Gray] ¥20,000 + TAXこんにちは。City Lightsの木下です。決して派手さはないですが、毎シーズン必ず着てしまうと言えばcrepusculeのニットは欠かせません。素朴な素材感を生かしたカラーリング、そして単にシンプルなニットでは終わらないふんわりとしたアウトライン。従来のニットはある種の“真面目さ”が強いのに対して、ありそうでなかったラフな雰囲気故に、男...
こんにちは。City Lightsの木下です。個人的なお話ですが、最近「気が利いたベルト」を探しています。スタイルの中でも黒子的な役割のベルトですが、なかでも「気が利いた」という点で・・1.プライス2.クオリティの高さ3.アクセントになるかどうか、、というのを重視して選ぶようにしています。その点で、最近はもっぱらHender Schemeのテールベルト(細くて長いベルト)になっているわけですが、やっぱりバリエーションを持たせた...
こんにちは。City Lightsの木下です。廃盤になっていた名作がこの度City Lightsに帰ってきました!UNIVERSAL PRODUCTS(ユニバーサルプロダクツ) UTILITY BAG [H/P未掲載] ¥29,000 + TAX物質的な耐久性に優れたコーデュラナイロンに止水ジップを搭載した“UTILITY BAG”。UNIVERSAL PRODUCTSらしい都会的な匂いと、様々なシーンに対応した機能性まで兼ね備えた名作です。昨シーズンは生産のトラブル等ありまして、、、お待ちのお客...
こんにちは。City Lightsの木下です。ご案内の通り、店頭では早くも「冬物」が続々と入荷してきています。この時期ですので「まだ暑いよ、、」と言う方も当然多いですが、最近は“良いものを見つけたら買う”というお客様の傾向も強いので、いずれにしてもお早目のチェックがおススメです。そして、先物買い・・・と言えば、目立って多いのがコアなファンを抱える the Sakaki。本日ご紹介するこちらのアイテムも、早速ですが品薄状態...
こんにちは。City Lightsの木下です。昨日のブログで「羽織は月末には必須・・・」と書いてしまいましたが、朝晩は早速必要な熊本です、、。と、言っても“アウター”というようなニュアンスではなく、気軽に引っかけるような羽織ものがあったら便利です。日中はまだまだ汗が滲むような気温ですし、アイテム的にもそれこそ気楽な感覚で取り入れていければベストかな、と思います。本日はそんな気楽に羽織れる一着のご紹介を。crepusc...
こんにちは。City Lightsの木下です。まだまだ日中は暑い日が続きますが、個人的にこの時期はシンプルな組み合わせが楽しめるので嫌いじゃありません。恐らく月末くらいになると否が応でも羽織物が必要になりますし、その時にはもうインナー、、、と、言うアイテムも増えていきますし。。と言うことで、まずはこの時期主役になる一着をシッカリと楽しみたいというのが本音です。本日はそんなスタッフスタイルを。CREDIT:tops:crep...